タグ

ブックマーク / blog.pasonatech.co.jp (2)

  • Facebookにログインしたらコレを入れろ 〜Facebookオススメアプリ〜 | 技術動向 | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

    語化された事をきっかけに、Facebookを利用する人も増えてきたようだ。さて、このFacebookだが、日の既存のSNSとの一番の違いは「実名」では無くアプリケーションの追加にあるだろう。 ただし、今のところ日語のアプリが少なく、何をインストールして良いかわからない場合が多いと思う。(少なくとも私もそうだ。) そこで、今回はいつものようにFacebookのオススメのアプリを紹介したいと思う。 (1)《Twitter》  まずは、みんな大好き「Twitter」をFacebookと連動させるためのアプリ。Twitterを使っている人はとりあえず使ってみたらどうだろうか? (2)《FriendFeed》  次は日でも使用者が増えてきた「FriendFeed」とFacebookを連動させるアプリ。こちらもFacebookをやっている人には良いだろう。 (3)《FunWall》  Fac

  • Perlはもう終り? | | プログラマ2.0日報 | あすなろBLOG

    というのはですね、私が使ってるサーバで事故があって、いろいろとサイトを再構築していたのですが、私のことですから、自分が Perl で書いた古い CGI が大量にあって.... というわけで、完全復旧なんてできないかも?ともなってます。で、古いCGIを復旧するためには、当然、CPAN からライブラリを取ってきて、入れなおすことが必要になります。結構盛んにCPANライブラリを使って書いてましたからね....で、です。そこで気がつくのですが、あれ....CPAN ライブラリのバージョン更新があまり進んでない.....ということなんですね。たとえば、用途から考えて、現役でちゃんとメンテされているに決まっている XML::RSS あたりを基準に考えると、  2009年:2、2008年:8、2007年:1、2006年:4というくらいの更新があります(要するについさっきも更新があった、くらいの頻度)。そ

    satzz
    satzz 2009/02/20
  • 1