タグ

地方自治に関するhigh190のブックマーク (187)

  • 四万十市、学校法人に補助金返還請求も 誘致断念で3.1億円交付決定取り消し | 高知新聞

    四万十市は20日までに、下田地区への看護大学の誘致断念を受け、大学運営法人の京都育英館(京都市)に支出した旧中医学研究所の改修費など補助金計3億1870万円の交付決定を取り消した。同日の四万十市議会総務常任委員会で明らかにした。市は取材に対し、同法人に補助金の返還請求も視野に対応する方針を示した。 …

    四万十市、学校法人に補助金返還請求も 誘致断念で3.1億円交付決定取り消し | 高知新聞
  • 『第二回千葉科学大学公立大学法人化検討委員会』の傍聴 前編|池田けんいち

    第二回千葉科学大学公立大学法人化検討委員会が銚子商工会議所の一階第ホールで行なわれ、出席してきました。議事録をまとめましたのでご一読ください。 *下記、タブレット端末を持ち込めなかったため手書きで書き取った物をパソコンで打ち込みました。一字一句書き起こすことは難しく、ニュアンスは伝わらないかもしれません。誤解が無いようにご理解をお願いします。そこで話されていたことを順を追って端的に書き起こしております。抜け誤字脱字などございましたら、ご了承ください。また今回は質疑の時間が長かったため全てを文字で起こすとなると時間を要するため、『前編』『後編』と分けて更新したいと思います。ご了承ください。 後編はこちらからどうぞ。 議事 1.前回の指摘事項について 2.千葉科学大学を取り巻く環境について 3.千葉科学大学誘致の検証について 4.財務シュミレーションにおける諸条件について 前回質問があった何故

    『第二回千葉科学大学公立大学法人化検討委員会』の傍聴 前編|池田けんいち
  • 『第二回千葉科学大学公立大学法人化検討委員会』の傍聴 後編|池田けんいち

    第二回千葉科学大学公立大学法人化検討委員会が銚子商工会議所の一階第ホールで行なわれ、出席してきました。議事録をまとめましたのでご一読ください。 *下記、タブレット端末を持ち込めなかったため手書きで書き取った物をパソコンで打ち込みました。一字一句書き起こすことは難しく、ニュアンスは伝わらないかもしれません。誤解が無いようにご理解をお願いします。そこで話されていたことを順を追って端的に書き起こしております。抜け誤字脱字などございましたら、ご了承ください。また今回は質疑の時間が長かったため全てを文字で起こすとなると時間を要するため、『前編』『後編』と分けて更新したいと思います。ご了承ください。 また第一回の傍聴、第二回の後編に関しては下記をご覧ください。 議事 1.前回の指摘事項について 2.千葉科学大学を取り巻く環境について 3.千葉科学大学誘致の検証について 4.財務シュミレーションにおける

    『第二回千葉科学大学公立大学法人化検討委員会』の傍聴 後編|池田けんいち
  • 北上市検討の4年制大学、基本構想策定着手へ 開学30年度にも

    岩手県北上市は年度、4年制大学の設置可否の判断に向け、理念や学科構成、規模を盛り込んだ基構想の策定に着手する。2023年度に実施した基調査では、工学を学べる1学部1学科の市立大学を中心部に設けることで80~120人の入学者を見込み、採算が取れるとの結果が示された。中心部の再開発と合わせて設置場所を検討する方向で、早ければ30年度の開学を想定する。 市は21年度から大学設置に関する調査を開始。若年層の流出や、半導体、自動車などものづくり産業を中心とした企業集積に伴う人材不足の課題解決に向け、22年度に企業向け調査、23年度に県内の全高校2年生(回答率40・6%)と、保護者や進路指導の教員対象のアンケートを実施した。 進学希望が最も多い分野は3者とも工学系となり、設置主体は生徒、保護者とも経済的な負担の少ない国公立が7割を超えた。県内志向も強く、生徒の63・6%、保護者の80・8%が北上

