タグ

ズートピアに関するmsdbkmのブックマーク (52)

  • 『ズートピア』は『聲の形』に比べて政治的に正しくないアニメ

    http://anond.hatelabo.jp/20160923031920 ・『聲の形』の視点人物は元いじめっ子だが、『ズートピア』の視点人物は元いじめられっ子。→いじめられっ子たちの繊細で多様性に富んだ内心をウサギ(尻がいい)一個人に集約するのはいかがなものか。 ・その元いじめられっ子がいじめられて即いじめをはねのけるほど強い。→「いじめられっ子はいじめられてもめそめそせず、強くあるべき!」という押し付け ・元いじめっ子(デブな方のキツネ)があっけなく許されすぎ→ウサギ(尻がいい)の親に至っては元いじめっ子となんの蟠りもなく商売やってる。ちゃんと自分の娘がいじめられてたのは知ってたはずなのに。「あのころは俺は自分に自信がなかったんだブヘヘ」で許されるんなら、『聲の形』だって「あの頃は俺もイキっててさw」で許されるべきだろ。 ・ウサギ(尻がいい)もデブじゃない方のキツネにひどいこと言っ

    『ズートピア』は『聲の形』に比べて政治的に正しくないアニメ
    msdbkm
    msdbkm 2016/09/26
    尻甲斐
  • いいからお前は死ぬまでずっと『ズートピア』でも観てろよ

    このポリコレ馬鹿が! ……という煽り文句を思いついたのですが、ブコメなど名前の紐付いた形で書く勇気はないのでここに投稿しておきます。 あ、『ズートピア』自体は大好きです。てへ。

    いいからお前は死ぬまでずっと『ズートピア』でも観てろよ
  • 先日レンタルしてきたズートピアを見てから家の中にナマケモノが大量発生..

    先日レンタルしてきたズートピアを見てから家の中にナマケモノが大量発生している 呼びかけたり目が合ったりすると、特に理由もなくジワァーと表情が変わる顔芸が繰り出されるのだ 特に普段薄目がちな旦那がゆっくりと目を見開くのは落差がデカい分卑怯な破壊力を持っていて こっちも隙を見てやり返しているが、表情豊かな旦那と子供のクオリティにはなかなか勝てない 今朝は「ハチミツ取って」と言ったら「ハニィィィィ………フラァァァァァァァッシュ」と言いながらゆっくりとハチミツを渡された よくもまあハチミツと聞いて瞬時にフラッシュ(ズートピアのナマケモノの名前)と合わせてハニーフラッシュがでてくるものだ どうしてもツボってしまってお腹痛いから早くブームが去ってほしい

    先日レンタルしてきたズートピアを見てから家の中にナマケモノが大量発生..
    msdbkm
    msdbkm 2016/09/24
    楽しそう/ 車の運転にはご注意
  • ズートピアのブルーレイを買った

    ズートピアのブルーレイを買って、字幕と吹き替えを2回づつみた。 名作であることはまちがいないし、それが吹き替えのクオリティの高さもかなり寄与してることを確信する。 水牛の署長やネズミのマフィアのボスなんて同じ人が日英語を両方担当しているんじゃないかと思うくらいの見事さ。 違和感があるのは受付のチーターのサバンナ高橋だけど、これはむしろサバンナ高橋のほうが正解だと思うくらいキャラに合ってる。 つまり全体的に吹き替え版のほうが優れているような気がする。 そりゃあ英語の細かいニュアンスがおかしいことになっているけども相当がんばっているとは思うんだよね。 ただ吹き替え版の致命的な弱点はガゼルだな。EDの煽りつきの歌は吐きそうになるので途中で止めている。 それこそ日でもっともガゼルに近い立場である浜崎あゆみさんにさせたほうがマシだったんじゃないか。ライブでの煽りは上手だろうし。 そこだけが非常

