タグ

無能と金子勝に関するhapoaのブックマーク (1)

  • 安倍外交が限界露呈、支持率回復の頼みの綱も「成果ゼロ」 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン

    75年東大卒。法政大助教授、教授を経て2000年10月から慶大教授。専門は制度経済学、財政学。近著に『日病 長期衰退のダイナミクス』(共著、岩波新書)、『負けない人たち』(単著、自由国民社)、『ポスト「アベノミクス」の経済学』(共著、かもがわ出版)などがある。 DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 これまで、安倍晋三首相ほど目まぐるしくスローガンを打ち出す首相はいなかった。2013年にアベノミクスと「3の矢」を掲げて以降、14年の「女性活躍」→15年の「新3の矢」と「1億総活躍」→16年の「働き方改革」→17年の「人づくり革命」といった具合だ。 しかもアベノミクスは「2年で2%」という「デフレ脱却」の物価目標を6度延期したあげくに、18年4月には達成時期を「撤廃

    安倍外交が限界露呈、支持率回復の頼みの綱も「成果ゼロ」 | DOL特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
    hapoa
    hapoa 2018/05/15
    ”失敗が検証されないうちに次の政策目標”「外遊」によって国内”追及をかわす””一方的な「説明」”「仲良し」演出しても”貿易交渉は相手が言うがまま”内政も外交も取り返しのつかないような「失敗の山」”
  • 1