タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (66)

  • 静岡県 川勝知事が撤回「きれいな子は賢いこと 言わないと」 | NHK政治マガジン

    静岡県の川勝知事が、ことし6月の県知事選挙期間中の集会でみずからが学長を務めていた大学の学生について、「8割ぐらい女の子なんです。11倍の倍率を通ってくるんですから、みなきれいです」などと女性の学力と容姿を結び付けるような発言をしていたことが分かりました。 この発言は、ことし6月の静岡県知事選挙の期間中に、川勝知事が富士市で行った集会で述べたもので、NHKでは当時の映像で確認しました。 この中で、川勝知事は12年前に知事に就任するまで学長を務めていた「静岡文化芸術大学」の学生について、「8割ぐらい女の子なんです。でも11倍の倍率を通ってくるんですから、もうみなきれいです」とか、「めちゃくちゃ顔のきれいな子は賢いこと言わないとなんとなくきれいに見えないでしょう。ところが全部きれいに見える」などと、女性の学力と容姿を結び付けるような発言をしていました。 また、新東名高速道路の建設現場に学生を連

    静岡県 川勝知事が撤回「きれいな子は賢いこと 言わないと」 | NHK政治マガジン
  • 1からわかる政治資金事件 立件は自民党安倍派・二階派・岸田派 野党は「裏金議員」と追及 政治倫理審査会 政倫審は? | NHK政治マガジン

    トップ 記事 特集記事 1からわかる政治資金事件 立件は自民党安倍派・二階派・岸田派 野党は「裏金議員」と追及 政治倫理審査会 政倫審は? 政界を大きく揺るがしている自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる事件。 「そもそも論」から、深まった疑惑、東京地検特捜部の捜査、それに自民党の派閥解散をめぐる政局、国会では「裏金議員」と追及する野党側、そして政治倫理審査会をめぐる最新の動きまで徹底解説します。 一連の取材では、生々しく問題の実態を語る証言も入手しました。 いったい何が起きているのでしょうか? (※3月22日、一部更新しました) 【目次👇👇】 ●下村氏の政倫審の説明はどう受け止められた? ●参院政倫審、実態解明につながったのか? ●捜査はどういう結論に? ●そもそも政治資金問題のきっかけは? ●「キックバック」とは? ●捜査当局はどう動いたのか? ●その後実態解明は進んだのか? ●

    1からわかる政治資金事件 立件は自民党安倍派・二階派・岸田派 野党は「裏金議員」と追及 政治倫理審査会 政倫審は? | NHK政治マガジン
  • アカデミー賞受賞 クリストファー・ノーラン監督インタビュー全文 映画『オッペンハイマー』で描いた“核の脅威” - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    今月11日、第96回アカデミー賞で作品賞や監督賞はじめ、最多7部門の受賞を果たした『オッペンハイマー』。 第二次世界大戦下で原子爆弾の開発を指揮したオッペンハイマーの生涯を描いた作品だ。クローズアップ現代では、世界的なヒットを生み出し続ける“ハリウッドの鬼才”クリスファー・ノーラン監督への単独インタビューを2年余りの交渉の末に実現した。 なぜ今、世界の姿を一変させた科学者に焦点を当てたのか。作品に込めた核兵器の脅威とは。 今月29日の日公開(配給:ビターズ・エンド  ユニバーサル映画)を前に、桑子真帆キャスターによるインタビューが実現。その全文を公開する。 (聞き手 桑子真帆キャスター)

    アカデミー賞受賞 クリストファー・ノーラン監督インタビュー全文 映画『オッペンハイマー』で描いた“核の脅威” - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
  • 千葉県東方沖が震源の地震相次ぐ 震度4の揺れも 改めて地震の備えを | NHK

