タグ

ブックマーク / aquapple.com (4)

  • iOS 5で「スマートプレイリストの曲順がアルファベット順になってしまう」問題の暫定解決方法

    iPhone 4Sを使い始めてからまもなく2週間。iPod touchからのデータ移行も完了し、そろそろ使い勝手も慣れてきたところですが、ここでひとつ不具合を見つけてしまいました。それはiTunes上で作成したスマートプレイリストの曲順が、iOS 5では無視され「強制的にアルファベット順」になってしまうこと。 この問題はすでに海外でも話題になっており、 Apple Support Communitiesでは一時的な解決策も提示されています。それは次の通り。 Podcastを含む条件で「TEST1」というスマートプレイリストを作成(iTunes上では追加日順に並び替える)TEST1を含む条件で「TEST2」というスマートプレイリストを作成、iOS 5で再生したい順に並び替えるTEST2スマートプレイリストをiPhoneに同期しかし、これはiTunes上に存在するスマートプレイリスト分、新たに

    iOS 5で「スマートプレイリストの曲順がアルファベット順になってしまう」問題の暫定解決方法
  • iOS 4.2.1がゴールデンマスター到達

    iPadにも対応したiOS 4.2.1が19日、ゴールデンマスターに到達しました。開発者の方はiOS Dev Centerから正式バージョンがダウンロード可能です。 iOS 4.2といえば、先日ゴールデンマスターに到達し、ようやくiPadでもマルチタスキングが可能になるとされていましたが、iOS 4.2に対応したiTunes 10.1がリリースされてもなかなか一般公開されませんでした。 iOS 4.2.1ではiOS 4.2で見つかったバグが修正されたものと思われます。最初のゴールデンマスターから実に3週間近く経っているわけですが、これが当の最終版ならば今度こそiPadでマルチタスクを初めとするiOS 4の機能を「まもなく」利用できることになります。

  • iPodのジャケット画像が狂ったときは該当する全項目を再同期 | aquapple

    私のiPod touchだけなのかもしれませんが、同期作業が進行中にキャンセルすると、時々ビデオやミュージックのアルバムジャケットが違うものに置き換わってしまうことがあります。 たとえばビデオのサムネイル。正常に転送が完了していたものでも、新たにビデオを転送中にキャンセルすると、ジャケット画像が別のものになってしまいます。中身はきちんと再生されるので、おそらく画像を管理するデータベースとの連携がうまくいっていないように思います。 こうなってしまうと、サムネイルがおかしいビデオだけを削除→再転送しても直りません。直す方法は「ビデオを全て同期し直す」必要があります。音楽の場合も同様に全てのミュージックを削除した後、再転送する必要があります。 急用でどうしても同期を中止しなければいけない場合を除き、むやみにキャンセルしない方が良さそうです。

    iPodのジャケット画像が狂ったときは該当する全項目を再同期 | aquapple
  • NHK 2009都議選 開票速報ページがHTML的にも見た目的にもかなりキレイな件 | aquapple

    NHK 2009都議選のサイトが見た目が美しく、操作性も良いのに、Flashを一切使わずJavaScriptで制御されていることがTwitterで話題になっていました。 速報時は自動更新で獲得議席数がリアルタイムに反映されていましたが、現在は速報も終わり開票結果になっています。 動作確認も主要なモダンブラウザ[1]で動作確認が行われています。 ソースは8つのJavaScriptとdivタグに直接スタイルシートが書き込まれているだけで非常にシンプル。75行のHTMLソースの中にFlash要素はゼロとなっています。 各ブロックをクリックすると、フローティングウィンドウが出てきます。これはドラッグしたり、サイト下部に固定表示しておくことが可能となっているほか、ウィンドウの並び替えもタイトルバーをドラッグするだけで行えます。 このページの公開は15日の午後6時までとなっています。無駄に凝っているだ

  • 1