タグ

加計学園と朝日新聞と自民党に関するhapoaのブックマーク (2)

  • 井上 淳一

    ヤバい。朝日新聞の高橋純子編集委員の堪忍袋の緒がついに切れた。「どうして日戦争に負けたんですかね」と問う軍隊時代の部下に「けど、負けてよかったじゃないか」と笠智衆が穏やかに言う、小津安二郎の『秋刀魚の味』から始まる今朝の「多事奏論」。その部下はこう答える。「そうですかね。うん、そうかもしれねえな。バカな...

    井上 淳一
  • (社説)森友加計審議 政治の惨状、首相に責任:朝日新聞デジタル

    行政への信頼が土台から深く傷つけられているというのに、安倍首相はいつまで、国民の疑念に背を向け続けるのか。 衆参両院の予算委員会できのう、森友・加計問題を中心とした集中審議が開かれた。しかし、そこで繰り返されたのは、新たな事実を突きつけられても、問題はないと開き直る首相の寒々しい対応だった。 森友学園との国有地取引をめぐっては、財務省が先週、膨大な交渉記録を公開した。首相の・昭恵氏の名前が何度も登場し、昭恵氏付の職員が「優遇」を求める学園側の照会を受けて、財務省に問い合わせていた記述もある。 少なくとも、学園側が、名誉校長を務めていた昭恵氏との関係をテコに交渉に臨んでいたことは明らかだ。 しかし、首相は「が関わっていないのは明らか」の一点張りで、その「関わり」も、贈収賄に問われるようなものに限定されるという考えを示した。到底納得できない。昭恵氏人が会見してはとの提案にも「私が答える」

    (社説)森友加計審議 政治の惨状、首相に責任:朝日新聞デジタル
    hapoa
    hapoa 2018/05/30
    “首相の答弁とつじつまを合わせるために、その周辺でウソや公文書の改ざん、廃棄がはびこっているのだとしたら、自ら指示していないとしても、その重い責任は首相にある”
  • 1