    千葉県東方沖やその周辺を震源とする地震が相次いでいます。2月下旬以降、震度1以上を観測した地震は計42回に上ります。 政府の地震調査委員会は、震度1以上の地震は収まりつつあるとみられるものの、今後も震度5弱程度の強い揺れを伴う地震が起きる可能性があるとして注意を呼びかけています。 詳しい各地の震度や、震源地などの情報をまとめました。 (※3月12日午前11時に情報を更新しました) 千葉県東方沖やその周辺で発生の可能性がある「スロースリップ」についてはこちら👇 一宮町・長南町で震度4(9日午前4時26分ごろ) 9日、午前4時26分ごろ、千葉県で震度4の揺れを観測する地震がありました。 震度4の揺れを観測したのは一宮町、長南町で、震度3の揺れを茂原市、勝浦市、市原市、いすみ市、 大網白里市、九十九里町、睦沢町、長生村、白子町、大多喜町で観測しました。 震源地は千葉県東方沖で、震源の深さは30

    千葉県東方沖が震源の地震相次ぐ 震度4の揺れも 改めて地震の備えを | NHK
  • ガザ攻撃とジェノサイド論争 NHK解説委員室

    イスラエルとイスラム組織ハマスとの衝突では、これまでにガザ地区でおよそ3万人が死亡し、住民は飢えや感染症のリスクにもさらされ、危機的な状況に置かれています。そんな中、国際司法裁判所ではいま、イスラエル軍による攻撃が国際法で禁止された、集団殺害などを意味する「ジェノサイド」にあたるかどうかをめぐる論争が続いています。ジェノサイドとはどのような罪で、果たしてガザへの攻撃はそれにあたるのかを考えます。 ガザ地区のほぼ全域を制圧したイスラエル軍はいま、「ハマスの最後の砦を破壊する」として、エジプトとの境界に近い最南端のラファへの侵攻に乗り出そうとしています。150万人もの住民や避難民が劣悪な状況の中で身を寄せているラファに地上部隊が突入すれば、夥しい犠牲者が出るとして、国際社会には強い懸念が広がっていて、戦闘の停止に向けたぎりぎりの仲介交渉が続いています。 その傍らでオランダのハーグにある国際司法

    ガザ攻撃とジェノサイド論争 NHK解説委員室
  • 埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が? | NHK

    川口市にいるクルド人の多くは、中東・トルコの出身です。分離独立を求めるクルド人組織とトルコ政府との対立が激しくなった1990年代から「母国では迫害される」などと訴えて、日にも難民としての保護を求めて来る人が増えました。 およそ15年で、日で難民申請したトルコ国籍の人は9700人以上(法務省資料から一橋大学 橋直子准教授算出)。その多くがクルド人とみられていますが、認定されたのは1人です。 現行の法律では、難民申請が認められず、退去が確定した外国人は、原則として退去まで、施設に収容されることになっています。 しかし近年、新型コロナの感染対策として収容所の密をさけるためや、人道的な観点から、施設の外で生活する「仮放免」の人たちが増加しているのです。 支援団体によると、難民申請を行うクルド人の多くは観光ビザで日に入国。川口市周辺で暮らす知人などのつてを頼って、集まってくるといいます。 国

    埼玉・川口市がクルド人めぐり国に異例の訴え なぜ?現場で何が? | NHK
  • 八王子市長選挙2024年 開票結果や投票率は? 投開票1月21日 | NHK

    ▼初宿和夫氏 元東京都人事委員会事務局長 自民党と公明党が推薦 ▼滝田泰彦氏 元東京都議会議員 立憲民主党共産党、社民党、地域政党の生活者ネットワークが支持 ▼両角穣氏 元東京都議会議員 ▼服部貴之氏 コンサルティング会社社員 ▼かまたたかゆき氏 派遣社員 八王子市長選挙は3期務めた現職が引退の意向を示し、新人5人による争いとなりました。開票の結果、自民党と公明党が推薦し、日維新の会の東京都総支部「東京維新の会」が支援した初宿氏が初めての当選を果たしました。 初宿氏は59歳。海上自衛隊を経て東京都の職員となり、新型コロナ対策担当の局長などを務め、今回、現職から後継指名を受けて初めて立候補しました。 初宿和夫氏

