タグ

本に関するnakakzsのブックマーク (262)

  • 東大生強制わいせつ事件傍聴人が「彼女は頭が悪いから」を読んだから - 人生万事こじらせるべからず

    「彼女は頭が悪いから」は、姫野カオルコ氏が書いた『フィクション』である。 まったくの創作ではなく、2016年の東大生による強制わいせつ事件を下敷きにした、ノンフィクション風のフィクションである。 ストーリーは、被害者女性をモデルにした『美咲』と、加害者である東大男子『つばさ』の2人の視点から交互に語られる。 読み始めてすぐに驚いた。『つばさ』のモデルが松昂樹だったからだ。 事件当時、主犯として大きく報じられたのは、女性を脱がせ、暴行に及んだ松見謙佑だった。松見という少し変わった苗字と、彼の行動――女性器にドライヤーを当てたり、馬乗りになって女性の体の上にカップ麺の具や汁をかけるという奇行によって、主犯格である彼にスポットライトが当たっていたのだ。 しかし、このの主人公はつばさ、松だ。そのことは、あの事件質をもっとも鋭く切り取っている。 東大生強制わいせつ事件の一部始終を軽くおさら

    東大生強制わいせつ事件傍聴人が「彼女は頭が悪いから」を読んだから - 人生万事こじらせるべからず
  • 「ネット書店課税」創設を要望 実店舗経営者、自民党の会合で | 共同通信

    自民党の「全国の書店経営者を支える議員連盟」(会長・河村建夫元官房長官)が12日に開いた会合で、出席した書店経営者から「インターネット書店課税」創設の要望が上がった。インターネットによる書籍販売が普及し、実店舗の経営が圧迫されているとして「われわれは固定資産税を払っている。区別を図ってほしい」などと訴えた。 著作物を定価販売する「再販制度」維持のため、ネット販売の過度なポイント還元による実質的な値引きの規制も要請。来年の消費税増税に際し、書籍・雑誌への軽減税率適用を求める声も出た。河村氏は「さらに議論を深めたい」と応じた。

    「ネット書店課税」創設を要望 実店舗経営者、自民党の会合で | 共同通信
    nakakzs
    nakakzs 2018/07/13
    海外企業の納税問題ならともかく、ただネットに書店があるだけってのは無理筋だろうて。そんなら紀伊國屋みたいに両方あるとこはどうすんのよって話になる。|最悪日本でもAmazonがリアル店舗に乗り出したり。
  • アニメ化中止は言論統制とか言ってる奴はエノラゲイのパイロットが異世界転生してB29で無双する本でも読みたいのか!

    kabotyabon @kabotyabon ラノベのアニメ化中止で言論統制と言っている人、例えばエノラゲイのパイロットが異世界転生してB29で無双てアメコミが日で出版されるようなものですよ。主人公の2つ名は新兵器の爆弾を投下して戦争を終わらせた英雄てとこでしょうか。この読みたいですか? #アニメ化中止 2018-06-07 00:10:55 kabotyabon @kabotyabon 改めて、今回の出演差し止めはクレームに対応した結果であって思想を統制したという事とは違うと言うのが私の意見です。 そして言論自由があれど 他者を傷つける内容もなんの制約も受けないというのは違うと思います。 2018-06-07 07:21:55 kabotyabon @kabotyabon 今回の発端は ・作者のヘイトスピーチ ・作中で主人公が日中戦争中国人を3000人斬り殺したと言う内容中国メディ

    アニメ化中止は言論統制とか言ってる奴はエノラゲイのパイロットが異世界転生してB29で無双する本でも読みたいのか!
    nakakzs
    nakakzs 2018/06/07
    それが創作の範囲内であれば止める理由は何もない。|つか今回の問題はそこじゃなく、非常に複雑に絡んだ複合要因だと思うが。
  • 「ふろむだ」名義で本を執筆中です - ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    とあるヒットメーカーの編集者の方に担当についてもらって、を執筆中です。 以下のようなにしようと、日々、悪戦苦闘中です。 「読者個人の切実な問題」についてのにする 一般論なんて、どーでもいいんだ。 私が知りたいのは、私のことなんだ。私の人生をどうすべきかってことなんだ。 みんな、そうでしょ? 「読みやすい」「面白い」「役に立つ」の3つを同時に満たす 役に立たなければ、読む必要ないし、 面白くなければ読む気にならないし、 読みづらければ、頭に入らない。 どれが一つ欠けても、ダメなんだ。 「若い頃の自分がこれを知っていればっ」って悔しく思ってることを伝えることに集中 「若い頃にこれを知っていれば、自分の人生は、もっとずっと良いものになっただろうにっ」と、悔しく思っていることを伝える。 そこを伝えることに集中し、全力を尽くす。 誰も説明できなかった重大な真実を説明する 「それを知ると、人生