    ズートピアのブルーレイを買った
  • ズートピアの面白さって何

    多様性を重要視できる社会が大事→わかる その解決方法がマフィアと手を組む事やグレーな事、悪には悪で戦う→わからない ものすごいつまらなかった 対立軸が善悪ではなくて強弱しかない(肉は強いとかそういう話ではない 善悪は曖昧だと言いたいのは分かる、でも明らかにウサギは善ではない 結局羊は話し合いじゃなくて力でねじ伏せられただけ いや結局のところ意味ないじゃんというか、なにがしたいのか あれの何がいいのかわからない あれはエンタメじゃなくて明らかにアメリカの白人と黒人の人種問題だと思った 羊=黒人。トランプを好きそうな白人が好きそう

    ズートピアの面白さって何
    msdbkm
    msdbkm 2016/08/05
    マフィアと手を組んだんでしたっけ? あ、ネズミじゃなくてキツネのことを言ってるのかしら。/ウサギが善ではないというのはその通りで、善だけではいられない葛藤みたいなのもあったのではなかったかしら。
  • 10万円

    いろいろな面で乗り遅れた話なのは承知のうえで吐き出す。 はたから見たら気持ち悪いだろうレベルでズートピアにハマった。 それ自体は作品の方向性やらキャラクターやらの相性が強烈にマッチした結果なので、 好みの作品に出会えて良かったねってことで置いておく。 そんな訳で、ハマったなりにサントラやフィギュア、設定資料、コミックはもちろん、 それらの原著や日未発売の書籍、果ては絵に至るまで、良さそうと思ったものを 片っ端から購入していたこの2ヶ月。 映画そのものも、世界一高いと言われる入場料を何度も払い、4Dや特殊 スクリーンにも惜しみなく金を注いだ(ちなみにMX4Dはいまいちだった)。 さらにさらに、むこう何ヶ月か控えている未発売のやBDを上乗せしてなお、 一連の浪費総額が10万円にまるで届かない。 ゴリゴリの商業主義なディズニーが、トップレベルの作品を引っさげて平均以上の 情熱を持っている一

    10万円
    msdbkm
    msdbkm 2016/07/21
    ガチャガチャ課金型アプリの優秀さ、なのかしら。瞬間的に貯金が溶けていくおそろしさ。(ガチャガチャ
  • ズートピア

    ニックが主人公の頃のボツ案見たら滅茶苦茶好みの世界観だったのに 修正されて正反対の鼻イラつく話になって大ヒットしてるのがとても辛いし ツイッターでもマイナス意見まず見ないし いいぞいいぞしか言わねえので、ものすっごい疎外感

    ズートピア
  • ズートピアは面白かったけど、ガルパンはつまらなくてきもい

    ガルパンはいいぞっていうおじさんって 女の子たちがキャーキャー言ってるの見て興奮してるだけじゃんきも 映画として中身がなさすぎる

    ズートピアは面白かったけど、ガルパンはつまらなくてきもい
  • 彼女がズートピア気になるっていうからよこはま動物園ズートピアに連れていったらふられた

    みたいな文書いて創作日記デビューしようと思って、リアリティ出すためにぐぐったら、ばっちりしっかりコラボしてたらしくて、こりゃ彼女さん案外喜んじゃうなと思ってやめた。架空の彼女さんお幸せに。

    彼女がズートピア気になるっていうからよこはま動物園ズートピアに連れていったらふられた
    msdbkm
    msdbkm 2016/06/27
    だから野毛山にしておけと
  • ズートピアで一番気になること

    このエントリ↓を、読んだけど…… ◎ズートピアはそれでも理想郷だった。 http://caffeyne.hatenablog.com/entry/%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%94%E3%82%A2 肉/草なんてことより、 種の違う動物同士の結婚がありうるかどうかの方が、 ずっとずっと気になったよ! ウサギとキツネは付き合えるの? 結婚できるの? 入籍して、養子を引き取ったりするの? もしそうなら、養子はウサギ?キツネ? それ以外の動物もあるの? 主人公の二人が幸せになるなら、どちらでもいいのたけどね。

