タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (1,597)

  • 「誰も注意できない」中条きよし議員“違法貸し付け”疑惑 政治生命はおろか「タレント生命もアウト」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    維新の会の中条きよし参院議員にまたまた逆風が吹き荒れている――。 5月2日配信の『NEWSポストセブン』で、中条氏が知人に1000万円を貸し付けた際に違法となる金利年60%の契約を結んでいたと報じた。ほかにも同金額、同金利で貸し付けていた証言があるという。 CAへのカスハラ、職員への威圧的言動…参院議員・長谷川岳を独占直撃!「辞職は考えていないのか?」 1日には公開が義務付けられている資産報告書で、貸付金を「なし」から「1000万円」に訂正していた。 中条氏は疑惑について 「弁護士に話しています」 と答えているが、ネット上では 《ヤミ金よりヤバイ》 《事実ならアウト》 との声が殺到。中条氏の初当選時(‘22年)に代表だった松井一郎氏はXで「事実ならば…」と前置きした上で 《当時代表は僕、国会議員になる前のお付き合いの中で金銭貸し借りだと想像するが違法金利はダメ、事実であれば中条さん、潔

    「誰も注意できない」中条きよし議員“違法貸し付け”疑惑 政治生命はおろか「タレント生命もアウト」(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/05/06
  • 中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    維新の会の中条きよし・参院議員が知人に対して1000万円を貸し付けた際に「年利60%」とする契約を結んでいたことが、週刊ポストの取材でわかった。これについて専門家は出資法違反にあたる可能性を指摘している。5月7日(火)発売の同誌が詳しく報じる。 【写真】中条きよし議員の「カラオケ大会でおひねり営業」問題の現場写真。1万円札に向けて手を伸ばす瞬間の中条議員、コスプレで歌う松野明美議員も 5月1日になって中条議員は、参院事務局に対して資産報告書の貸付金を「なし」から「1000万円」と訂正することを届け出た。これは4月末に週刊ポストの取材を受けて資産報告書上の記載について対応したものだが、問題の質は“高利貸し”行為にある。 中条議員から1000万円を借りているA氏は取材に対し、「中条さんにお金を借りたのは事実です。利息が高く、返済できていない」と証言。A氏関係者から取材班が確認した「金銭消

    中条きよし参院議員「金利60%で知人に1000万円」高利貸し 「出資法違反の疑い」との指摘も(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/05/02
    維新にはアホクズ詐欺師犯罪者ばかり集まる。議員辞職しろ。代表が社会福祉法人のっとりしてるから党は何にも言わないんだろうな。犯罪政党維新の会
  • 「カイロ大を卒業できるレベルでないのは明らか」「卒業証書に複数の不審な点」 小池都知事の学歴詐称疑惑…「疑惑は決定的なレベルに」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    小池百合子東京都知事(71)の任期も残りあと3カ月。そのタイミングでかつての側近の実名告発により再燃した学歴詐称疑惑は、3期目を目指す都知事の選挙戦略に重大な影響を及ぼしつつある。加えて、小池都政下での各種問題も噴出。女帝の座が揺らいでいる。【前後編の前編】 【写真を見る】「卒業証書に不審な点が…」 カイロ大学は「卒業を証明」と改めて声明文を発表 *** 日列島が春の陽気に包まれた今月13日、小池百合子都知事の姿は東京・豊洲のホームセンター前にあった。衆議院東京15区補欠選挙に立候補し、都民ファーストの会が推薦を出した乙武洋匡候補(48)の選挙応援のために駆け付けたのだ。 小池都知事といえば、4月10日発売の「文藝春秋」5月号で学歴詐称疑惑を元側近に実名で告発されたばかり。12日の定例会見で「卒業証書や卒業証明書は公にし、記者会見や都議会などでも説明してきている」と反論したが、騒動は収ま

