タグ

ブックマーク / zen.seesaa.net (5)

  • メディア・パブ: ソーシャルメディア向け広告予算,2010年は一段と増加か

    ブログやSNSなどのソーシャルメディア向けの予算が.2010年は一段と増えていく。 米MarketingSherpaの“2010 Social Media Marketing Benchmark Report”によると,以下のグラフのように,すべての産業分野のマーケッターは2010年のソーシャルメディア向け予算を増やしていきたいという。 予算の約60%は,ブログ原稿料やコンテンツ開発,ソーシャルモニタリングなどに費やし,約20%は外部のエイジェントやコンサルタント,ソーシャル・マーケティング・サービス・プロバイダーなどの外部に使う。で、まず同社の発行するレポートを購入しなさいと言いたいのだろう。 だが,まだまだ景気が低迷しており,予算の捻出に苦労する。まずプリントメディア向け予算を削って,ソーシャルメディア向けに振り向けることになるのか。 ◇参考 ・Social Media Use, Ad

  • メディア・パブ: 米SNSのダウンタイム,最悪はTwitterだが急激に改善へ

    主要SNS(ソーシャル・ネットワーク・サービス)のダウンタイム統計が、Pingdomから発表された。 世界に1億人以上の会員を抱えるFacebookやMySpaceを始め、大手SNSの15サイトを対象に、2008年のダウンタイムを比較している。ネットユーザーのコミュニティーインフラとして定着してきたSNSだけに、そのシステムダウンは生活に与える影響が大きくなっている。最初のグラフはSNSサイトの年間ダウンタイムである。 (ソース:Pingdom) 巨大SNSのFacebookとMySpaceのダウンタイム時間が少ないのが目につく。両巨人が高く評価できるのは、2008年後半のダウンタイムを大幅に減らしたことだ。第4四半期では、ほとんどダウンしていない。会員規模が億人オーダーのシステムだけに、素晴らしい運用結果と言える。 稼働率(アップタイムの割合)が99.9%以上のSNSが5サイトもあった。

  • メディア・パブ: ソーシャルグラフの陣取り合戦,Facebook vs MySpace vs OpenSocial

    インターネットサービスの今後を占う意味で,最も注目したいのがオープンSNSプラットフォームの勢力争いである。 最初にオープンプラットフォームを打ち上げたのはFacebookである。ソーシャルグラフを利用したアプリケーションの構築をサードパーティに開放した。ソーシャルグラフとはSNS内の人間関係を示す相関図である。 Facebookに対抗して,GoogleもOpenSocialと称するプラットフォームを発表した。MySpaceはとりあえず,そのOpenSocialに便乗することになった。 ソーシャルグラフのプラットフォームとも言えるSNSプラットフォームの陣取り合戦が,Google,MySpace,Facebookの3強を中心に繰り広げられることになったのだ。その成り行き次第では,これからのインターネット勢力図を塗り替えていくかもしれない。 ソーシャルグラフ・プラットフォームを巡る三つどもえ

  • メディア・パブ: グーグル vs フェースブックの対決が鮮明に,逆風のFacebookに一転追い風が

    あまりにも強すぎるGoogle。その対抗馬待望の声が高まるのも仕方がない。そこで,Googleに対抗する有力候補として一気に浮上してきたのがFacebookであった。 そのFacebookの切り札が,5月末に発表したオープンプラットフォーム(F8 platform)である。F8プラットフォーム上で走る登録アプリケーションがわずか半年で1万を超えた。すごい勢いである。このままでいけば,FacebookプラットフォームがパソコンにおけるWindowsのような存在になるのかもしれない。 さすがのGoogleも,Facebookの勢いに警戒したのだろう。11月初めにOpenSocialをぶつけてきた。MySpaceやBebo,Friendsterなどの主要SNSから揃って支持をとりつける。Facebookだけが外された形だ。さらに,Facebookアプリケーションを提供していた有力デベロッパーも

  • メディア・パブ: SNS利用率,日本が12ヶ国中11位と低い

    SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)利用率は,世界の主要国と比べるとかなり低いかもしれない。 Ipsosが昨年末に実施した調査によると,以下のグラフのように,日SNS利用率は主要12ヶ国中で11位と低い結果になった(クリックで拡大表示可能)。 これは,世界12ヶ国でランダムサンプリングした大人6533人を対象にして,昨年11月~12月に実施した調査結果である。調査した国は以下の通り。 Brazil(都市), Canada, China(都市), France, Germany, India(都市), Japan, Mexico(都市), Russia(都市), South Korea, U.K., U.S. ただしBRIC( Brazil,Russia,India,China)などのように,都市部だけしか対象にしていない国もある。過去30日間にSNSサイトに訪れた大人

    satzz
    satzz 2007/12/24
  • 1