    北上市検討の4年制大学、基本構想策定着手へ 開学30年度にも
    high190
    high190 2024/05/15
    "工学を学べる1学部1学科の市立大学を中心部に設けることで80~120人の入学者を見込み、採算が取れる"
  • <千葉科学大の公立化問題>地元経済効果「年22億円」と再算定 大学誘致検証で銚子市推計 第2回検討委

    千葉科学大学(銚子市)を運営する学校法人・加計学園(岡山市)が銚子市に大学の公立化を要望している問題で、有識者らでつくる市の検討委員会は12日、同市で第2回会議を開いた。市は大学誘致の検証の説明で、地元への経済効果について年間約22億円との推計を提示。年間約69億円としていた誘致当初の2003年に公表した見込みを下回った。 同大は市側が誘致する形で04年に開校 ・・・ 【残り 678文字】

    <千葉科学大の公立化問題>地元経済効果「年22億円」と再算定 大学誘致検証で銚子市推計 第2回検討委
    high190
    high190 2024/05/14
    見込みから約47億円も少ない。"市は大学誘致の検証の説明で、地元への経済効果について年間約22億円との推計を提示。年間約69億円としていた誘致当初の2003年に公表した見込みを下回った"
  • 経済効果、当初見込みの3割強 銚子市が科学大公立化問題巡り再算定:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    経済効果、当初見込みの3割強 銚子市が科学大公立化問題巡り再算定:朝日新聞デジタル
    high190
    high190 2024/05/14
    "経済効果は当初推計の3割強の約22億円と再算定し、市が期待した水準ではないことを示した"
  • 若者の県外流出食い止める大学誘致 8割が県内就職 和歌山市|NHK 和歌山県のニュース

    high190
    high190 2024/04/25
    “卒業生が出始めたのは令和3年度からで、それ以来、県内への就職率は85%前後の高い水準が続いている”
  • 地方私大の公立化ドミノ~19自治体・1631億円投資の損得勘定(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ◆長浜バイオ・千葉科学・九州看護福祉・美作の4校が公立化を要請地方私大からの公立化要請が続いています。 長浜バイオ大学(滋賀県長浜市)が2023年7月、市に公立化を求める要望書を提出しました。 その後、千葉科学大学(千葉県銚子市)が2023年10月、2024年1月には九州看護福祉大学(熊県玉名市)、2月に美作大学(岡山県津山市)が、それぞれ公立化の要望書を自治体に提出します。 他に、東北公益文科大学(山形県酒田市)も自治体側が公立化に前向きです。 今後も複数の地方私大が公立化転換を検討しているようです。 さながら、公立化ドミノ現象が起きていることになります。 ◆私大の公立化は2009年が初私大の公立化は2009年の高知工科大学が最初のケースとなります。 高知工科大学は1997年開学、工学部のみの単科大学でした。 1991年の高知県知事選で当選した橋大二郎知事(1991年~2007年)の

    地方私大の公立化ドミノ~19自治体・1631億円投資の損得勘定(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    high190
    high190 2024/04/16
    良記事。個人的に旧自治省の公立大学政策の転換を記述している箇所が興味深い。
  • 公立化不可で銚子市から撤退も 加計学園、千葉科学大巡り | 共同通信

    Published 2024/04/14 20:14 (JST) Updated 2024/04/14 21:19 (JST) 岡山市の学校法人・加計学園が、運営する千葉科学大の公立大学法人化を千葉県銚子市に求めたことを受け、市は14日、公立化の可否を巡る検討委員会の初会合を市内で開いた。学園側の出席者から「公立化できないなら撤退も考え、2025年度からの学生募集を停止することも検討する」との発言もあった。検討委は8月ごろに結論をまとめたい考え。 検討委は、外部の有識者や市教育委員会の担当者ら計10人で構成。市民ら約120人が傍聴する中、加計学園の渡辺良人専務理事らが、大学の現状などを説明する中で撤退に言及した。 委員長の矢尾板俊平・淑徳大教授は「撤退発言は議論を制約する恐れがあり遺憾」と述べた。