    「ふろむだ」名義で本を執筆中です - ふろむだ@分裂勘違い君劇場
  • ヨネヤ on Twitter: "はいからさん巻末に載ってる読者への注意書きすごい。こういう注意書きってたまに見るけど、ここまでキッチリ書かれてるのは初めて見た https://t.co/ChFfRYOh4G"

    はいからさん巻末に載ってる読者への注意書きすごい。こういう注意書きってたまに見るけど、ここまでキッチリ書かれてるのは初めて見た https://t.co/ChFfRYOh4G

    ヨネヤ on Twitter: "はいからさん巻末に載ってる読者への注意書きすごい。こういう注意書きってたまに見るけど、ここまでキッチリ書かれてるのは初めて見た https://t.co/ChFfRYOh4G"
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/07
    手塚治虫全集や藤子F不二雄全集にも、同じように1ページにしっかりと書いて、その上でほぼ当時の版を載せてあるので、見てみるといいと思う。
  • もはや出版社より同人誌のほうがいい時代じゃないですかねっていう|yuukee

    出版しませんか、と声をかけて頂いていろいろ聞いて分かった事がある。

    もはや出版社より同人誌のほうがいい時代じゃないですかねっていう|yuukee
    nakakzs
    nakakzs 2017/12/06
    最近評論ジャンルで景気のいい話聞くけど、あんなのごくごく一部で、大半は50部も出ないような世界よ。文章創作なんぞさらに下。採算考えてやってけるようなとこじゃない。
  • 「神保町ブックフェスティバル」で出版社が苦悩する「せどり問題」

    「神田古まつり」「神保町ブックフェスティバル」は、好きが集まる“好きの祭り”。しかしそんな祭典で、出版社を悩ませている問題がある。それは転売目的でを購入する「せどり」。現場で何が起こっているのか? の街として知られる東京・神保町で10月27日~11月5日にかけて開催されている「神田古まつり」。今年で58回目を迎える好きのお祭りだ。中でも盛り上がるのは、3~5日に行われる「神保町ブックフェスティバル」。古書店のみならず、大手から中小までさまざまな出版社が割安でを販売する。好きは“掘り出し物”や“お宝”を求めて神保町に集う。 しかし、光が集まるところには闇も生まれる。毎年版元が頭を抱えているのが「せどり」の存在だ。 せどり(背取り)とは、希少を古屋で転売目的で購入する人々のことだ。せどり自体は以前から存在していたが、近年、目に余るようになっているのだという。ブックフェステ

    「神保町ブックフェスティバル」で出版社が苦悩する「せどり問題」
    nakakzs
    nakakzs 2017/11/04
    だけどせどりツールが普及しすぎた今、せどらーが増えすぎて尼でもヤフオクやメルカリ、さらには中古買取でも紙媒体は価格暴落傾向という、誰も得しない展開(買い手は得か)が生まれていたりする。
  • 『絶対に解けない受験世界史2』が完成しました! | パブリブ Publib LLC

    稲田義智さんによる『絶対に解けない受験世界史2』が完成しました! 写真で現物を紹介します。 副題は「悪問・難問・奇問・出題ミス集」で、2014年に出たもののの3年ぶりの続編です。 この間、一部の大学における入試問題で、出題ミスや悪問が大幅に激減したそうです。 『絶対に解けない受験世界史』の影響によるものかどうかは、正確には分かりませんが、もしそうであれば大変喜ばしいことですね。 実際に入試関係者や予備校の講師の間では、大変話題になった事もあり、その可能性は否定できません。 それでは書の中から特に印象深かったものを幾つか紹介しましょう。これは指定文字数が35字なのに、既に3つの指定語句16字も規定されているという、もはや国語の様な問題。 アップル、フェイスブック、マイクロソフト、グーグルのうち、社がカリフォルニアではない企業を選ぶもの。これも世界史の問題なのでしょうか? 前著でも有りまし

