タグ

ブックマーク / 128bit.blog41.fc2.com (2)

  • ブロガーがFeedBurnerを導入するメリット・デメリット

    先日FeedBurnerからGoogleアカウントへの移行ネタを書いたのですが、せっかくの機会なので一般ブロガーがFeedBurnerを利用することによって得られるメリットとデメリットについて書いてみようと思います。RSS(フィード/リーダー)の知名度(浸透度)の低さからあまり一般的なサービスとは言い難いですが、ブロガーによっては使うことによって色々と便利になるサービスであるのは間違いありませんから。 FeedBurnerとは FeedBurnerはGoogleが運営している無料サービスの一つで、利用しているBlogサービス*1やブログツール*2の代わりにRSSフィードを配信してくれるサービスです。各サービスで標準機能として出力されるRSSフィードなどを読み込み、加工した後に別のRSSフィードとして出力します。 利用条件は「Googleのアカウントを持っている(取得する)こと」と「利用サー

    ブロガーがFeedBurnerを導入するメリット・デメリット
    satzz
    satzz 2010/09/21
    分かりやすい。関係ないけどページ上の広告が長い
  • OperaのUser Agent変更方法まとめ

    前回のエントリでOperaのUA(ユーザーエージェント)の変更(詐称)について突っ込みを入れられてしまったので、今度はきちんとUser Agentの変更(詐称)方法について調べてみました。 Operaには大きく分けて2種類のUA変更方法があり、それぞれ挙動が違います。なお、動作確認したバージョンは9.26のWindows版となります。 1. 設定したサイトのみ変更する 設定した(現在開いている)サイトにのみUAの変更を設定する方法です。例えば「yahoo.co.jp」を設定すれば、そのドメインのサイト内すべてで変更されたUAが使用されます。 設定方法 「ツール」→「クイック設定」→「サイト設定の編集」もしくはブラウザ上で右クリック→「サイト設定の編集」を選択。「ネットワーク」タブに「ブラウザーの識別」の項目があるので、そこから設定します。 Opera として認識させる 設定されるUser

    OperaのUser Agent変更方法まとめ
    satzz
    satzz 2009/02/26
  • 1