    ズートピアで一番気になること
  • ズートピアの残念だったところ

    http://anond.hatelabo.jp/20160619102437 男だけど、楽しかったよ。 ウサギがあっさりと許された場面にがっくりしたのは同じだけど、 元増田と私とでは、見方が少し違うみたい。 (長文ごめんなさい。以下、ネタバレ) キツネがあっさりと、当に信じられないくらいあっさりと許したのは 私も最大限の違和感を感じたよ。 ほんと肩透かしがひどすぎて、椅子からずり落ちそうになった。 そもそも、そんなに簡単にウサギを許すことができるなら、 キツネはあんなにひねくれ者にならなかったはずじゃないか。 だって、ウサギに出会ったことで キツネはもう一度人や夢を信じてみようと、 考えを改めはじめたところでしょ? それが、こともあろうにウサギ人に裏切られたんだ。 当なら、しばらく立ち直れないはずでしょ。 でも、キツネはあっさりとウサギを許した。ありえないくらいあっさりと。 あの場

    ズートピアの残念だったところ
  • ズートピアの嫌いなところ

    ネタバレ注意ね。 ウサギが偏見に負けず与えられた仕事で最大の成果を出すとこはよかったし全体的には感動したけど。 キツネと仲直りするシーン、結局女お得意の泣き落としかよって思った。 ウサギが泣いて、キツネがさらっと許して、キツネかっこいいキュンキュン♡って展開を見て、ズートピアは所詮女向けのアニメなんだなってがっかりした。 自分は女だから、ウサギがあそこで泣く気持ちもわかるし、ああいうとこで泣く女が面倒くさいと思われることはよくわかってる。だから余計がっかりした。 男でもズートピアはいいぞとか言ってる人っているの?

    ズートピアの嫌いなところ
  • 子供向けなのに差別問題を描いてて凄い! …ってズートピア信者が無知なだ..

    子供向けなのに差別問題を描いてて凄い! …ってズートピア信者が無知なだけで 子供向けで差別問題を扱ったアニメなんてこれまで山ほどあるのに

    子供向けなのに差別問題を描いてて凄い! …ってズートピア信者が無知なだ..
  • ディズニー映画の年齢設定が意外とシリアスな件

    最近流行のズートピアの話やけど、ウサギの新任警察官ことジュディ・ホップスちゃんって新任警官の癖に24才って設定なんよね。 子供の頃から警察になるのが夢やったんから高校卒業くらいで警察になっててもおかしか無いんやけど、おそらく劇中の様子だと高校卒業後警察訓練校みたいなのに通ってるみたいなんだよね。 だとすると、ウサちゃんは高卒から6年くらいひたすら訓練してたってことになる。エライ努力家だね。 もう一人のほう、ニック・ワイルドやけれどもこちらは学校には通ってなかったみたいだけど、劇中で「12歳の頃から20年ずっと働いておったで」みたいな台詞がある。 つまり、32才だ。いいオッサンやで。東京ディズニーランドと歳一緒やで。 正直チンピラといえども30才超えて家庭なんかも持たずズートピアでフラフラしてるっつーのはクズ以外の何モンでもない。 最終的にはウサちゃんの相方になるんだけど、そういう器があるよ

    ディズニー映画の年齢設定が意外とシリアスな件
    msdbkm
    msdbkm 2016/06/09
    そういえば種族ごとの寿命の差の扱いとかどうなってるのかしら
  • 野生?いいえ偏見です。

    増田の言い様にどうも納得がいかないので一席ぶたせてもらう。 トラバやブコメとけっこうかぶってるけど許してほしい。 なお、個々人が作品から何を見出すかは千差万別であることは認識しているので、この記事を読んで意見を変えろなんて言うつもりはない。 理性/野生の対立軸? そんなもの、ウチにはないよ。ズートピア世界は、理性によって被-捕関係が終わり、共存できるようになったからこそ成立している。 理性の存在は、動物が喋る/二足歩行する/服を着る/文明化してる/etc.と同レベルの、物語における大前提である。 理性/野生の対立軸は編前にもう終わっているのだ。 もちろん、これは「過去」として編中でも言及はされるし、“偏見”の大にもなっているが、この過去そのものが編中に蘇ったりはしない。 では、元増田が見出した“野生”というのは何か?― それは“偏見”である。 「肉動物は凶暴で草動物を襲っ

