タグ

地方に関するkusukusunokiのブックマーク (138)

  • 自動運転で荷物届ける「ロボネコヤマト」がいよいよ開始--藤沢市の一部から

    ヤマト運輸とディー・エヌ・エー(DeNA)は4月16日、自動運転で荷物を届けることを見据えた「ロボネコヤマト」の実証実験を、4月17日から国家戦略特区である神奈川県藤沢市の一部エリアで開始することを発表した。深刻化するドライバー不足や再配達問題の解消を目指す。対象エリアは、藤沢市の鵠沼海岸1~7丁目、辻堂東海岸1~4丁目、鵠沼1~5丁目で、約3万人(1万2000世帯)がサービスを利用できる。実施期間は4月17日から2018年3月31日まで。 実験では、車内に保管ボックスを設置した専用の電気自動車を3台使用し、ヤマト運輸の施設を利用する。将来的には完全自動運転を目指すが、今回の実験ではドライバーによる有人運転で荷物を届ける。ただし、顧客が自身で荷物を車両から取り出すことを想定していることから、ドライバーは荷物の受け渡しなどには関与しない。

    自動運転で荷物届ける「ロボネコヤマト」がいよいよ開始--藤沢市の一部から
  • なぜ沖縄の若者たちは、地元と暴力から抜け出せないのか?/打越正行氏インタビュー - SYNODOS

    沖縄の下層の若者たちは、剥き出しの暴力に支配された地元や職場からなぜ抜け出せないのか? それは生活様式や「文化」の問題ではなく、産業構造や経済の問題だと語る打越正行氏に話を伺った。(聞き手・構成/芹沢一也) ――打越さんの研究について教えてください。 私は、若者文化、なかでも暴走族、ヤンキーの若者の文化について研究しています。そうした若者たちと活動をともにし参与観察をしたり、彼らに生活史インタビューを行ってきました。 暴走族のバイク倉庫に通い、建築現場で一緒に汗を流しながら、彼らの生活と仕事について調べるんですね。そのなかで、彼らが建築業や風俗経営業、違法な就労などといった、厳しい生活や仕事になぜ就くようになるのか、つまり沖縄の下層若者の就労をめぐる再生産過程に関心を持ちました。 沖縄には「ゆいまーる」という、相互に友好的に助け合う「つながり」があるといわれます。ところが、調査を進めていく

    なぜ沖縄の若者たちは、地元と暴力から抜け出せないのか?/打越正行氏インタビュー - SYNODOS
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/03/22
    『ハマータウンの野郎ども』の沖縄版。下層の若者たちの社会には相互に友好的に助け合う「ゆいまーる」は存在せず、下層労働の再生産に適合した「つながり」が出来ている。そこに「もうひとつの合理性」を見出す。
  • 島で唯一の医者が脅迫され避難 沖縄・北大東島 常勤医が不在に (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース

    沖縄県北大東村(人口約600人)の県立北大東診療所の常勤医師が2月上旬から1カ月以上、不在となっていることが17日までに分かった。常勤の女性医師が村内で男に脅迫される事件が起き、村外へ避難したのが理由。診療所は現在、島の県立病院からの代診派遣でやりくりしているが、県病院事業局の伊江朝次局長は「やる気のある医師がこんな形で島を離れざるを得なかったことを、もっと重く受け止めてほしい」と村に要望する。村は役場や駐在所と連携した医師の安全確保策などに取り組むとし、常勤配置を求めている。 那覇署によると事件は2月7日夜に発生。男が酒気帯び状態で運転する車が対向車線に進入し、医師の乗る車と正面衝突した。男は「通報したらどうなるか分かるよな」などと医師を脅し、後に脅迫の疑いで逮捕された。「示談にしたかった」と供述したが、医師は事件翌日に村外へ避難し、その後に離任が決定した。 現在は県立南部医療セン

    島で唯一の医者が脅迫され避難 沖縄・北大東島 常勤医が不在に (沖縄タイムス) - Yahoo!ニュース
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/03/19
    沖縄本島の東方約360kmに位置する沖縄県最東端の島。那覇空港から飛行機で約1時間。1日1往復。那覇港から船で約14〜16時間半。5日おきに1便。村議会議員の定数は5人。日本の地方議会の議員定数の中で最少。wikiより
  • 財政破綻で生まれた医療介護の「夕張モデル」とは