    八王子市長選挙2024年 開票結果や投票率は? 投開票1月21日 | NHK
  • コロナ定点把握 感染者数の前週比 東京 神奈川 埼玉 千葉~12月31日 | NHK

    【12月25日~12月31日】 新型コロナの定点把握による感染者数について、12月31日までの1週間の状況です。全国では6週連続で前の週より増加しています。東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の1都3県も、いずれも前の週よりも引き続き増加しています。感染状況や推移を図表でまとめました。 (発表時点の感染者数です) 厚生労働省によりますと2023年12月31日までの1週間に全国およそ5000の医療機関から報告された新型コロナの患者数は前の週から5458人増えて2万7987人となりました。また、1つの医療機関あたりの平均の患者数は5.79人で前の週の1.27倍となりました。前の週から増加が続くのは6週連続となります。 都道府県別では多い順に、北海道が12.28人、長野県が10.65人、愛知県が9.19人、岐阜県が9.15人、大分県が9.1人などとなっていて、44の都道府県で前の週より増加しています

    コロナ定点把握 感染者数の前週比 東京 神奈川 埼玉 千葉~12月31日 | NHK
  • 報道ヘリは救助の妨げになっていないのか? NHK航空デスクに聞いてみた|NHK

    東日大震災の発生直後に、凄惨な被害を撮影したNHK仙台の報道ヘリ。搭乗した鉾井カメラマンと小嶋カメラマンの体験を、3月に「取材ノート」に掲載したところ、多くのメッセージをいただきました。 ネットでは報道ヘリについて厳しい意見を目にすることもあり、正直、記事を書く前は賛否が分かれると思っていました。しかし報道ヘリの役割について考えるきっかけになったというコメントが多く寄せられ、撮影した2人に届けさせていただきました。コメントを送っていただいた方、記事を読んでいただいた方に、改めて感謝申し上げます。 さて、記事にはたくさんの質問も寄せられました。 「報道ヘリって救助の妨げになっているのでは?」 「救助を求めている人の様子をテレビで伝えて、それで終わりなの?」 「NHKの報道ヘリ態勢ってどうなっているの?」 確かに、災害報道の際「報道のヘリの音で、現場で救助を求める人の声が聞こえなくなるのでは

    報道ヘリは救助の妨げになっていないのか? NHK航空デスクに聞いてみた|NHK
  • 有吉弘行 紅白歌合戦2023司会 上島竜兵さんへの思い胸に インタビュー全文 | NHK

    有吉弘行さんが、橋環奈さん、浜辺美波さん、高瀬耕造アナウンサーとともに、NHK紅白歌合戦の司会を務めます。司会が発表されたとき、有吉さんは、2022年に亡くなった上島竜兵さんのことを思い浮かべていました。 「うれしいことがあったら、必ず上島さんが電話をかけてきてくれたので」 不遇時代の有吉さんの支えだった上島さんの言葉。2022年の紅白にゲスト出演したとき、ステージでこみあげた思いなど、紅白の放送を前に聞きました。 1994年にお笑いコンビ「猿岩石」を結成し、民放の番組「進め!電波少年」のヒッチハイク企画に出演して大ブレイクした有吉さん。 歌手デビューも果たし、「白い雲のように」がミリオンセラーの大ヒット。一躍、時の人となりました。 しかし、人気が続かず仕事は激減。べることもままならない状況に陥ったといいます。 有吉弘行さん 「全く仕事がなくなったような状態で、何ならもう芸人をやめなき

    有吉弘行 紅白歌合戦2023司会 上島竜兵さんへの思い胸に インタビュー全文 | NHK
  • 「射精責任」を性加害者向けの包括的性教育で利用 斉藤章佳さんの狙いは | NHK