    公立化不可で銚子市から撤退も 加計学園、千葉科学大巡り | 共同通信
    high190
    high190 2024/04/14
    "市民ら約120人が傍聴する中、加計学園の渡辺良人専務理事らが、大学の現状などを説明する中で撤退に言及"
  • 令和6年3月に授与した一部の教育職員免許状の記載漏れについて

    埼玉県内の大学等から一括申請され、令和6年3月に授与した一部の教育職員免許状について、免許状のタイトル(免許状の種別)が印字されていないことが判明しました。なお、免許状の有効性については問題ありません。 1 概要 (1)該当の大学等 埼玉工業大学、埼玉大学、埼玉東萌短期大学、芝浦工業大学、十文字学園女子大学、駿河台大学、東京電機大学、東邦音楽大学、武蔵野学院大学、武蔵野短期大学、早稲田大学、越谷保育専門学校 計12大学 (2)該当の申請者 延べ2,168名 (3)判明の経緯 令和6年4月から新たに埼玉県の教員となる者の採用手続の際、教育職員免許状を確認したところ判明した。 (4)対応 今後、県のホームぺージで当該免許状が有効である旨を周知するとともに、該当の申請者には、改めて教育職員免許状を送付する。 2 今後の対応 教育局内でのチェック体制を一層強化し、再発防止を図る。 報道発表資料(ダ

    令和6年3月に授与した一部の教育職員免許状の記載漏れについて
    high190
    high190 2024/03/28
    埼玉県"免許状のタイトル(免許状の種別)が印字されていないことが判明"
  • 【論文】「地方分権改革」30年の歩みを振り返る─中央集権化と地方自治との対抗─(岡田 知弘)

    high190
    high190 2024/03/25
    私立大学等改革総合支援事業の開始と同時期"地方創生総合戦略には数値目標が設定(中略)国の施策に対応した数値目標が達成できたところほど予算配分を多くする財政誘導策"
  • 少子化でも急増の公立大 若者流出防止の「ダム」か、将来の不良債権か | 毎日新聞

    佐賀県知事が県議会で要請した再議で、県立大構想に慎重な最大会派・自民党が提案した補正予算修正案は否決された=佐賀県議会で2023年12月21日午後3時28分、五十嵐隆浩撮影 地方自治体が設置する公立大が急増している。この30年あまりで2・5倍に増えて2024年度は101校となり、100校を超える。地域にとっては、若者の都心部への流出をい止める「ダム」の役割を期待する声は根強いが、少子化で大学経営の先行きに不透明さが増すなか、多額の公的資金が注がれることに疑念の目も向けられる。やはり少子化で苦境に立たされる私立大との不公平も指摘され、文部科学省は新設要件の厳格化に乗り出す。 県立大構想、不退転の決意 「県立大の設置は佐賀県特有の構造的な問題解決に向けて直接アプローチできる」 佐賀県の山口祥義(よしのり)知事は23年12月の佐賀県議会で28年度の開学を目指す県立大の意義についてこう強調した。

    少子化でも急増の公立大 若者流出防止の「ダム」か、将来の不良債権か | 毎日新聞
    high190
    high190 2024/03/22
    "少子化で苦境に立たされる私立大との不公平も指摘され、文部科学省は新設要件の厳格化に乗り出す"
  • 報道発表資料 学校法人南山学園からの寄附に対して感謝状を贈呈します|豊田市

    令和4年度末をもって閉校した旧南山国際高等学校・南山国際中学校跡地(亀首町)について、有効に活用してほしいとの思いで学校法人南山学園(名古屋市)から豊田市に寄附いただきました。 ついては、以下のとおり市長から感謝状を贈呈します。 とき 令和6年3月25日(月曜日) 午前10時~11時 ところ 豊田市役所 南庁舎5階 市長室 出席者 豊田市長 豊田市教育長 南山学園 理事長 市瀬英昭(いちせ ひであき) 事務局長 福田尚登(ふくだ なおと)氏 南山学園 経営部長 三谷靖司(みたに やすし)氏 南山学園 総務課長 寺将史(てらもと まさし)氏 寄附について 寄附日 令和6年3月15日(金曜日) 寄附物件 (1)亀首町八ツ口洞34番(地目:学校用地、面積:5,750平方メートル) (2)亀首町八ツ口洞40番1(地目:山林、面積:1,502平方メートル) 寄附物件の使途 特別支援教育推進のため