    あさかわ・すみかず/1948年2月東京都中野区生まれ。東京都立西高校から慶應義塾大学経済学部に。1971年日経済新聞社に入社。小売り・流通業、ファッション、家電、サービス産業などを担当。87年に月刊誌『日経トレンディ』を創刊、初代編集長を5年間勤める。93年流通経済部長、95年マルチメディア局編成部長などを経て、98年から編集委員。高齢者ケア、少子化、NPO活度などを担当。2011年2月に定年退社。同年6月に公益社団法人長寿社会文化協会常務理事に就任。66歳。 医療・介護 大転換 2017年5月に「地域包括ケアシステムの強化のための介護保険法等の一部を改正する法」が成立し、18年4月からは介護保険と医療保険のサービス内容が改定された。少子高齢化が急速に進む中で、日の社会保障はどう大きく変革するのか。なかなかその全貌が見えてこない、医療・介護大転換の内容を丁寧に解説していく。 バックナン

    財政破綻で生まれた医療介護の「夕張モデル」とは
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/03/15
    病院で死亡する人は日本は80%、欧州諸国は50%前後、オランダは30%を下回る。夕張では病院が縮小、在宅医療を強化したことで特養の自室での死亡と老衰死が増えた。住民の意識が変わり死のあり方=文化が変わった。
  • 国が結婚・出産を強要?「だから結婚できない」「お持ち帰り」指導……「官製婚活」の現場はセクハラ三昧(斉藤正美) | 週刊金曜日オンライン

    TOP 〉 くらし・医療 〉 国が結婚・出産を強要?「だから結婚できない」「お持ち帰り」指導……「官製婚活」の現場はセクハラ三昧(斉藤正美) くらし・医療 国が結婚・出産を強要? 「だから結婚できない」「お持ち帰り」指導…… 「官製婚活」の現場はセクハラ三昧(斉藤正美) 2017年2月1日4:10PM 近年、安倍政権が膨大な国家予算を投入し、お見合いや婚活セミナー、婚活パーティーなどの「官製婚活」を全国で繰り広げている。「官製婚活」の現場で何が起きているのか、取材した。 「プロポーズ。イイエと答えちゃいけないの?」 「プロポーズ。ハイかYESで、答えてね」。福井県庁を訪れると、1階の入り口には、ブーケを持って微笑む女性の横にこのフレーズが書かれたポスターが、パネルになって飾られていた。「ふくい結婚応援企業が100社到達!」という言葉とともに、ポスターの周りを企業名が取り囲み、ハートの折り紙

    国が結婚・出産を強要?「だから結婚できない」「お持ち帰り」指導……「官製婚活」の現場はセクハラ三昧(斉藤正美) | 週刊金曜日オンライン
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/02/01
    "福井県や富山県は、全国に先駆けて「企業子宝率」調査を導入""福井県は~「職場の縁結びさん」と称する「婚活メンター」の企業・団体内への設置を15年度から推進"。スゴいパワーワードの連続。異世界。
  • 賃料3.5倍増!宇都宮「もみじ通り」の奇跡

    宇都宮市にある「もみじ通り」をご存じだろうか。東武宇都宮線・東武宇都宮駅から300メートルほどの場所にある、国道119号(日光街道)と交差する細い通りがそれだ。通りに立派なもみじの木があったためこう呼ばれてきた。周辺は江戸時代の武家屋敷にルーツをもつ高級住宅街で、通りは日用品を商う店を中心とした生活商店街として繁栄してきた。だが、店主の高齢化や後継者不足などから商店街は衰退。2007年には商店会が解散している。 そのもみじ通りが近年、アツくなってきている。日光街道から入ってからシャッター商店街を通り過ぎると、その一角に突如、青山の路地にありそうなカフェやレコード店、美容室、リボン店、雑貨店などが現れる。若いカップルや子ども連れがゆったりとした通りを行き交う。閑古鳥が鳴いていた地域の突然の活性化に飛びついたのは地元メディアだけではない。全国メディアでの露出も増えており、かつての谷根千、最近で

    賃料3.5倍増!宇都宮「もみじ通り」の奇跡
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/01/31
    "不動産の単価を上げるためには、物件単体以上にエリアの価値を上げることが大事だが、そのためには出店をセーブすることも必要。すぐ退去するような店を入れるより、地域のブランド力を上げてくれるような店"
  • (ニッポンの宿題)老いるニュータウン 藤村龍至さん、石橋尋志さん:朝日新聞デジタル