    “望まない妊娠のすべての原因が男性にある” こんな言葉から始まる書籍「射精責任」が7月に販売され、大きな反響を呼んでいます。 刺激的なタイトルや内容に賛否が集まるなか、性犯罪加害者を対象とした性教育プログラムにこの書籍を利用しているという専門家がいます。 活用しはじめた理由や、から読み解いたことについて聞きました。(全2回の後編/前編はこちら) (首都圏局/ディレクター 田中かな) 「射精責任」で性的同意を学び 対話のきっかけに 「射精責任」はアメリカの人気ブロガー、ガブリエル・ブレアさんが執筆し、アメリカでベストセラーに。7月に日でも翻訳が発売されました。 望まない妊娠の原因は男性にあること、また男性にとって望まない妊娠を避けるのは難しくないことを主張し、その理由についてさまざまなデータを用いて語っています。 書籍の内容や、書籍を使った大学での授業を取材した記事はこちら。 前編記事

    「射精責任」を性加害者向けの包括的性教育で利用 斉藤章佳さんの狙いは | NHK
    satoshie
    satoshie 2023/12/02
  • 奥多摩町 八王子 青梅など多摩地域で熊出没続く 場所や時間帯など一覧 | NHK

    東北地方を中心にクマによる被害が相次いでいますが、東京都内では2023年度、町田市や八王子市、それに奥多摩町など多摩地域でクマとみられる動物の目撃やふんの発見のほか、捕獲されたといった情報が寄せられており、11月30日までにあわせて161件となっています。 2022年度の同じ時期の11月30日(177件)までと比べて16件少なくなっていますが、目撃などの情報が多い場所に行く際は、クマ鈴を付けて鳴らすなどの対策をしっかりしてお出かけください。 東京都によりますと、都内では2023年度、多摩地域で、クマとみられる動物の目撃やふんの発見のほか、捕獲されたといった情報が寄せられており、11月30日までにあわせて161件となっています。 これは2022年度の同じ時期の11月30日までの177件と比べて16件少なくなっています。 地域別では、奥多摩町が66件と最も多く、次いで檜原村が23件、八王子市が

    奥多摩町 八王子 青梅など多摩地域で熊出没続く 場所や時間帯など一覧 | NHK
  • 疑惑の国会質問 洋上風力発電“汚職”の裏で何が - NHK クローズアップ現代 全記録

    政府が導入拡大を目指す洋上風力発電をめぐって起きた汚職事件。秋真利衆議院議員が、風力発電会社の元社長から会社が有利になるような国会質問をするよう依頼を受け、その見返りに6,000万円余りにのぼる借り入れや資金提供を受けた疑いで逮捕されました。多額の資金を投じ地元対策を進めてきた「業界の先駆者」と現職国会議員の癒着。事件の背景に独自取材で迫るとともに、今後、洋上風力発電を進める上での課題を検証しました。

    疑惑の国会質問 洋上風力発電“汚職”の裏で何が - NHK クローズアップ現代 全記録
  • 渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK

    ハロウィンの前後、「渋谷に来ないで」。 渋谷区長が出した異例のメッセージ。背景にあるのは、急増する「路上飲み」の存在です。センター街を中心に路上で飲酒する人の姿が目立つ渋谷の夜。ケンカなどのトラブルや散乱するゴミが後を絶たず、ハロウィーンの時期に深刻なトラブルを招く温床になると警戒を強めているのです。 なぜ、渋谷に「路上飲み」が根づいてしまったのか。その理由を求めて「路上飲み」の現場に密着すると、SHIBUYAから世界に広がった誤解が顔をのぞかせていました。 (首都圏局/記者 眞野敏幸) 「渋谷に来ないで」発言の裏に路上飲みの横行 「渋谷に来ないでほしい」。来、街を訪れる人を歓迎する立場の渋谷区長が出した異例のメッセージが「路上飲み」の現場に密着しようと思ったきっかけでした。区長は9月の会見に続いて、10月には海外メディア向けにもメッセージを出し、地方自治体としては異例の海外発信に踏み切