    「カイロ大を卒業できるレベルでないのは明らか」「卒業証書に複数の不審な点」 小池都知事の学歴詐称疑惑…「疑惑は決定的なレベルに」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
  • 「最低限度の生活」守る 検察官から弁護士に転身、西山貞義さん(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「富山地裁判決は司法の役割を正面から果たした」。2013~15年の生活保護費の基準額引き下げは生存権を保障した憲法に違反するとして、富山市の受給者5人が市の減額処分の取り消しと国家賠償を求めた訴訟。西山貞義さん(47)は15年の提訴時から原告弁護団の主任弁護士を務める。裁判は約9年に及び、1月24日の判決で処分の取り消しを勝ち取った時は「正直、ホッとした」という。 【写真】生活保護の生徒、修学旅行でクーポン配られず 判決は、生活保護世帯の可処分所得を調べる際に厚生労働省が用いた指数は「実態と大きく乖離(かいり)したもの」で所得が過大評価されたと指摘。賠償請求は退けられたため控訴したが、判決を「デフレ調整(物価動向を踏まえた減額)のおかしさに踏み込んだ」と評価する。 これまで100人近くの生活保護利用者を支援してきた原点に自らの「最低限度の生活」体験がある。分子生物学者を目指して大学の理学部

    「最低限度の生活」守る 検察官から弁護士に転身、西山貞義さん(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/29
  • 自民、政治資金支給を6月に前倒し 計500万円、解散巡り臆測も(時事通信) - Yahoo!ニュース

    自民党が所属国会議員に年4回支給する「支部政党交付金」について、7月分の支給時期を同月末から6月に前倒しすると通知したことが25日分かった。 【ひと目でわかる】政党支持率の推移 交付金200万円に加え、夏の活動費(氷代)を通常の200万円から300万円に増額し、合わせて500万円を配る。6月の今国会会期末に合わせた衆院解散が取り沙汰されており、与野党の臆測を呼びそうだ。 自民党は政党交付金を国から年4回受け取るのに合わせ、各議員に1回200万円を支給。通知によると、4月分も300万円に増やす。党関係者は国政選挙を控えた時期などに増やすことがあると指摘する。 通知は岸田文雄首相(党総裁)と茂木敏充幹事長の連名。増額の理由について「パーティー収入の減少などを鑑みた」と記し、派閥裏金事件の影響を考慮したと説明した。衆院3補欠選挙の投開票を28日に控え、執行部の求心力を高める狙いもあるとみられる。

    自民、政治資金支給を6月に前倒し 計500万円、解散巡り臆測も(時事通信) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/26
  • 「ドンドンショボくなる」大阪万博にまたまた“ガッカリ”報道、軟弱地盤のため「乗り物型」展示ゼロ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    開幕まで1年を切った2025年大阪・関西万博をめぐって、なんとも“ガッカリ”な報道が相次いでいる。 【写真あり】これはしょぼい!「リング」の手すりが不安… 4月22日、乗り物で展示を楽しむ格的な「ライド型」のパビリオンがゼロになる可能性を共同通信が報じた。 2005年愛知万博においては、電気事業連合会のパビリオン「ワンダーサーカス電力館」で、電車型ライド「フク丸エクスプレス」が人気を博した。また、全長300メートルの軌道上を走るドイツ館の透明な水滴型のキャビン「エクスペリエンス・ドロップ」にも連日、2時間待ちなど長蛇の列ができた。 だが、大阪万博の会場となる大阪湾の人工島・夢洲の地盤は軟弱。共同通信によると、土砂を取り除いた場所にくいを打たず建てる「浮き基礎」と呼ばれる工法が大半で、建物重量には事実上の制約があるという。また、ライド型展示はレール設置や安全対策が必要で、一定の重量がある乗

    「ドンドンショボくなる」大阪万博にまたまた“ガッカリ”報道、軟弱地盤のため「乗り物型」展示ゼロ(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/23
  • 中条きよし・維新参院議員 芸能活動引退のはずが「カラオケ大会」で“おひねり営業”の現場(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース

    4月7日、東京・青山の結婚式場「アニヴェルセル表参道」で「中条きよしと共に歩むカラオケ大会」が開催された。参加費は1万円で、特別ゲストは、ものまね四天王の布施辰徳、お笑いタレントのTKO木下隆行などという顔触れ。一般から32組が出場し、250人ほどの観客の中、好きな曲を歌って点数を競い合った。名称の通り、会の中心には日維新の会の参院議員・中条きよし氏の姿があったが、そこでの言動は国会議員として首を傾げたくなるものだった──。 【写真】歌唱中、参加者から1万円の“おひねり”をもらう中条議員。他、体操服&白ハイソックス姿の松野明美氏。コスプレで『タッチ』を熱唱 会の冒頭では、司会の木下の紹介で審査員を務める中条氏が挨拶に立ち、会の趣旨をこう語った。 「選挙が終わって皆さまとお会いする機会がなかなかなくて、何かをやろうと思っていた時に裏金問題とか政治資金パーティーという問題が出てきたんで、パー

    中条きよし・維新参院議員 芸能活動引退のはずが「カラオケ大会」で“おひねり営業”の現場(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/19
  • 【速報】万博遠足に「待った」教職員組合などが申し入れ「地中のガスに引火」でトイレの床破損の事故受け(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    来年の大阪・関西万博で、大阪府内の子どもたちを無料で招待する計画をめぐり、大阪教職員組合などが、「安心・安全に行事が実施できるようサポート策を講じるべきだ」として、大阪教育委員会に申し入れを行いました。 ■【動画】万博に子ども100万人招待 教育現場から「雑すぎ」と苦言 来年の大阪・関西万博をめぐっては、去年8月、大阪府の吉村洋文知事が、大阪府内の4歳から高校3年生まで、府内の子どもたち100万人あまりを無料で招待すると表明しました。 大阪教育庁は、小学生・中学生・高校生について、学校ごとに遠足などの形で見学することを計画し、「強制ではない」とした上で、府内の学校に対して、希望する来場日などを来月末までに回答するよう19日から求めることにしています。

    【速報】万博遠足に「待った」教職員組合などが申し入れ「地中のガスに引火」でトイレの床破損の事故受け(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/18
  • 読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り(時事通信) - Yahoo!ニュース

    小林製薬の紅麹(べにこうじ)製品取引先の反応などを扱った記事で、原稿をまとめた読売新聞大阪社社会部主任(48)が、談話を捏造(ねつぞう)していたことが17日、分かった。 【写真】小林製薬が原料として販売していた紅麹 記事を取材・執筆した岡山支局の記者(53)も、取材先が発言していない内容と知りながら談話の修正や削除を求めなかったという。読売新聞社は同日付夕刊で「重大な記者倫理違反であり、関係者、読者の皆様におわび致します」とし、関係者を処分する方針を明らかにした。 同社によると、捏造があったのは6日付夕刊の「紅麹使用事業者 憤り」と題した記事。小林製薬の取引先企業の社長の発言として「突然『危険性がある』と言われて驚いた」「補償について小林製薬から明確な連絡はなく、早く説明してほしい」と記載したが、実際には発言していなかった。社長の写真説明にも誤りがあった。 社会部主任は「岡山支局から届い

