タグ

大阪府とIRと大阪万博に関するhapoaのブックマーク (1)

  • なぜ? 「大阪万博」スポンサーに米国カジノ企業が次々と|日刊ゲンダイDIGITAL

    20日の参院会議で成立する悪評だらけの「カジノ法案」。実は、カジノとは全く関係のない「大阪万博」のオフィシャルパートナー(公式スポンサー)に、米国カジノ企業が次々に名を連ね、「なぜ」と疑問視されている。 大阪府は、2025年開催の万国博覧会の招致に名乗りを上げており、開催地の正式決定は今年11月。大阪府の計画では、大阪市の人工島「夢洲」で万博を開催し、万博の前年に同地でカジノを開業するとなっている。 万博のオフィシャルパートナーは全188社。オリックスや伊藤忠商事など名だたる日企業にまぎれて、米国のカジノホテルチェーン「シーザーズ・エンターテインメント」や、トランプ米大統領の大スポンサーであるシェルドン・アデルソン氏が会長を務める「ラスベガス・サンズ」など、米国企業が5社も名を連ねているのだ。 この問題を追及する共産党の辰巳孝太郎議員が17日の参院内閣委員会で、「『いのち輝く未来社会の

    なぜ? 「大阪万博」スポンサーに米国カジノ企業が次々と|日刊ゲンダイDIGITAL
    hapoa
    hapoa 2018/07/21
    与党、ゆ党にはクソみたいな政治家しかいない
  • 1