    渋谷の「路上飲み」こうして誤解は世界に広がった | NHK
  • 【解説】中国念頭に日本は何を訴え? 東アジアサミット   | NHK政治マガジン

    ASEAN=東南アジア諸国連合の一連の首脳会議は最終日、インドネシアで、日アメリカ中国ロシアなどが参加する東アジアサミットが開かれました。南シナ海情勢やウクライナ情勢などが話し合われましたが、日は何を訴えたのでしょうか? Q・出席者は? A・日時間の7日午後開かれた東アジアサミットには、ASEAN諸国の首脳に加え、岸田総理大臣やアメリカのハリス副大統領、それに中国の李強首相やロシアのラブロフ外相らが出席しました。 A・岸田総理大臣は、ウクライナ侵攻を続けるロシアや海洋進出の動きを強める中国の動向を念頭に「法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持・強化し、協調の国際社会を実現することが重要だ」と述べるとともに、力による一方的な現状変更の試みや経済的威圧に反対する立場を強調しました。 一方、日中関係については「習近平国家主席とともに建設的かつ安定的な関係の構築を双方の努力で進め

    【解説】中国念頭に日本は何を訴え? 東アジアサミット   | NHK政治マガジン
  • 親が陰謀論を信じ込んでしまった… 苦しむ子どもたち - #みんなのネット社会 - NHK みんなでプラス

    「元のお母さんに戻ってほしい」 取材に応じてくれた2人の大学生は、そう口をそろえました。 2人とも「母親が“陰謀論”を信じ込んでしまい、親子関係に亀裂が入った」というのです。 “陰謀論”とは「世界はディープ・ステート(闇の政府)が操っている」「ワクチンにはマイクロチップが埋め込まれている」など、政治的・社会的な出来事などについて、背後に大きな力が働いているという考え方。 親子に何が起こったのか、そして身近な人が陰謀論を信じ込んだらどうすればいいのか、取材しました。 (「フェイク・バスターズ」取材班) スマホの“おすすめ”動画が母を陰謀論に引き込んだ ~ちひろさん(仮名)のケース~ ちひろさん(仮名) 「理想を言えば、陰謀論にはまる前までの母親に戻ってほしいというのは常にいちばんにありますけど、もうそれは不可能に近いんだろうなって…」 母への思いをそう語るのは、大学4年生のちひろさん(仮名)

    親が陰謀論を信じ込んでしまった… 苦しむ子どもたち - #みんなのネット社会 - NHK みんなでプラス
    satoshie
    satoshie 2023/08/31
  • 辞職勧告決議 なぜ3度も? その意味は 千葉 長生村 | NHK政治マガジン

    「検事から『酒をやめなさい』と言われたが『議員を辞めなさい』とは言われなかった」 記者団の取材に対してこう発言していた千葉県長生村議会の議長。 公用車の中で女性職員にけがをさせたとして罰金刑を受けた。 事件発覚から1か月半で、議会から3度も辞職勧告を受けた。 そして6月30日に辞職。 この短期間に起きた異例の事態から議員辞職勧告決議の持つ意味を考えた。 (千葉局 荻原芽生) 辞職勧告決議が出ても 人口1万3000人余り、九十九里浜に面し、温暖な気候に恵まれた千葉県唯一の村、長生村。 村議会の東間永次議長が、4月、職員の歓送迎会に出席して自宅に帰る途中、車を運転していた村役場の20代の女性職員を後部座席からたたいてけがを負わせた。私的な会だったが、乗っていたのは公用車だった。議長は、傷害の罪で略式起訴され、裁判所から罰金20万円の略式命令を受けた。 事件発覚後、村には苦情や批判の電話やメール