    報道発表資料 学校法人南山学園からの寄附に対して感謝状を贈呈します|豊田市
    high190
    high190 2024/03/20
    "令和4年度末をもって閉校した旧南山国際高等学校・南山国際中学校跡地(亀首町)について、有効に活用してほしいとの思いで学校法人南山学園(名古屋市)から豊田市に寄附"
  • 慶應義塾大学先端生命科学研究所に係る学校法人慶應義塾並びに山形県及び鶴岡市との協定の締結及び記者会見について

    2024年3月19日(火曜日) 学校法人慶應義塾並びに山形県及び鶴岡市は、これまでの慶應義塾大学先端生命科学研究所におけるこれまでの研究教育活動の成果を踏まえ、さらなる地域活性化を目指し、同研究所を核とした研究教育活動プロジェクトを共同で推進するため、協定の締結及び記者会見を行います。 詳細は、下記「プレスリリース資料」をご覧ください。 日時:令和6年3月27日(水曜日)午後2時15分から午後2時45分まで 場所:山形県庁502会議室 プレスリリース資料(PDF:180KB)

    慶應義塾大学先端生命科学研究所に係る学校法人慶應義塾並びに山形県及び鶴岡市との協定の締結及び記者会見について
    high190
    high190 2024/03/19
    "さらなる地域活性化を目指し、同研究所を核とした研究教育活動プロジェクトを共同で推進するため、協定の締結及び記者会見"
  • 武雄市の4年制大財政支援策 支出に見合う内容か議論を | | 論説 | 佐賀新聞

    学校法人旭学園(佐賀市)と武雄市が、2026年4月に開学を目指す「武雄アジア大学」の基構想が2月末、明らかになった。これまで「現代韓国学部」と「次世代教育学部」の2学部としていたものを「東アジア地域共創学部」の1学部に変更するとした。総事業費は30億円を予定しており、武雄市は最大で13億円を支援すると発表した。市の財政支援策は6月市議会に提案され、予算化を目指すことになる。大学誘致は地域の発展に寄与するのか、13億円の支出が妥当な額か、今後より細かな議論が求められる。 2学部の1学部への変更について学園側は「多角的でグローバルな視点を養うため、学ぶ対象をアジアまで広げるべきという考えに行き着いた」と説明。韓国にとどまらず台湾、タイ、マレーシア、中華圏も含めた東アジア地域を想定する。定員は1学年140人の計560人を予定。観光や地域活性化に取り組む人材を育てるコースと、韓国のエンターテイン

    武雄市の4年制大財政支援策 支出に見合う内容か議論を | | 論説 | 佐賀新聞
    high190
    high190 2024/03/19
    "大学誘致は地域の発展に寄与するのか、13億円の支出が妥当な額か、今後より細かな議論が求められる"
  • 「加計学園」運営の千葉科学大の公立化 銚子市長が方針転換、有識者検討委を開催へ

    千葉県銚子市の越川信一市長は7日の市議会会議で、学校法人「加計学園」(岡山市)が運営する千葉科学大(銚子市)について、公立化の是非を協議する有識者検討委員会を開く方針を明らかにした。これまでは学園側との事前協議を優先し、検討委の開催を見合わせていたが、今後も協議の進展が見込めないと判断し、検討委開催を急ぐ方針に転換した。 近年、定員割れが続く千葉科学大について学園は昨年10月、大学存続のために公立化を市に要望した。 ただ、市と学園との協議は、大学教員の雇用形態などで双方の主張に隔たりがあり、膠着(こうちゃく)していた。 越川市長はこの日、学園側との協議について「平行線でまとまる見込みはない」と市議会に報告した。その上で「これ以上、検討委(の開催)を延ばすのは適切ではない」と語った。 学識経験者らで構成する検討委は当初、1月下旬から2月上旬に初会合を開くはずだったが、越川市長は1月30日の