  • 百田尚樹『今こそ、韓国に謝ろう』よんでみた:ロマン優光連載86

    実話BUNKAタブー2023年2月号 12/16発売 通常毎月16日コンビニ・書店で発売 特別定価670円(税込) ▼渡辺徹の早すぎる死は肥満体にとって他人事じゃないデブは自分も周りも地獄▼ひたすら減税を叫ぶ社会インフラの維持コストに気づいていないバカたち▼現役長野県議の丸山大輔容疑者 殺害が疑われる好色サイコパスの半生▼「財務」で1000億円以上 統一教会と違い細く長く永遠に搾取し続ける創価学会カネ集めの実態▼秋篠宮さまに「私のことは話さないで」と箝口令 日とはほぼ断絶もコネを使い倒す圭さん眞子さん夫の厚顔人生▼やりがい搾取で若手芸人を喰い潰すM-1 吉が手放したくない「金のなる木」の汚い裏側とは ほか ●『ロマン優光の好かれない力』連載中 佐川一政は世間にどう受け入れられていたのか 実話BUNKA超タブー2023年1月号 コンビニ・書店で12/2より発売中 偶数月2日発売(次号

    百田尚樹『今こそ、韓国に謝ろう』よんでみた:ロマン優光連載86
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    nakakzs
    nakakzs 2017/04/27
    既存影響力からの脱却を求めたとしても、新たにそれが影響力を持てば、そこに営業がかかるのは必然で、それを排除するのは難しく、そして当初の目的から外れてゆくなんてのは賞などではよくあること。
  • 寄贈本1万6千冊を10年間放置 岡山・高梁市教委、遺族要請で全て返還 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    岡山県高梁市の市教委に2006年に贈られた「万葉集」や備中松山藩の儒学者山田方谷に関する郷土資料などの書籍約1万6千冊が10年間にわたり放置され、寄贈者の要請を受けて市教委が昨年3月に返還していたことが、山陽新聞社による市への情報公開請求で分かった。寄贈したのは高野山大(和歌山県)名誉教授だった故藤森賢一さん=同市出身=の遺族で「利用されず残念」としている。 藤森さんは高梁高などで国語を教えた後、同大文学部教授を務めた。大学勤務の傍ら専門家を招いた国文学や医学などの無料講座を市内で開いた。05年に75歳で亡くなった後、遺族が「源氏物語」「チェーホフ全集」といった古典、国文学、外国文学のほか、絶版になった哲学や仏教の専門書など計1万6435冊を寄贈した。 市教委によると、通常、蔵書登録した寄贈はおおむね1カ月以内に貸し出す。藤森さんの書籍は当時、約7万冊を収蔵していた高梁中央図書館の蔵

    寄贈本1万6千冊を10年間放置 岡山・高梁市教委、遺族要請で全て返還 (山陽新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    nakakzs
    nakakzs 2017/03/05
    素直に売ってしまったほうが、市場で活きて、欲しい人の手に入る可能性も上がるから売っちゃっていいと思うけどな(まあ古本の値段今大暴落してるが)。
  • 読書時間ゼロ、大学生の5割に 増えたのはスマホの時間 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    1日の読書時間が「0分」の大学生は約5割に上る――。全国大学生活協同組合連合会(東京)が行った調査でこんな実態が明らかになった。書籍購入費も減る一方、スマートフォンの利用時間は増えた。 調査は学生の生活状況を調べるため、毎年行っており、全国の国公私立大学30校の学生1万155人が回答した。 1日の読書時間が「ゼロ」と回答したのは49・1%で、現在の方法で調査を始めた2004年以降、最も高かった。平均時間も24・4分(前年比4・4分減)で、04年以降で一番少なかった。1カ月の書籍購入費も減る傾向で、自宅生が1450円(同230円減)、下宿生が1590円(同130円減)で、いずれも過去最低だった。

    nakakzs
    nakakzs 2017/02/25
    またこの話題か。紙媒体はともかくリーディング自体は減ってなかろう。読むものの質はそれぞれ個々に依存するとしても。
  • 水玉螢之丞、愛たっぷりのゲームイラストエッセイ「元祖水玉本舗」が単行本化