    辞職勧告決議 なぜ3度も? その意味は 千葉 長生村 | NHK政治マガジン
  • 「管理職になりたくない」77% 負担をどう減らす?改革の現場に密着 | NHK

    「管理職になりたくない」と答えた人は77%にのぼります(民間企業のアンケート調査より)。「日の管理職は罰ゲームのような状況。チームのなかでこぼれた仕事をやらなければならないし、部下の属性や価値観が多様化してコミュニケーションをとるのも相当難しくなっている」と専門家は指摘します。 どうすれば管理職の負担を減らすことができるのか。「管理職のポストをあえて廃止する」「孤立しがちな管理職が相談できる場所を作る」など、課題に向き合う現場に密着取材しました。 (首都圏局/ディレクター 梅肇・高瀬杏・竹前麻里子) 密着 管理職の現状とは… 管理職の働き方に課題を抱え、改善に乗り出そうとしている企業が取材に応じました。自動車や新幹線などに使われる部品、ベアリングの大手メーカーです。 技術開発部門の課長職にあたる千布剛敏(ちふ・たけとし)さん(46歳)に密着取材させてもらいました。管理職になって4年。担

    「管理職になりたくない」77% 負担をどう減らす?改革の現場に密着 | NHK
  • 追跡「2万人」の“消えた子どもたち” ウクライナからロシアへ連れ去りの実態  - ウクライナからの声 - NHK みんなでプラス

    「孤児院の子どもたちがごっそりバスに乗せられた」「検問所で親から引き離された」―。 ロシアによるウクライナの子どもたちの“連れ去り”に関して、 ICC=国際刑事裁判所は国際法上の戦争犯罪にあたるとして、プーチン大統領やロシア政府関係者に逮捕状を出し、世界の注目を集めています。 私たちは去年夏からウクライナロシア占領地の取材を進める中で、「ロシア側が子どもを狙い、連れ去っている」という多くの人々の証言を得ましたが、その後の情報と手がかりはほとんどありませんでした。 まさに“消えてしまった子どもたち”。その実態と真相を知りたいと、ウクライナロシアでの取材を続け、かろうじて子どもを取り戻すことができた家族に話を聞くことができました。その追跡取材の記録です。 (クローズアップ現代「消えた子どもたち」取材班) 調査報道で浮かび上がった“消えた子ども”の存在 「ウクライナから大勢の子どもが次々と消

    追跡「2万人」の“消えた子どもたち” ウクライナからロシアへ連れ去りの実態  - ウクライナからの声 - NHK みんなでプラス
  • 亡くなった姉に背中を押されて・・・ 妹が12年かけてかなえた夢 - 大震災と子どもたち - NHK みんなでプラス

    「あゆ」と「くーちゃん」 親友のようだった仲よし姉妹 山形県酒田市で生まれ育った来実さん。16歳上の姉・歩さんは、いつも優しく包み込んでくれるかけがえのない存在でした。 お互いを「あゆ」「くーちゃん」と呼び合い、けんかをしたことは一度もありません。来実さんが話すたわいもないことを笑って聞いてくれ、友だちとけんかしたときは親身に相談にのってくれました。 8歳頃の来実さんと姉・歩さん 「いろんなことを話してもノリがよくて、話すことにいつも笑ってくれていて。学校のこととかで相談をすると、『そっか、そっか』と聞いてくれるだけでも心落ち着くことが多くて、ありがたかったですね」 8歳頃の来実さんと姉・歩さん 大好きだった姉との突然の別れ 2011年3月、来実さんが10歳、歩さんが26歳のとき、姉妹は突然の別れを余儀なくさせられます。東日大震災です。 実は震災の半年前、結婚して宮城県女川町に住んでいた

    亡くなった姉に背中を押されて・・・ 妹が12年かけてかなえた夢 - 大震災と子どもたち - NHK みんなでプラス