タグ

自民党と谷査恵子に関するhapoaのブックマーク (26)

  • 「総理夫人の知人が優遇依頼」 昭恵氏付職員、財務省に電話 | 共同通信

    財務省と森友学園との交渉記録には、学園の籠池泰典前理事長が安倍昭恵首相夫人を通じて国有地の貸付料減額を要望し、夫人付政府職員だった谷査恵子氏が2015年11月に2回、財務省に問い合わせた際のやりとりが含まれていた。 交渉記録によると、谷氏は15年11月10、12日、学園の小学校建設に関し、財務省に「安倍総理夫人の知り合いの方から、優遇を受けられないかと総理夫人に照会があり、当方からお問い合わせさせていただいた」などと電話した。介護施設向け優遇措置が学校にも拡大される可能性があるかどうかを尋ねていた。

    「総理夫人の知人が優遇依頼」 昭恵氏付職員、財務省に電話 | 共同通信
  • 「廃棄した」はずの森友交渉記録を提出 改ざん前文書も:朝日新聞デジタル

    財務省は23日午前、森友学園との国有地取引をめぐる交渉記録約950ページと、同省が改ざんする前の14件の決裁文書約3千ページを国会に提出した。交渉記録については、同省の佐川宣寿(のぶひさ)・前理財局長が国会で「廃棄した」などと繰り返し説明しており、野党の反発は必至だ。 この日の衆院予算委員会理事懇談会に提出した。財務省が国会の要請を受けて調査した結果、学園側と近畿財務局とのやりとりの記録が、職員個人の「手控え」のような形で残っていたという。 森友学園への大幅な値引きが国会で問題になった昨年2月以降、佐川氏は交渉記録について「(学園との)売買契約締結をもって事案は終了しているので、廃棄している」「記録は残っていない」などと存在を否定する答弁を繰り返しており、整合性が問われることになる。佐川氏が当時からこうした記録の存在を把握していたかどうかも焦点だ。

    「廃棄した」はずの森友交渉記録を提出 改ざん前文書も:朝日新聞デジタル
  • 「虚偽答弁裏付け」=野党、内閣退陣要求も:時事ドットコム

    「虚偽答弁裏付け」=野党、内閣退陣要求も 財務省が国会に提出した森友交渉記録などを見る国民民主党の玉木雄一郎共同代表(右)=23日午前、国会内 野党各党は23日、財務省が「廃棄した」と繰り返した学校法人「森友学園」への国有地売却に関する交渉記録を提出したことについて、「虚偽答弁の裏付け」と深刻に受け止めている。安倍晋三首相や麻生太郎副総理兼財務相の責任を厳しく追及する方針で、安倍内閣の退陣を求める声も上がった。 【図解】森友問題をめぐる構図 国民民主党の玉木雄一郎共同代表は記者団に「1年以上にわたる政府の答弁が虚偽だと明確に裏付けられた」と非難。首相の責任にも触れ、「出処進退をご自身で判断していただく」と退陣を促した。麻生氏の辞任も重ねて求めるとともに、佐川宣寿前国税庁長官の再度の証人喚問も要求した。 立憲民主党の逢坂誠二衆院議員は記者会見で「この1年間、国民をだまし続けた。どこが民主的な

    「虚偽答弁裏付け」=野党、内閣退陣要求も:時事ドットコム
    hapoa
    hapoa 2018/05/23
    ”1年以上にわたる政府の答弁が虚偽だと明確に裏付けられた”出処進退をご自身で判断していただく”この1年間、国民をだまし続けた。どこが民主的な国家か。強く政府を非難したい”偽計業務妨害罪に問えると思う”
  • 隠蔽目的で森友記録を廃棄 財務省、答弁に合わせ | 共同通信

    学校法人「森友学園」への国有地売却を巡り、財務省は23日、衆院予算委員会理事懇談会に、同省近畿財務局と学園側との交渉記録を提出した。昨年2月下旬以降の国会答弁との関係で、決裁文書を書き換えたのと同様に「交渉記録の廃棄も進めた」と明らかにした。佐川宣寿前国税庁長官は理財局長当時、法令に基づき適正に廃棄したと答弁していたが、財務省が組織的に隠蔽を図った実態が浮かび上がった。 財務省が提出した交渉記録は2013~16年のもので900ページ以上。15年11月に安倍昭恵首相夫人付の政府職員だった谷査恵子氏が同省とやりとりしたことが記されていた。

    隠蔽目的で森友記録を廃棄 財務省、答弁に合わせ | 共同通信
    hapoa
    hapoa 2018/05/23
    ”昨年2月下旬以降の国会答弁との関係で「交渉記録の廃棄も進めた」と明らかにした。佐川宣寿前国税庁長官は理財局長当時、法令に基づき適正に廃棄したと国会で答弁していたが財務省が組織的に隠蔽を図っていた”
  • 昭恵夫人「前に進めて」発言も記載 | 共同通信

    財務省が提出した「相談メモ」には、安倍昭恵首相夫人が森友学園に「いい土地ですから、前に進めてください」と発言したとの記載が含まれている。

    昭恵夫人「前に進めて」発言も記載 | 共同通信
  • 森友問題 交渉記録の詳しい内容は | NHKニュース

    森友学園への国有地売却をめぐり、財務省は、「廃棄した」と説明してきた学園側との交渉記録が見つかったとして国会に提出しました。交渉記録の詳しい内容です。 平成27年11月10日の記録には、森友学園が昭恵氏を通じて国有地の貸付料の減額を要望し、昭恵氏付きの職員だった谷査恵子氏が「安倍総理夫人の知り合いから優遇を受けられないかと総理夫人に照会があり、当方からお問い合わせさせていただいたもの。学校法人に拡大されるなど、今後の方針について教えていただきたい」などと財務省の担当者に問い合わせたことが記されています。 これに対して、2日後の11月12日の応接記録には「安倍総理夫人が名誉顧問に就任した開校予定の小学校から問い合わせがあった」としたうえで、財務省の担当者とのやり取りが記されています。 去年3月、総理大臣官邸は、谷氏が元国有地に関して財務省に問い合わせた結果を森友学園の籠池前理事長に伝えるため

    森友問題 交渉記録の詳しい内容は | NHKニュース
    hapoa
    hapoa 2018/05/23
    “谷査恵子氏が「安倍総理夫人の知り合いから優遇を受けられないかと総理夫人に照会があり当方からお問い合わせさせていただいた”「優遇」。昭恵関与と安倍虚偽答弁が明確に。この記事だけでも新事実いくつもあるが