タグ

加計学園と朝日新聞と内閣府に関するhapoaのブックマーク (5)

  • 加計学園問題 官房長官「文書承知せず 確認させる」 | NHKニュース

    愛媛県がこれまでないと説明してきた、学校法人「加計学園」の獣医学部新設に関連する文書が残されていることがわかったとして県が調査を進めている問題で、菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、「政府として、そのような文書は承知していない。柳瀬元総理大臣秘書官自身が『そうした発言をすることはありえない』というコメントを出したと承知している」と述べました。 一方、菅官房長官は、記者団が「獣医学部新設は適切だったという考えに変わりはないか」と質問したのに対し、「そう思っている」と述べ、適切な対応だったという認識を示しました。 愛媛県がこれまでないと説明してきた、学校法人「加計学園」の獣医学部新設に関連する文書が残されていることがわかったとして県が調査を進めている問題で、県は国家戦略特区の説明資料として農林水産省や内閣府などに配っていたということです。 これについて齋藤農林水産大臣は、10日の閣議のあとの会

    加計学園問題 官房長官「文書承知せず 確認させる」 | NHKニュース
    hapoa
    hapoa 2018/04/10
    “「『安倍総理大臣の意向というよりも、主導だったのではないか』という疑惑が濃厚になった。『うみを出している病の源は、安倍総理大臣自身ではないか』という疑いが国民から向けられている。”
  • https://pbs.twimg.com/media/DaYHu4iUQAEaNQl.jpg:large

  • 「首相案件」文書、愛媛知事が県庁内の調査を指示:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画について、愛媛県や今治市の職員、学園幹部が2015年4月に首相官邸で柳瀬唯夫首相秘書官(当時)と面会した際に愛媛県が作成したとされる記録文書が残っていた問題で、中村時広知事は10日朝、県庁内の調査を指示したことを明らかにした。 中村知事は報道陣の問いかけに対し、「事態がまだ把握できていない。調査を指示した」と述べた。事実関係を把握した上で会見するという。 文書には、柳瀬氏の発言として「件は、首相案件」と記録されている。知事は「首相案件とご存じだったか」との問いに対して「覚えていないが、かなり腰で前向きに取り組んでいただいているという認識はありました」と話した。 加計学園は、今治市に岡山理科大獣医学部を開学し、3日に入学式があった。獣医学部の新設は52年ぶりで四国では初めて。愛媛県によると、今治市が約93億2千万円を補助し

    「首相案件」文書、愛媛知事が県庁内の調査を指示:朝日新聞デジタル
    hapoa
    hapoa 2018/04/10
    ”文書には柳瀬氏の発言として「本件は、首相案件」と記録されている。知事は「首相案件とご存じだったか」との問いに対して「覚えていないがかなり本腰で前向きに取り組んでいただいているという認識はありました”
  • 柳瀬元首相秘書官「首相案件と話すこと、あり得ない」:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画に関し、首相秘書官だった柳瀬唯夫経産審議官が同県や今治市の職員らと2015年4月に面会した際の記録が残っていたとの報道に対し、柳瀬氏は10日午前、コメントを発表した。柳瀬氏は「記憶の限りでは、愛媛県や今治市の方にお会いしたことはない」と明言した。 愛媛県の記録に、柳瀬氏が「件は、首相案件」と述べたと記されていることについては、「具体的な地点の選定手続きは、総理秘書官の職を離れてかなり時間が経ってから始まり、今治市が特区を活用して、獣医学部新設を行う規制改革が決まったのが平成29(2017)年1月だった」と説明。「私が外部の方に対して、この案件が首相案件になっているといった具体的な話をすることはあり得ない」とした。

    柳瀬元首相秘書官「首相案件と話すこと、あり得ない」:朝日新聞デジタル
    hapoa
    hapoa 2018/04/10
    大量の状況証拠と紙あったら、一人の人間の記憶はもう証拠にならん。それは嘘というのだ
  • 「本件は、首相案件」と首相秘書官 加計めぐり面会記録:朝日新聞デジタル

    学校法人「加計(かけ)学園」が愛媛県今治市に獣医学部を新設する計画について、2015年4月、愛媛県や今治市の職員、学園幹部が柳瀬唯夫首相秘書官(当時)らと面会した際に愛媛県が作成したとされる記録文書が存在することがわかった。柳瀬氏が面会で「件は、首相案件」と述べたと記されている。政府関係者に渡っていた文書を朝日新聞が確認した。 文書は「獣医師養成系大学の設置に係る内閣府藤原次長・柳瀬首相秘書官との面談結果について」との題名で、15年4月13日の日付が記されている。 経緯を知る愛媛県の関係者は、朝日新聞の取材に対し、「加計学園の誘致交渉を進める中、国への要望を行う過程で、様々な国の関係部署に状況を説明するため、配布した文書である可能性は否定できない」としている。現在、経済産業審議官を務める柳瀬氏は昨年7月25日の参院予算委員会で、この面会について「私の記憶する限りはお会いしていない」と複数

    「本件は、首相案件」と首相秘書官 加計めぐり面会記録:朝日新聞デジタル
    hapoa
    hapoa 2018/04/10
    朝日朝刊スクープ。「総理のご意向」どころではなく「首相案件」であると首相秘書官が明言していた
  • 1