    速報 朝刊 記事一覧 紙面ビューアー 夕刊 記事一覧 紙面ビューアー 連載 特集 ランキング コメント その他 動画・音声・写真 土曜別刷り「be」 記者イベント 天気 数独 12星座占い サイトマップ 検索 ヘルプ Q&A(よくある質問) 総合ガイド お申し込み ログイン マイページ 有料会員紙面ビューアーコース登録済み 無料会員(クーポン適用中)紙面ビューアーコース登録済み 無料会員紙面ビューアーコース登録済み 朝日ID会員朝日新聞デジタル未登録 紙面ビューアーコース お客様サポート(個人設定) お客様サポート(個人設定) メール設定 スクラップブック MYキーワード 会員特典・プレゼント 提携プレミアムサービス ログアウト

    (ニッポンの宿題)老いるニュータウン 藤村龍至さん、石橋尋志さん:朝日新聞デジタル
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/01/06
    "「泉北レモンの街ストーリー」は、戸建て住宅の敷地が平均300平方メートルと広い利点を生かし〜庭にレモンの苗木を植えてもらい、まち全体を一大果樹園にする。収穫したら生や加工品で売り、収益は再投資"
  • 失われゆく、ギリシャの「漁師ボート」とシンプルな暮らし

    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/01/03
    「メキシコ人漁師と億万長者」の寓話の現実。
  • 失業に苦しむ町、総額68億円当せん スペインのXマス宝くじ

    スペインの首都マドリードで行われたクリスマス宝くじ「エル・ゴルド」の抽せん会で、歌いながら当せん番号を発表するサン・イルデフォンソ校の生徒たち(2016年12月22日撮影)。(c)AFP/GERARD JULIEN 【12月23日 AFP】スペインで22日、賞金総額が23億ユーロ(約2800億円)というクリスマス恒例の宝くじ「エル・ゴルド(El Gordo)」(太っちょの意)の当せん番号が発表され、住民の約3人に1人が失業者という経済難にある小さな町が総額5600万ユーロ(約68億6000万円)の賞金を手にした。 高額賞金が当たったのは、農業を主産業とする南部アンダルシア(Andalucia)自治州にある町ピノスプエンテ(Pinos Puente)。ピノスプエンテでは住民たちが路上に繰り出して歌い踊り、抱き合ったり、ワインをかけあったりして喜びを発散。その様子は公共放送TVEで放映された。

    失業に苦しむ町、総額68億円当せん スペインのXマス宝くじ
  • 書評・最新書評 : 林業がつくる日本の森林 [著]藤森隆郎 - 諸富徹(京都大学教授・経済学) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    ■高い潜在力、育てたい経営力・人 国土面積の約7割を占める日の森林。先進国でトップクラスだ。他方、日の林業は安い外材に太刀打ちできず、補助金で細々と生き延びている。だが、他の先進国では林業が健闘し、ドイツは林業・木材関連産業がGDPの約5%を占め、総雇用者数は自動車産業を上回るという。 日の林業もこうした潜在力があるはずなのに、なぜ駄目なのか。そんな疑問に真摯(しんし)に向き合い、日の林業が進むべき道を指し示すのが書だ。林業衰退の原因としてよく挙げられる木材価格の低迷、高い人件費、急峻(きゅうしゅん)な地形などの要因を、著者はすべて克服可能として却下する。日の林業は、やるべきことをやっていないのだ。 収益が生まれないので森が放置されて荒れ、担い手が減るという悪循環に陥っている。間伐補助金に頼った森林ビジョンなき荒っぽい間伐作業は状況をむしろ悪化させる。やるべきは、林材生産の全過

    書評・最新書評 : 林業がつくる日本の森林 [著]藤森隆郎 - 諸富徹(京都大学教授・経済学) | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2016/12/20
    "他の先進国では林業が健闘し、ドイツは林業・木材関連産業がGDPの約5%を占め、総雇用者数は自動車産業を上回る。〜木材価格の低迷、高い人件費、急峻な地形などの要因を、著者はすべて克服可能として却下する"
  • 「シャッター商店街」は本当に困っているのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    「シャッター商店街」は本当に困っているのか
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2016/10/07
    近場でしか買えない高齢者の代替手段(適正価格での配達サービスとか)があれば商店街はそもそも不要。行政が介入するんだったら商店街の延命じゃなく商店街後の世界を目指してやってくれ。
  • 村八分にされてしまったら