    水玉螢之丞がファミコン通信および週刊ファミコン通信(ともにアスキー・当時)で、1990年代に10年弱にわたり連載していた「元祖水玉舗」が単行化。連載を前半後半にわけて収録した「その1」と「その2」が、日2月22日にの雑誌社より刊行された。 「元祖水玉舗」は1990年代のゲームについて、水玉がそれぞれの特徴を作品とキャラ愛たっぷりに描いたイラストエッセイ。スーパーファミコン、プレイステーション、セガサターン、NINTENDO64といった懐かしい家庭用ゲーム機で、「ファイナルファンタジー」「ストリートファイター」「ドラゴンクエスト」「サムライスピリッツ」シリーズなどをやりこんだ水玉の姿が垣間見える。また「その1」には桝田省治と広井王子、「その2」には吉田戦車、鈴木みそ、寺島令子による寄稿も収められた。

    水玉螢之丞、愛たっぷりのゲームイラストエッセイ「元祖水玉本舗」が単行本化
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/22
    Twitterのフォローにいまだに残っている水玉氏のアカウント。
  • にこ。スラダン済 on Twitter: "文春文庫から「火花」が発売して数日。あまり伸びない売り上げに…全面帯が良くないんじゃない?と思い立ち、半分帯を外して展開したところ、飛ぶように帯なしが売れていくのを見ながら「帯ってあれば売れる訳でないんだな」と新しい発見をした← https://t.co/Rn2WV3LyGg"

    文春文庫から「火花」が発売して数日。あまり伸びない売り上げに…全面帯が良くないんじゃない?と思い立ち、半分帯を外して展開したところ、飛ぶように帯なしが売れていくのを見ながら「帯ってあれば売れる訳でないんだな」と新しい発見をした← https://t.co/Rn2WV3LyGg

    にこ。スラダン済 on Twitter: "文春文庫から「火花」が発売して数日。あまり伸びない売り上げに…全面帯が良くないんじゃない?と思い立ち、半分帯を外して展開したところ、飛ぶように帯なしが売れていくのを見ながら「帯ってあれば売れる訳でないんだな」と新しい発見をした← https://t.co/Rn2WV3LyGg"
    nakakzs
    nakakzs 2017/02/16
    個人的にはどっち買うかといったら帯外してる方だなあ(傍目には帯じゃなく表紙違いと思うし)。帯はなんか得ってより、余計な広告付いてきてるような印象で。
  • こんな書評を書いてはいけない。福田和也、石田衣良から学ぶ - うさるの厨二病な読書日記

    このブログは名前が表す通り、自分が読んだ漫画、ドラマ、ゲームなどの感想や考察がメインコンテンツです。 余り細かいことは気にせずに、自分の思ったことを自由に書いていたのですが、先日、石田衣良が語った「君の名は。」の感想に、新海誠が(石田衣良を名指しこそしていないが)不快感を示した、という記事を読んで非常に考えさせられました。 www.news-postseven.com news.biglobe.ne.jp 他人の創作物について、色々と感想を語っている側の人間として、いま一度「書評とはどうあるべきなのか」ということを自分なりに考えてみたいと思います。 創作物は公表された瞬間、どんな批評をしようが自由である 個人的にはこう思っています。 自分は表題のところに「好きも嫌いも全力で語る」と明記している通り、どんな創作物に関しても、自分の感じたことをそのまま言うようにしています。 「すごい面白い

    こんな書評を書いてはいけない。福田和也、石田衣良から学ぶ - うさるの厨二病な読書日記
  • 岩波文庫がISBNコードを上書き使用している件について

    Amazonなどで買うときに注意しましょう。 私まとめ人は調査しきれていないものの、近年に新訳・新校訂版で刊行されたタイトルの場合、別ISBNコードが与えられて区別されているようです。

