タグ

securityとnriに関するsatzzのブックマーク (2)

  • [SS&ERM2009]“残念”なファイル・サーバーも蘇る---NRIの南氏

    「ファイル・サーバーの多くは無法地帯で残念な状態にある。ただECM(Enterprise Content Management)の考え方を適用すれば,情報漏洩は防げる」。2009年9月4日にセキュリティ関連イベント「Security Solution 2009」で講演した野村総合研究所(NRI)基盤ソリューション事業部上級システムエンジニアの南剛志氏(写真)は,ファイル・サーバー再生の勘所を披露した。 南氏はファイル・サーバーの問題点を「ジャングル化」「孤島化」「ゴミ箱化」「無法地帯化」の4つに分類。必要なファイルが見つからず,簡便であるがゆえに部署サーバーが乱立。必要以上の大容量がファイル整理を怠らせ,「機密情報と公開資料が混然一体となっているのが現状」と指摘する。 この状況を改善するには「企業コンテンツを集中管理するECMの考え方を取り入れるのが有効」という。 「統合」「共有」「セキ

    [SS&ERM2009]“残念”なファイル・サーバーも蘇る---NRIの南氏
    satzz
    satzz 2010/08/19
  • NRI、認証基盤連携フォーラムに参加し実証実験を開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 野村総合研究所(NRI)は12月21日、24の民間企業や団体によって設立された「認証基盤連携フォーラム」に参加し、総務省より受託した「『認証基盤連携による認証基盤間の相互運用性確保』の実証実験」を開始すると発表した。 NRIは、同フォーラムのもとに設立される実証実験ワーキンググループの代表企業として、実証実験の計画、内容の検討、運営管理等を担当するという。 近年、ブロードバンドや携帯電話の急速な普及とともに、インターネット上などには複数のデバイスや通信事業者による独自の認証基盤が存在しており、それらが通信事業者やサービス、コンテンツ事業者における管理コストの負担増大や利用者の利便性低下といった課題を生んでいる。 この課題を解決するため

    NRI、認証基盤連携フォーラムに参加し実証実験を開始
  • 1