    野生?いいえ偏見です。
  • ズートピアに群がるヲタク、広義の意味での腐女子、俺わかってる系増田

    >群がるヲタク、広義の意味での腐女子、俺わかってる系増田 ここの語り方や創作絵が気持ち悪すぎて 面白いんだろうなと思うけど、そのコミュニティに絶対入りたくないという想いが日に日に強くなり 見る予定だったこの映画を、未定にした。

    ズートピアに群がるヲタク、広義の意味での腐女子、俺わかってる系増田
  • ズートピアの話はどこまで遡って原典抑えりゃいいの。 なんか前提知識ない..

    ズートピアの話はどこまで遡って原典抑えりゃいいの。 なんか前提知識ないとスルーしちゃうものが山ほど出てくるような気がする。 自分の感性で判断しておいて遡るのもいいだろうけど。

  • 理性と野性は対立していない

    http://anond.hatelabo.jp/20160605113308 まずこの作品の伝えたいテーマのひとつが「野性」って概念は幻想であるってことなんだよ。 これは元増田もわかっていて、そこが表現されていないと不満に感じたんだと思うんだけど、実は描写されている。 この事は後に触れるとして、まずは >肉動物の野生状態の描写が「凶暴」一辺倒であるかのように描かれ。 についてのフォロー。 そもそも「野性」ってなに? 「能」ってなに? 社会から切り離されてジャングルでたった一人で育った人間の人格が「来の人間」なのか? そうじゃないだろう。 今自分達が生きている文化や環境を含めて、人間の人格というものは成り立っている。 そもそも野性(能)と理性(社会性)は切り離せられないものなんだ。 でも、その社会性が欠落してしまう人もいる。 たとえば精神障害で錯乱してしまったら、大通りで裸になった

    理性と野性は対立していない
  • 理性と野性の「ズートピア」

    「ズートピア」を見た。 結果、少々がっかりしてしまった。「理性」と「野性」というキーワードが引っかかってしまった。(地元には吹替版しかないのでオリジナルの表現は確認できていないけども) 社会差別、偏見モノのストーリーとして見ればよかったのかもしれない。 トランスジェンダーのガゼルが、作中でカリスマ的シンボルとなっているところを見るに、制作陣の意図として設定されたテーマは「一見ユートピアに見える中に残る差別偏見とのたたかい」みたいなやつだと思うよ。 私は理性/野性で読んだので批判的ですが。 ○理性と野性 作中には「理性/野性」という対立軸が存在していた。 (理性/野性とも、理性/能ともいえる。英語だと「savage」が使われているらしい。「野蛮」だ。) ・・・・・・・「理性による野性の淘汰」をこの時代にわざわざやります? いつの近代人だよ。 残念だったのは、「理性」「野性」の判断基準が恣意

    理性と野性の「ズートピア」
    msdbkm
    msdbkm 2016/06/06
    さらっとセリフだけの説明だったと思いますが、危険ドラッグ的なアレの影響でウサギも凶暴になったみたいな話だったと記憶していますけれども。
  • 『ズートピア』が描くグロテスクな"多様性"

    『ズートピア』はオーウェルの小説『動物農場』のディズニー流のアップデートである。舞台こそ農場という来動物がいるであろう場所から都市、街に移されて、動物たちの文明化もはるかに進んでいる。また、田舎と都会という多層的な背景を採用し、人間社会の複雑さがさらに反映され、戯画化されている。戯画化で思い出したが、古くから動物を擬人化させて描かれた物語は数多くあり、日でも代表的なのはその名の通り、『鳥獣戯画』であろう。その中でも『動物農場』がモチーフとされていると断定できるのは、こと権力の逆転が物語の節目として描かれているところだ。さらに、『動物農場』の結末が、「動物主義」という思想を掲げながら搾取的な社会構造が生み出されたのは、人間とほとんど見分けがつかない"2足で立って歩く豚"であることを考えると、もはや『ズートピア』は『動物農場』の続編的な作品ではないのかと思えるほどだ。 しかし、私が主に取

    『ズートピア』が描くグロテスクな"多様性"