タグ

自民党と自衛隊とあほうたろうに関するhapoaのブックマーク (2)

  • “台湾有事は「存立危機事態」にあたる可能性” 麻生副総理 | NHKニュース

    中国台湾に侵攻した場合の対応について、麻生副総理兼財務大臣は、安全保障関連法で集団的自衛権を行使できる要件の「存立危機事態」にあたる可能性があるという認識を示しました。 麻生副総理兼財務大臣は5日、都内で講演し、中国台湾への圧力を強めていることを踏まえ「台湾で騒動になり、アメリカ軍が来る前に中国が入ってきて、あっという間に鎮圧して『中国の内政問題だ』と言われたら、世界はどう対応するのか」と指摘しました。 そのうえで「台湾で大きな問題が起きると、間違いなく『存立危機事態』に関係してくると言っても全くおかしくない。日米で一緒に台湾を防衛しなければならない」と述べ、中国台湾に侵攻した場合「存立危機事態」にあたる可能性があるという認識を示しました。 「存立危機事態」は安全保障関連法で、集団的自衛権を行使できる要件として「密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し日の存立が脅かされ、国民の

    “台湾有事は「存立危機事態」にあたる可能性” 麻生副総理 | NHKニュース
    hapoa
    hapoa 2021/07/06
    バカに政治させたら駄目なんだよ。台湾攻撃されたら存立危機事態ってお前あの時、国会いただろ。なんも聞いてなかったんか。コメ欄バカウヨも国会見てないだろ。適当なこといいすぎだわ。憲法読め。勉強しろ。アホ
  • 東京新聞:麻生氏、海自潜水艦に体験搭乗 首相・閣僚5年事例なし:社会(TOKYO Web)

    麻生太郎副総理兼財務相が今年五月、海上自衛隊の潜水艦「うずしお」に搭乗し、一日がかりの潜水航行を体験していたことが分かった。体験搭乗は麻生氏側の要望で行われ、実施日は部隊の休日に当たる土曜日だった。少なくとも過去五年間に防衛相を含め、航行を伴う潜水艦体験搭乗をした首相、閣僚はいない。 防衛省によると、麻生氏は五月十八日午前、神奈川県横須賀市の米海軍横須賀基地内にある海上自衛隊第二潜水隊群所属のうずしおに乗艦。同艦は基地を出航した後、相模湾で潜水し、同日夕に同基地へ戻った。 海上幕僚監部広報室は紙の取材に、体験搭乗が行われた経緯について「麻生大臣の希望」と回答。部隊の休日に実施することは財務・防衛両省の調整で決まったという。うずしおの乗員約七十人のうち出勤した乗員数や、かかった燃料費について回答はなかった。 麻生氏がどのような立場で体験搭乗したのかという問いには「現職の副総理・財務大臣であ

    東京新聞:麻生氏、海自潜水艦に体験搭乗 首相・閣僚5年事例なし:社会(TOKYO Web)
    hapoa
    hapoa 2019/12/03
    これ完全に遊んでるやろ。しかも隊員の休日まで潰して、麻生のためだけに潜水艦動かしてる。こいつら自分たちを完璧に王様と思ってんだろ。
  • 1