    「加計学園」運営の千葉科学大の公立化 銚子市長が方針転換、有識者検討委を開催へ
    high190
    high190 2024/03/07
    "方針転換した背景には、検討委に入る前の学園側との事前協議に固執すれば結論を先延ばしするための「時間稼ぎ」との批判を浴びかねない懸念"
  • 全国初の自治体・大学 電子図書館連携、行政資料と論文の独自資料を共有

    大阪府茨木市教育委員会と学校法人「追手門学院」(大阪市中央区)は、両者が持つ独自電子資料を互いの電子図書館で公開することを目的にした「独自資料の電子書籍化と情報共有のための協定」を結んだ。電子図書館の分野での自治体と大学の連携は国内初になるという。 協定では両者が持つ資料を共有し、それぞれの電子図書館でログインする必要なく、誰でも読める電子書籍として公開する。 市教委側は市が発行している広報誌「広報いばらき」「地震防災マップ」など100点余りを「いばらき市電子図書館」にアップする。一方で、大学側が運営する「OTEMON電子図書館」には追手門学院大学(茨木市)の真銅正宏学長と同大OBで芥川賞作家、宮輝氏の対談をまとめた「対談『青が散る』から『野の春』まで」などの独自資料を提供する。4月から格運用の予定だ。 電子図書の共有で、学生たちは電子書籍化された行政資料を大学側の電子図書館で気軽に閲

    全国初の自治体・大学 電子図書館連携、行政資料と論文の独自資料を共有
    high190
    high190 2024/03/05
    追手門学院!
  • JR四日市駅前に大学設置で1800万円調査費盛る 四日市市の補正予算案:中日新聞Web

    四日市市は29日、JR四日市駅前への大学設置調査検討事業費1800万円を盛った2024年度一般会計補正予算案を市議会に追加提案した。国の補正予算の影響で一部事業費を23年度に前倒しして計上するため、補正額は18億2195万円の減額。24年度一般会計予算案の総額は1354億9804万円になる。 大学設置は、3月中にまとめる基構想を基に、学部構成や定員、施設の規模、配置を取り入れた基計画を策定する。予定地の一部を所有するJR東海との協議や、飲店など大学以外の施設設置、概算事業費の算出も検討する。...

    JR四日市駅前に大学設置で1800万円調査費盛る 四日市市の補正予算案:中日新聞Web
  • 武雄市が4年制大学設置に財政支援策 13億円規模に|NHK 佐賀県のニュース

    high190
    high190 2024/02/27
    "議員からは「学生の確保はできるのか」といった大学の経営を不安視する意見(中略)武雄市では財政支援策について議会側と協議した上、ことし6月の定例議会に提案"
  • 大学跡地に新たな教育の場 市立南流山中学が今春移転 施設の特徴生かし地域開放も検討:東京新聞 TOKYO Web

    千葉県の流山市立南流山中学校が今春、同市鰭ケ崎の東洋学園大跡地に移転する。校舎などの施設を改修し、そのまま流用する。グラウンドと体育館をそれぞれ二つずつ備え、敷地面積約5万平方メートル、延べ床面積約3万平方メートルの広大なキャンパスに中学校が誕生する。市教育委員会学校施設課は「大学施設に中学校が移転した例は聞いたことがない。全国的にも珍しい取り組みなのでは」と話している。(林容史) 現在の南流山中に隣接する市立南流山小学校では児童数の増加が続き、2020年度には千人を突破した。市教委は早急に小学校を分離新設するため、学校の建設用地の選定を進めた。県が進めている土地区画整理事業のエリア内にある治水用調整池の上に学校を建設する可能性も探ったが、難工事となるため、24年4月の開校に間に合わないことが判明して断念した。 同大は郷キャンパス(東京都文京区)に大学機能を集約し、市内から撤退。流山キャ

    大学跡地に新たな教育の場 市立南流山中学が今春移転 施設の特徴生かし地域開放も検討:東京新聞 TOKYO Web
    high190
    high190 2024/02/26
    "市教育委員会学校施設課は「大学施設に中学校が移転した例は聞いたことがない。全国的にも珍しい取り組みなのでは」と話している"