タグ

森友学園とセクハラと加計学園に関するhapoaのブックマーク (4)

  • 安倍総理緊急ナマ出演 / 拉致問題について - video Dailymotion

    安倍総理緊急ナマ出演拉致問題について「どうして日は自分では何も言ってこないのか?」と北朝鮮から問われた事へ安倍総理シドロモドロ釈明

    安倍総理緊急ナマ出演 / 拉致問題について - video Dailymotion
    hapoa
    hapoa 2018/05/11
    冒頭、金正恩が「日本は何も言ってこない」と日本が北朝鮮に対して外交を何もしてない事をバラされた件。安倍はマジで何言ってるかわからん。北京ルートなんてない。あれば金正恩がこんな事を言うわけがないのだから
  • 野党の「審議拒否」は「サボり」なのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    4月下旬からの国会における野党の「審議拒否」について、多くの賛否両論が巻き起こっています。筆者はツイッター(@TanakaShinsyu)で政治・行政の解説ツイートをしていますが、そこにも様々な質問や意見が寄せられました。そこで、野党の審議拒否をめぐる論点について、国会研究者の視点から解説します。 Q1:国内外に重要課題が山積するなか、野党の審議拒否は政府の足を引っ張るもので、反日行為じゃないのか? A1:確かに、歴史的な韓国北朝鮮首脳会談が行われるなど、国内外に重要課題が山積しています。そうした重要課題への対応が待ったなしの状況にあるのは、与野党を超えて同意できるでしょう。 問題は、政府がそうした問題に対応するとき、果敢な決断をしようとする時ほど、ある程度の野党からの支持も含め、有権者の広範で力強い支持が必要になることです。そうでなければ、重要な法案を成立させることが難しかったり、外交

    野党の「審議拒否」は「サボり」なのか? « ハーバー・ビジネス・オンライン
    hapoa
    hapoa 2018/04/28
    国会、議会制民主主義のことを理解してないネトウヨにぜひ読んでほしい記事。ネトウヨ言論人のくだらないツイート読むより田中先生のツイッターフォローしたほうがいい。ページ最下部にリンク。ただし読むだけで
  • 「安倍政権は『調査』がごまかしの手段」 立憲・辻元氏:朝日新聞デジタル

    辻元清美・立憲民主党国会対策委員長(発言録) (政府が福田淳一財務事務次官の辞任を閣議で承認したことについて)財務省として処分して、被害女性に謝罪をするべきだ。財務省ぐるみで「調査調査」と言って問題を先延ばし、ほとぼりが冷めるまで時間稼ぎをしてるように見える。 (政府は)なんでも「調査(すると言っている)」でしょ。調査がごまかしの手段に使われてる。私たちが国会で問いただしても「調査中です」と何も答えない。だから審議ができない、と言ってるわけです。 セクハラ問題も、仮に国会で…

    「安倍政権は『調査』がごまかしの手段」 立憲・辻元氏:朝日新聞デジタル
    hapoa
    hapoa 2018/04/24
    ”発覚してから2カ月”何を調査しているんですか”改ざん前の決裁文書そのもの”出てきていない”防衛省の日報の問題もまだ調査”セクハラの問題もまた調査”安倍政権は調査という名の先延ばし、ごまかしをしてる”
  • 野党が審議欠席、滞る国会 与党は衆参予算委開けず:朝日新聞デジタル

    立憲民主党など野党6党は20日、麻生太郎財務相の辞任などの要求に与党が応じなかったとして、国会審議を全面的に欠席した。今後も要求に応じなければ審議拒否を続ける方針。与党が23日の開催を目指していた衆参両院の予算委員会も開けない状況になり、国会が正常化する見通しは立っていない。 財務省の福田淳一事務次官によるセクハラをめぐる問題で、野党6党は任命権者の麻生氏の辞任を要求。訪米中の麻生氏は19日(日時間20日)、社員がセクハラを受けたとするテレビ朝日の抗議に対し記者団に「しっかり受け止めなければならない」と述べたが、自らの辞任については「考えていない」と否定した。「週刊誌(週刊新潮)で報道されている内容は事実かどうかまだ定かではない」とも指摘した。 学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設計画をめぐり、2015年4月に愛媛県職員や学園幹部らと面会したとされる柳瀬唯夫・元首相秘書官(現・経済

    野党が審議欠席、滞る国会 与党は衆参予算委開けず:朝日新聞デジタル
    hapoa
    hapoa 2018/04/21
    世論の7~9割が、安倍の言ってることを信じていない。国会で真相解明することが義務。やらないのなら野党は審議に応じなくて良い。そう国民が言っているのだから。声が大きいだけのネトウヨのことなど無視して良い
  • 1