タグ

自民党と自衛隊と土地利用規制法に関するhapoaのブックマーク (1)

  • 成立か廃案か・・・「土地規制法」意外な影響|TBS NEWS

    今国会での成立か、廃案か、8日から大詰めの参院審議が始まった法案があります。「重要」な施設の周辺で土地の利用を規制する法案ですが、市民生活への意外な影響も懸念されています。 「この国の安全保障に関する厳しさが増してきた。それを調査することが1つの大きな目的」(小此木八郎国家公安委員長) 自衛隊基地や原発など「安全保障上重要」だとする施設の周辺で土地の利用を規制するという「土地規制法案」。重要施設の周辺およそ1キロメートルを「注視区域」などに指定し、監視を強めることを目指しています。 「陸上自衛隊の目黒駐屯地は閑静な住宅街の中にあります。土地規制法案はこうした土地所有者の個人情報を調べることができるとしています」(記者) 「注視区域」に指定されると、政府が土地や建物の所有者の個人情報を調査できるようになり、「特別注視区域」では土地の購入前に内閣総理大臣に対し、個人情報と土地の利用目的を届け出

    成立か廃案か・・・「土地規制法」意外な影響|TBS NEWS
    hapoa
    hapoa 2021/06/09
    杉田水脈は馬鹿で害悪がすぎる。弁当の空箱が自衛隊の基地に入ったら何なんだよ。そのために国民監視するわけか? 国民の土地利用規制するわけか? 狂ってるな。要は杉田水脈の言うとおりで、抗議者封じが目的だろ
  • 1