    読売新聞記者が談話捏造 紅麹関連記事巡り(時事通信) - Yahoo!ニュース
  • 「阿鼻叫喚。これが戦争」特攻志した元少年兵が訴えること 原爆投下直後の広島で救護した「暁部隊」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    戦時中、水上特攻を志しながら原爆投下直後の広島で救護や遺体の処理に従事した少年兵たちがいた。陸軍船舶司令部、通称「暁部隊」で、特攻兵を育成する秘密部隊に所属。国立広島原爆死没者追悼平和祈念館(広島市中区)で開催中の企画展で紹介されている。元少年兵たちは来年の被爆80年を前に「命と平和を守ることを考えてほしい」と願う。 【写真】暁部隊 宇品地区(現南区)に部があった暁部隊は原爆投下直後の広島で唯一、軍隊機能を保ち、市民の救援、救護に当たった。その中に、幸ノ浦(広島県江田島市)に駐屯していた船舶練習部第十教育隊の15~19歳の特別幹部候補生もいたという。 石川県七尾市の沢野実さん(96)は17歳で入隊した。「天皇陛下のために死ぬのが当たり前だった」。通称「マルレ」と呼ばれる全長5・6メートルのベニヤ板製の特攻艇で突撃する極秘訓練に明け暮れた。上官には「君たちは捨て石。国のために死ぬのが務めだ

    「阿鼻叫喚。これが戦争」特攻志した元少年兵が訴えること 原爆投下直後の広島で救護した「暁部隊」(中国新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/17
  • 吉村知事「もともとガスが出るというのは分かっている」生出演で大阪万博の工事安全性を強調(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    大阪府の吉村洋文知事(48)が13日、開幕1年前となった大阪・夢洲の大阪万博会場から中継された日テレビ系「ウェークアップ」(土曜午前8時)に生出演し、万博の見通しについて語った。 吉村知事は冒頭の紹介で、中谷しのぶアナウンサーから「ちょうど、あと1年」と声をかけられ「9年前に誘致、構想に携わってますので、楽しみにしてます。わくわくしてます。ちょうど1年後の今日、この地で160カ国の国々が集まる万博が開催されるというので、すばらしい万博を実現したと思っています」と語った。 その後、万博の主に3点の「課題」について議論。参加国がパビリオンを自前で建設する「タイプA」の着工が約50カ国中、14カ国にとどまることで工期が間に合うか、先月会場でガス引火事故が発生したことなどの安全性、建設費が1250億円から2350億円となり運営費も809億円から1160億円に上がった予算の問題が話題となった。 中

    吉村知事「もともとガスが出るというのは分かっている」生出演で大阪万博の工事安全性を強調(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/16
  • 裏金問題で萩生田光一議員だけ“大甘処分”に旧安倍派から批判殺到 派内で囁かれている「森と岸田」の身勝手な思惑(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、党の政調会長を務めた萩生田光一氏に批判が集まっている。朝日新聞は4月5日の朝刊に「処分『市民感覚とズレ』 自民裏金、有権者厳しい目」との記事を掲載。萩生田氏に対する有権者の厳しい声を伝えた。 【写真を見る】「娘は人気インフルエンサー」だった 裏金問題で逮捕された池田佳隆議員 *** 有権者が萩生田氏の何に怒っているのかをお伝えする前に、裏金事件における萩生田氏の問題点を改めて確認しておこう。 萩生田氏は自民党安倍派の「5人衆」の1人という重職を担い、派閥からのキックバック──ここでは政治資金収支報告書の不記載額──は2018年からの5年間で2700万円を超えた。額の多さに誰もが驚いたが、実際に党内で3番目という巨額の裏金だったのだ。 自民党は4日、国会議員39人に対する処分を発表した。ところが、岸田派の元会計責任者が立件されているにもかかわらず、岸