    岩波文庫がISBNコードを上書き使用している件について
  • 俺たちはかつて、ゲームを遊べない時、説明書や攻略本だけ舐めるように読んで遊んだ気になっていたんだ: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(767) 雑文(511) 書籍・漫画関連(55) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(334) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(60) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(38) FF3(6) Civ4(18)

    nakakzs
    nakakzs 2016/10/13
    同じ経験をしている。かつて書いた→http://gmdisc.com/archives/6250 つか当時のケイブンシャとかの攻略本って攻略よりも周辺の面白記事でもり立てていたから読み物だったのだよね。
  • グループ取材の成果 | 文春オンライン

    新聞記者を最近まで勤めてきた私としては、うらやましいという嫉妬に似た感情を覚えた。とにかくエビデンスが詳細で、これなら「原巨人監督」の「一億円恐喝問題」で巨人から名誉棄損の裁判を起こされて最高裁まで文春の主張が認められたのも当然だと思う。 私が勤めてきた朝日新聞はリベラルな会社ではあるが、記者たちは縦割りで、取材にはテリトリーがある。それぞれの部署の仲もよいとはいえない。これでは機動的な動きがとれない。だから「原一億円恐喝問題」でも文春さんに後れをとり、悔しい思いもした。 「清原覚せい剤逮捕」にしても、実はそれ以前に私の同僚だった記者が週刊朝日で「グリーニー(興奮系薬物)が球界に蔓延している」というスクープを放っている。その際「清原はもっと根が深い」という情報もあった。しかし裏とりに難航しているうちに彼は紙の特別報道チーム(当時)に移り、この問題を詰めきれずに記事化できなかった。 新聞記

    グループ取材の成果 | 文春オンライン
  • 流刑、堕胎、村八分…江戸の残酷世界にようこそ(週刊現代) @gendai_biz

    救いようがないほど残酷 歴史の表舞台には決して出てこない、江戸の悲惨さを描いた小説『日蝕えつきる』。登場人物の姿を「救いようがない」ほど凄惨に描いた著者・花村萬月さんの意図とは? ―江戸時代の皆既日蝕を背景に起きた、男と女の残酷物語5編を収めた書。同時期に発生した浅間山噴火、それを原因とする津軽地方での飢饉なども含め、この「暗黒の時代」を緻密に描いています。執筆のきっかけは何だったのでしょう。 ある日、古文書を眺めていたら「天明六年の元日の昼に皆既日蝕が起こり、一刻のあまり江戸が闇夜のようになった」という記述が目にとまりました。正月早々の皆既日蝕というのはおもしろいなと思い、日蝕に収束するいくつかの作品の輪郭が頭に浮かんだんです。 自分の場合、小説は「日蝕」のような象徴となるキーワードが見つかり、題名が浮かべば、事前に筋書きはまったく考えずに書き始められます。なりゆきに任せても、象徴のイ

    流刑、堕胎、村八分…江戸の残酷世界にようこそ(週刊現代) @gendai_biz
    nakakzs
    nakakzs 2016/09/30
    でも形を変えて内実似たようなものってのはここまで露骨ではなくとも日本でもまだ残ってそうな。ブラック企業での過労死とか、罪人でもないのにもっとひどいとか。
  • 豊崎由美さんによる百田尚樹氏「カエルの楽園」書評 - Togetterまとめ

    豊崎由美≒とよ婆 @toyozakishatyou ほんとだYO!百田氏が「どうせ書評も出ない」って愚痴ってたみたいだから書いたのにぃ。 RT @kirimperial1 週刊新潮で百田のカエルの楽園の書評が3大紙で書評が出ない!とクソみてぇなネタ記事出してるがTV Bros. で書評だした豊崎由美にコメントもらえよ。 2016-09-09 00:43:00 豊崎由美≒とよ婆 @toyozakishatyou てか、『カエルの楽園』みたいな小説(?)に書評が出ないことに怒ってるほうがおかしい。わたしみたいなバカ以外が、こんな低レベルかつ取り上げれば百田氏のファン(笑)から頭が痛くなるような面倒臭い反応がくるに決まってる、誰が書評するかっていうの。みんな、忙しいの。 2016-09-09 00:46:21 豊崎由美≒とよ婆 @toyozakishatyou ひと月に出る国内外の小説の数った

    豊崎由美さんによる百田尚樹氏「カエルの楽園」書評 - Togetterまとめ
    nakakzs
    nakakzs 2016/09/10
    とりあえず「ああ、出版業界も今マジで大変なんだなあ」と思った。