    「村八分」は、過去には一般的に行われていたものの、現代では風刺的なジョークや極端な事例として語られることがあるでしょう。しかしながら、この認識は決して正確ではありません、大きな誤りです。 南馬宿村において、今日でも毎月数件の村八分事件が発生しているのです。この村に住むということは、避けようのない密接な人間関係に翻弄されることを意味します。南馬宿村は表向き、移住者を温かく迎え入れる姿勢を示していますが、移住を考える際には、まるでダンテの地獄を思わせるような状況に陥らないよう注意が必要です。 田舎での生活において、人間関係の重要性を理解していても、時にそれが重荷に感じることもあるでしょう。しかし、仮に一度だけそのような態度を村人に示してしまうと、あっという間に村八分の標的となってしまいます。 村八分は悪意から生じるものではなく、村民たちの強烈な防衛能が引き起こす現象です。集団の中の危険因子を

    村八分にされてしまったら
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2016/09/26
    ジョーク記事だが実在の事件を元ネタにしてるかな。
  • 病院の向かいに葬祭会館 建設計画に住民反発 : 痛いニュース(ノ∀`)

    病院の向かいに葬祭会館 建設計画に住民反発 1 名前: パロスペシャル(佐賀県)@\(^o^)/:2016/07/15(金) 21:46:26.13 ID:WyKGo7/20.net 病院の向かいに葬祭会館 建設計画に住民反発 (伊豆新聞) 県東部で冠婚葬祭事業を展開する平安(沼津市)が、伊豆の国市長岡の慈広会記念病院の道路向かいに新たな葬祭会館の建設を計画していることが14日、分かった。病院側は「入院患者の療養環境に重大な影響を与える可能性があり、地元でも納得していない住民が多い」と反発。同社は取材に対し、「現実的に住民全員の同意を得ることは難しい。反対意見は真摯(しんし)に受け止めるが、基的な建設の方針に変わりはない」と説明した。 建設計画地は移転が予定されている生コン工場の跡地。病院によると、2年前に生コン工場側から移転に関する説明があった際に平安の関係者も同席し、葬祭会館の建設計

    病院の向かいに葬祭会館 建設計画に住民反発 : 痛いニュース(ノ∀`)
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2016/07/16
    病院内で火葬してくれればいいのに。葬儀やりたい人は遺骨と遺影であとでゆっくりやればいいし。大きな病院建てるとき火葬施設とセットにするっていう規則にすれば迷惑施設にはならないし。
  • 「楽しく田舎で暮らすために移住するのは質の低い移住者」と言われた気がした - 紺色のひと

    この町では梅が見ごろです。古いレンズをここぞとばかりに引っ張り出して撮ってみています。と娘と一緒にべた花見団子、当においしかった。 こんなブログ記事を読みました。 http://yanodaichi.blog.jp/archives/1054603439.html これを書いた方は矢野大地さん。かの高名なイケダハヤトさんのアシスタント第一号だそうです。矢野さんご人も、自分の出身地ではない高知県への移住組とのことで、ブログには移住に関連した記事が多く見受けられます。 僕がこの記事を書く動機 さて、冒頭の記事。「移住しやすい田舎移住しにくい田舎」というタイトルに惹かれて読んでみた僕の最初の感想は「読みにくいし、記事の結論に空き家関係ないじゃん」でした。別にそれだけであれば、残念参考にはならなかったな、とブラウザを閉じれば済む話だったんです。 正直なところ、記事中の日語にはかなり問題

    「楽しく田舎で暮らすために移住するのは質の低い移住者」と言われた気がした - 紺色のひと
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2016/04/05
    どっちもどっち。田舎を変えてやるっていう意識高い「系」の人を、田舎に馴染もうとしてる人が批判してる感じ。一方は押し付けがましいし、他方はそれを異物として嫌ってる。お互い干渉せず自由にやればいいよ。
  • 津波から命守った元校舎でサバイバルゲーム 警察が捜査 NHKニュース

    震災の記憶を伝えようと地元が保存を検討している、宮城県山元町の小学校の校舎だった建物に、10日に10代から20代の9人が無断で入って、エアガンなどを撃ち合うゲームをしたとして、警察が調べていることが分かりました。当時の学校関係者からは「命を守ってくれた校舎なので、とても残念です」という声が上がっています。 警察によりますと、校舎に入っていたのは、宮城県丸森町や福島県相馬市に住む18歳から23歳の9人で、いずれも「サバイバルゲームをしたかった」と話しているということです。 この校舎は東日大震災の津波で2階まで浸水しましたが、児童や住民など90人は屋上にあがって、全員助かりました。廃校になったあと、町が管理して立ち入り禁止にし、震災の記憶を伝えようと保存を検討していたということで、警察は、無断で立ち入ったとして軽犯罪法違反の疑いで調べています。 当時、小学校の校長だった井上剛さんは「われわれ