    裏金問題で萩生田光一議員だけ“大甘処分”に旧安倍派から批判殺到 派内で囁かれている「森と岸田」の身勝手な思惑(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/16
  • 大阪万博の華「タイプA」参加国が3分の2に→芝生広場案が浮上…それでも吉村府知事ヘラヘラ軽口(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    汗かいてますアピール(衆院東京15区補選、「日維新の会」新人候補応援に駆け付けた吉村洋文大阪府知事=14日)/(C)日刊ゲンダイ 「『亀戸餃子』をべに行こうかなと。その思いで今ここにやってきました!」──。16日に告示される衆院東京15区(江東区)の補欠選挙(28日投開票)に向け、大阪府の吉村知事が14日、日維新の会の新人候補の応援のため都内に駆け付けた。江東区名物「亀戸餃子」をネタに軽口を叩いていたが、ヘラヘラしている場合じゃない。 維新馬場代表に“おもろないねん”の大合唱 吉村知事「万博出禁」発言に寒すぎフォローで火に油 ■海外独自パビリオン断念続出 来年4月13日の開幕まで1年を切った大阪・関西万博が、いよいよエライことになってきた。参加国が独自に設計する「タイプA」のパビリオンは当初56施設に上る予定が、ここにきて40カ国程度に減ることが判明。14日の読売新聞朝刊が報じた。

    大阪万博の華「タイプA」参加国が3分の2に→芝生広場案が浮上…それでも吉村府知事ヘラヘラ軽口(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/16
  • つぶれそう 円安で仕入れ値増の店 - Yahoo!ニュース

    円相場、今年に入ってからの動きは? 年初に1ドル=140円台だった円相場は、3カ月余りで10円を超えて円安が進んだ。3月下旬以降は、152円が目前になり、4月11日には34年ぶりとなる153円台前半の水準まで一気に円安に振れた。 出典:FNNプライムオンライン4/14(日) 円安進行に対する政府や日銀の動きは? 「防衛ライン」を突破しても、為替介入はおろか、けん制発言のトーンを強める様子もない。市場が政府の気度を試すため、新たな「防衛ライン」を探る展開が続きそう。 出典:時事通信4/13(土)

    つぶれそう 円安で仕入れ値増の店 - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/15
  • 18製品117件で健康被害 機能性食品、重篤な内容も(共同通信) - Yahoo!ニュース

    小林製薬(大阪市)の「紅こうじ」サプリメントによる健康被害を巡り、消費者庁は12日、機能性表示品の届け出がある約1700事業者に実施した調査で、小林製薬の製品以外に、11事業者の18製品で計117件、医療従事者からの健康被害報告があったと発表した。死亡事案は確認されなかったが、入院するなどの重篤な内容も含まれている。 【図】「異変に気付くのでは」製造過程で青カビが混入するイメージ 軽症例では下痢や湿疹などがあった。消費者庁は、「(摂取との)因果関係が確認されないものも含まれている」と説明。直ちに対応が必要ではないとし、事業者名や製品名は公表しなかった。 健康被害をこれまで報告していなかった事業者はいずれも「消費者庁への報告は不要と判断した」と回答してきたといい、機能性表示品制度における報告義務の基準の在り方が問われそうだ。消費者庁は回答内容を調べ、制度の今後の方向性を検討する。 制度は

    18製品117件で健康被害 機能性食品、重篤な内容も(共同通信) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/13
  • ミャクミャク様をモチーフにしたシューズがミズノから登場 親和性感じた社員の声で誕生(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    大阪・関西万博のキャラクター「ミャクミャク」をモチーフにしたデザインシューズがミズノから登場します。赤いアウトソールに青いアッパーを組み合わせた「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」など4アイテムをラインアップ。4月13日からミズノ公式オンラインで予約販売を開始し、12月中旬に配送予定です。見た目のインパクトがすごい……! 【画像:ミャクミャクをイメージした他のシューズも見る】 ミズノによると「THE MIZUNO ENERZY OSAKA EXPO2025」は、ベースとなったスニーカー「THE MIZUNO ENERZY」のソールとミャクミャクに親和性を感じた社員から「ミャクミャクをモチーフにしたシューズがあれば面白いのでは」という声が多数出ていたことから生まれたアイテムといいます。言われてみると、凸凹した感じが似ているかも……? 加えて子ども向けの“ミャク

