タグ

ブックマーク / news.tv-asahi.co.jp (3)

  • マラソン大会で誘導ミス 完走児童は1人だけ

    1人だけ正しいコースを走りました。マラソン大会で誘導ミスがあり、参加した263人中262人が失格となりました。 ミスが起きたのは、5日に岡山県笠岡市で開かれたマラソン大会です。笠岡市によりますと、3キロコースの小学3年生から6年生の部には263人が参加。誘導ミスによって262人が誤ったコースを走りました。来、3キロだったコースは2キロ足らずになり、1位の児童は6分51秒でゴールしました。最後を走っていた児童の後ろには係員が付いていたため、たった1人だけ正しいコースで走りきりました。他の児童は全員失格となり、笠岡市は唯一、完走した児童を優勝者として表彰することを決めました。

    マラソン大会で誘導ミス 完走児童は1人だけ
    satzz
    satzz 2017/02/15
    誘導ミスで失格?
  • “後ろ向き発言”日本に環境NGOから「化石賞」

    メキシコのカンクンで開かれている温暖化防止の国連会議、COP16=気候変動枠組み条約第16回締約国会議で、日が会議で後ろ向きな発言をしたとして、NGO=非政府組織の団体から時代遅れを意味する「化石賞」に選ばれました。  日時間の30日未明に開幕したCOP16では、2012年に期限が切れる「京都議定書」に変わる新たな温暖化対策の国際ルールについての話し合いが行われています。ほとんどの参加国が京都議定書の期間延長を求めているのに対し、日アメリカ中国が参加する新たな条約の取り決めを主張していて、話し合いは平行線をたどっています。日政府はこの会議で、「二酸化炭素の最大排出国である米中が参加する枠組みでないと意味がない」として、京都議定書の延長に反対する発言を行いました。この発言に、NGO団体から時代遅れを意味する不名誉な「化石賞」が贈られました。

    satzz
    satzz 2010/12/01
    ビッグブラザー賞みたい
  • 中国は猛反発、授賞報じたNHK・CNNなど突然中断

    satzz
    satzz 2010/10/09
    劉氏のノーベル平和賞受賞に対して
  • 1