    kusukusunoki
    kusukusunoki 2016/03/13
    最近の当事者性で可否を決める風潮ではこれはどう取るのかな?侵入したのも相馬市に住むある意味震災当事者。地元の若者だったら、仕方ない奴だで済むのかな。いや前提として犯罪なんだけどさ。
  • 福島県を「フクシマ」っていうの、そろそろやめて欲しいんですけど… - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-10-28 福島県を「フクシマ」っていうの、そろそろやめて欲しいんですけど… Tweet 下記のエントリを読んだ。 sn9.hatenablog.com まあ、言いたいことはわかりますよ。 あの原発事故以来、福島県は「フクシマ」「FUKUSHIMA」として世界中で有名になってしまったし、2011年にロンドンに行った時は、「Where are you from?」って聞かれた時に、「Japan」ってしか言えなかった。もし、あの時に福島から来たと言ったら、あのイギリス人はどういう反応をしたんだろうか。 自分が東京で働いていた頃、「出身はどこ?」と聞かれて、「福島県だよ」と答えても、「福島ってどこにあるんだっけ?」って言われるくらい、マイナーな県だった。むしろ、福島県よりも、自分の住んでいる会津若松市の方が「あー、あの白虎隊の!」とか言われて分かりやすかったくらいだ。 でも、今では福島

    kusukusunoki
    kusukusunoki 2015/10/29
    中国だって世界で三番目に広くて様々な都市があるのに十把一絡げで「中国製」は避けられてしまうわけで……。もともと興味もない、好きでもない人に対して多面的な見方をしてくれっていうのは難しいよ。
  • 何度でも言う。地域の絆と犯罪にはなんの関係もない反社会学講座ブログ

    こんにちは、パオロ・マッツァリーノです。 寝屋川の中学生殺人事件の容疑者逮捕を受けて、月曜以降、デタラメなコメントがテレビからあふれ出すと思うので、先制攻撃をしておきます。 さっそく、金曜夜の報道ステーションでやらかしてました。コメンテーターの藻谷さんは、かなりまともな人です。殺人事件の件数はずっと減少していて、いまはもっとも少ない時代だという事実をきちんと指摘してたところまでは、よし。 ただ、そのあと続けて、地域の絆が薄れているのではないか、犯罪を防ぐために、われわれはもっと地域の絆を大切にすべきだ、みたいなことをいうんです。 決定的に矛盾したことをいってるのに、ご自分で気づいてないのですね。むかしに比べて地域の絆が弱くなった。と同時に、犯罪はむかしより減っている。だとしたら、絆が弱まるほど犯罪は減るという結論になってしまいます。 報道関係者のみなさん、立ち読みでもけっこうです。私の『「

    kusukusunoki
    kusukusunoki 2015/08/23
    「絆」が強い社会はおそらく犯罪率が高いんだよね。濃厚な人間関係でもないと人を殺すほどの感情も沸かないだろう。まぁ今回の事件は「絆」の強さも弱さも関係ないが。
  • 『寺院消滅 失われる「地方」と「宗教」』諸行無常の響きあり - HONZ

    今、日全国には77,000にも及ぶ寺院が存在するという。コンビニの数が52,380店というから、その多さに驚かれる方も多いだろう。だがもっと驚くのは77,000のうち、住職がいない無従寺院の数が20,000を上回るという現実である。 昨年「地方消滅」という言葉が、世間を賑わせた。2040年までに人口が急減し、896もの自治体に消滅の可能性があると報じられている。この地方の人口問題はまだ警鐘が鳴らされている段階にすぎないのだが、寺院の問題は既に消滅期へと突入しているのである。 書は、そんな寺院の未来、現在、そしてターニングポイントとなった過去までを連ねた一冊である。著者は、僧侶の資格を保持する経済記者。消えゆくものを見える化するために全国津々浦々を回り、情報を足で稼ぐ必要があった。北海道、鹿児島から、離島や被災地まで。その取材量が、まさに圧巻である。 限界集落とも呼ばれる過疎の村。その多

    『寺院消滅 失われる「地方」と「宗教」』諸行無常の響きあり - HONZ
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2015/06/02
    鹿児島では「廃仏毀釈の後、寺を失った墓地は市民墓地として再編され今日へと至った」