    ミャクミャク様をモチーフにしたシューズがミズノから登場 親和性感じた社員の声で誕生(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
  • 「玉川徹出禁」実は可能だった?吉村代表の発言に波紋…国会で「権限ない前提」崩れる議論 橋下徹氏「マズいな」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    万博会場への特定の番組や個人の「出禁」を示唆する発言が問題となっている大阪維新の会の吉村代表。「出禁にする権限はない」と話していたが、実は可能であるかもしれないという議論が行われた。 【画像】SNSで拡散されている大阪維新の会・吉村代表“出禁発言” 吉村氏「“出禁”にする権限があれば問題」と主張いわゆる万博出禁発言が物議を醸している大阪維新の会の吉村代表。 大阪維新の会 吉村洋文代表: 橋(徹)さんにも「ちょっとこれマズいんじゃないか」というコメントがあった。ちょっとじっくり考えたい。 “大阪府知事の先輩”からの苦言を受け、スタンスが変わりつつあるのか? 大阪維新の会 吉村洋文代表(SNSで拡散「大阪維新の会 3月のタウンミーティング」): 今批判して、名前言わないが、モーニングショーの玉川徹。批判するのはいいが、入れさせんとこうか。「入れさせてくれ」「これ見たい」って言っても、もうモー

    「玉川徹出禁」実は可能だった?吉村代表の発言に波紋…国会で「権限ない前提」崩れる議論 橋下徹氏「マズいな」(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/04/04
  • 倉持院長、プレハブで増床のコロナ病床が3月末で”お役御免”に フォロワーは「被災地に使えないでしょうか?」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    倉持院長、プレハブで増床のコロナ病床が3月末で”お役御免”に フォロワーは「被災地に使えないでしょうか?」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    hapoa
    hapoa 2024/03/30
  • 「私の幸せは人を助けること」 来日33年のエリザベスさん、異国の地で「難民申請者」らの心支え(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース

    オブエザ・エリザベス・アルオリウォさん。通称、エリザベス。入管問題に関心のある人や携わっている人なら、たとえ面識はなくても、彼女の名前やその活動について、耳にしているのではないかと思う。 【画像】スーツケースを持ち歩くエリザベスさん エリザベスさんは1991年、祖国ナイジェリアに残るFGM(女性性器切除)という風習の強制を逃れて来日した。自身が難民申請中の「仮放免者」という、不安定かつ不自由な地位にありながら、出入国在留管理庁の収容施設や刑事施設に収容されている外国人のために日々奔走している。 その活動は、ドキュメンタリー番組『エリザベス この世界に愛を』(ETV特集・2021年1月放送)をはじめ、多くのメディアで紹介されている。 2023年5月には、エリザベスさんを支援する市民グループ「with Elizabeth」が、彼女に「人道配慮に基づく在留特別許可」を与えるよう求める署名を呼びか

    「私の幸せは人を助けること」 来日33年のエリザベスさん、異国の地で「難民申請者」らの心支え(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース
  • 岸田首相と元米下院議長面談、8人中6人が教団系 写真に「リスト」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    ニュート・ギングリッチ元米下院議長(左)と面談する当時の岸田文雄・自民党政調会長(右)。岸田氏の手元の机に参加者のリストとみられる書類が置かれていた=2019年10月4日、党部、ギングリッチ氏提供(中央の人物の顔にぼかしをかけています) 岸田文雄首相が自民党政調会長だった2019年、党部でニュート・ギングリッチ元米下院議長と面談した際、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の友好団体トップが同席していた問題で、当時の面会者は8人で、うち6人が友好団体の関係者だったことがわかった。関係者が取材に証言し、当時撮影された写真にも参加者のリストと思われる書類が写っていた。 【写真】机に置かれた参加者のリストとみられる書類=ギングリッチ氏提供写真から(画像の一部を加工しています) 岸田氏は党政調会長だった19年10月4日、党部でギングリッチ氏と面談。その場に、教団の友好団体「天宙平和連合(UPF)

    岸田首相と元米下院議長面談、8人中6人が教団系 写真に「リスト」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース