タグ

東京に関するshidhoのブックマーク (376)

  • 東京駅の中を観光する

    昨年12月、東京駅が開業100周年を迎えた。改めて注目してみると、この駅はなんとも多様な魅力を備えている。旅の玄関口という役割以上に、もはや駅そのものがひとつの観光スポットとして成立しているのだ。 駅だけで満足できる、お手軽なレジャーをご紹介します。

    shidho
    shidho 2023/06/14
    近所のNewDaysはみんなその緑を基調としたカラーリングだけど、赤いNewDays、あるならそっちのほうが貴重では。/調べたら2014年以降順次緑に切り替わってる。
  • 鬼平犯科帳などの江戸ものの歴史作品を見るときは『東京35区』の呼称のほうが位置関係をイメージしやすい「これは読書が捗る」

    清新明朗な加賀内閣 @hirataitaisho いだてんで、金栗四三が「浅草から芝の間を駆け回って」ってのと、落語の「富久」を「浅草から日橋までは近すぎるから、芝までに変える」っていうのがあるけど、この区割りを見ると確かに距離あるよなってわかる。行政区2つ跨ぐわけだし。 2023-06-09 23:25:25

    鬼平犯科帳などの江戸ものの歴史作品を見るときは『東京35区』の呼称のほうが位置関係をイメージしやすい「これは読書が捗る」
  • 池袋でも新大久保でも西川口でもない…東京・青梅線エリアの“ナゾの外国人街”に「ガチすぎる外国料理店」が密集していた | 文春オンライン

    外国人がつくった異国飯店が集う街というと、東京近郊で言えば大久保や新大久保、池袋、上野、それに埼玉の西川口が有名どころ。僕は東京の東に位置する小岩・新小岩エリアが好き。異国飯目当ての人がそこまで多くないから混雑せず、店内が広くてまったりした空気が店に流れていてたまらないのです。 東京で気軽に外国を体験できる3つの街 そしてもうひとつ、東京で推しの異国飯エリアがあります。東京西部の青梅線エリア。もっというと、拝島(はいじま)とか福生(ふっさ)とか羽村(はむら)の周辺が異国飯店だらけでアツい。ベトナム・タイ・フィリピン・ネパール・ブラジル・ペルーの店が駅前に点々とあって、その魅力に惹かれて時々訪問しています。 羽村市は東京都内の市としては最少の人口であり、福生市は2番目に少ない人口の街。行こうとしても都区部からは地味に遠くて時間もかかる。拝島(昭島市)は、東京の鉄道路線図が好きな方には、西武新

    池袋でも新大久保でも西川口でもない…東京・青梅線エリアの“ナゾの外国人街”に「ガチすぎる外国料理店」が密集していた | 文春オンライン
    shidho
    shidho 2023/05/18
    わけがわからなくなってきたな。
  • 春に上京した人に送る東京古本屋ガイド - 機械仕掛けの鯨が

    上京して3年目になる。 不案内な土地を知るには足で稼ぐのが一番と思い、休日には降りたことのない駅で降りる事が多かった。そこでよく目的地に設定したのが古屋だ。 東京にはたくさんの古屋がある。有名な神保町の古屋街をはじめ、中央線沿線など一駅に複数の古屋が密集する土地も珍しくない。 そこで今回は、この2年間で実際に訪ねてみて、これから上京する人に向けておすすめしたい古屋をまとめてみることにした。参考になれば幸いである。 前提条件:書き手がよく買うのジャンル……SF、海外文学、あとちょっと現代詩、精神医学系の 古書ワタナベ(中野) www.kosho.or.jp 中野ブロードウェイ内にある宝の洞窟的古屋。なぜかというと、開店している時間帯が読めないから。基的にやってない。ただし、運良く開店しているところに出くわせると、破格の値段で海外SFや海外文学のが手に入る。店主はいつも狭い

    春に上京した人に送る東京古本屋ガイド - 機械仕掛けの鯨が
  • 新宿伊勢丹が1人でサクッと飲み聖地であることをご存知だろうか|甘味料

    スイーツが好きだ。 そしてお酒も好きだ、いや嫌い…でも好きだ。 お酒に対する感情は、スイーツに対するものとは少し違って少し同じ。なんだこの感覚…。 私の人生における失敗の5割くらいはお酒のせいだと思う。酔っ払って人にダル絡みしたり暴力や暴言で傷付けたり…ということは無いはずだけれど、普通に気持ち悪くなって死ぬ。 それなりの量を飲むと眠たくなって、やりたいことがあっても出来なくなっちゃうし…お金はアホみたいにかかるし。 なんで飲んでるんだろ。 いくつかの理由は自分の中で明白だ。 ひとつは自分のブランド価値を上げたいがため。ブランドバッグを持って高い車を走らせるのと似た気持ちかもしれない。自分はこんなに高くて有名なお酒を飲んだのだから、きっと私自身の価値も高いはずだってね。くだらない…そんなことで人の価値は決まらないなんて、よく分かっているのにさ。分かっていても、そんなことに縋らないと、前を向

    新宿伊勢丹が1人でサクッと飲み聖地であることをご存知だろうか|甘味料
    shidho
    shidho 2023/03/30
    シャンパンを個人客にグラスで飲ませる店は、歩留まりが悪そうだな。
  • 「資本主義はあと2年でダメになる」「東京を捨てて逃げたほうがいい」…森永卓郎が本気でそう考える理由(森永 卓郎,河合 雅司)

    出生数80万人割れ、物価高・低賃金、増負担時代……人口激減&家計大苦難時代に私たちはどう生き延びることができるのか、日の企業はどうすべきか? 話題の新刊『増税地獄 増負担時代を生き抜く経済学』(角川新書)の上梓した経済アナリスト・森永卓郎さんと、累計100万部突破シリーズの最新刊『未来の年表 業界大変化』(講談社現代新書)著者のジャーナリスト・河合雅司さんが、日の大問題と厳しい現実について語り合った。 (撮影:村田克己)

    「資本主義はあと2年でダメになる」「東京を捨てて逃げたほうがいい」…森永卓郎が本気でそう考える理由(森永 卓郎,河合 雅司)
    shidho
    shidho 2023/03/13
    自分も、年収300万円時代とか言ってたときにはそんなことが起こるかよと笑ってたんだけど、本当にそうなったからなあ。
  • 「上野アメ横」が中国人観光客の“がっかりスポット”に選出 理由を調査 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    “自閉症=天才”のイメージが作る生きづらさ… 当事者家族が語る「才能は期待していない。普通の日常を送ってもらうことが一番の望み」

    「上野アメ横」が中国人観光客の“がっかりスポット”に選出 理由を調査 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
  • 1年で200店以上のガチ中華を食べるマニアおすすめのお店6選|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活

    こんにちは! 阿生(あせい)と申します。私は「東京で中華らう」というブログを運営しており、関東近郊のいわゆる「ガチ中華」の情報をSNSで発信しております。 このガチ中華というジャンルが、近年盛り上がりを見せていることをご存じでしょうか? 私は2017年ごろからガチ中華の魅力にとりつかれています。1日に2~3店舗程度の店に行くことも珍しくありません。2022年は200店以上ものガチ中華の店に足を運びました。 今回はそんなガチ中華の魅力を語らせていただきます。また、ガチ中華に興味を持ち始めているけど「店に入りにくい」「何をべればいいのかわからない」という人に向けて、入りやすさのレベル別に店を紹介したいと思います!

    1年で200店以上のガチ中華を食べるマニアおすすめのお店6選|みんなでつくる!暮らしのマネーメディア みんなのマネ活
    shidho
    shidho 2023/02/14
    ネット内の流行りっぽいんだよな、ガチ中華。リアルの友人で食に詳しい人と話しててもあんまり話題が広がらない。
  • タイ料理「バンコク屋台 カオサン ルミネ新宿店」でシーフード満載の「ガパオタレー」 : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン

    ブログネタ:タイ料理、シンガポール料理など東南アジア料理パート4 に参加中! 午後2時近いレイトランチの時間帯に「タイ料理 バンコク屋台 カオサン ルミネ新宿店」へ。入口には行列ができていたが、それは「弁当コーナー」のお客さん。店内は8割方埋まっていたものの、すんなり入店できた。いつもながら多くは女性のひとり客やグループ客だ。 注文したのは写真のシーフードのガパオ炒めごはん「ガパオタレー」。「辛口」「目玉焼きカイダーオのタイ式揚げ焼き」「半ライス」のリクエストを添えた。「前べた時よりもシーフードのボリュームが多くなったような〜」。初見で気づいたが、これは予測だが、「税込み1120円を同1240円へと1割値上げしたこと」も関係あるのかもしれない。 具の主役は全体的にはイカとエビだが、目立っているのは写真センターのオレンジ色。これはタイでポピュラーな「ホーイマレンプー(緑イ貝)のむき身」。タ

    タイ料理「バンコク屋台 カオサン ルミネ新宿店」でシーフード満載の「ガパオタレー」 : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
  • 仕事ができる人は、”東京土産”に何を選んでいるのか

    東京駅で新幹線に駆け込む前、お土産屋に立ち寄るといつもこんなことを考えている。 「この巨大なお土産売り場は、当にこれでいいのだろうか」 考えてもみて欲しいのだが、お土産は来、 「大事な人に喜んでほしいので、ご当地の名産を」 「旅先で美味しいものをべたから、おすそ分けに」 といったような動機で買い、友人や同僚にお渡しするのが込めた想いだ。 しかし東京駅のお土産屋さんで見かけるお菓子や品は、べたことが無いどころか初見のものばかりである。 出張や旅行の手土産として、何をどうやって選べばいいというのか。 そんな中で、きっと多くの人がこんなことを思いながらお土産を買っているのではないだろうか。 (1)予算が合う (2)美味しそうに見える (3)値段の割に豪華に見える (4)日持ちがする (5)個包装で清潔に分けられる 私自身そう思いながらお土産の物色を始めるのだが、しかしすぐに嫌になってや

    仕事ができる人は、”東京土産”に何を選んでいるのか
    shidho
    shidho 2023/02/06
    そこまでわかってお土産をもらってくれる人がそもそもいない。/そんなわけで「ごまたまご」のほうがいいぞ。上から呼んでも下から読んでもごまたまご。
  • ノア・スミス「実は日本は様変わりしてるよ」(2023年1月23日)

    By 稲ノ歯鯨 – Own work, CC BY-SA 4.0 2020年代は1990年代とはちがう BBC の東京特派員ルーパート・ウィングフィールド=ヘイズが書いた,日についてのエッセイが広く話題になってる〔日語版〕.ぼくも読んでみたけれど,ひどくいらいらしてしまった.このベテランジャーナリストは――2012年から日に暮らして働いたすえに――日の印象をまとめている.彼によれば,日は停滞して硬直した国で,「ここに来て10年経って,日のありようにもなじみ,次の点を受け入れるにいたった.日は,変化しそうにない.」 でも,日に暮らしたことがあって,2011年以降も年に1ヶ月間ほどここに来て過ごすのを繰り返してる人物として,そして,日経済についてかなりの分量を書いてきた人物として言わせてもらえば,日はまちがいなく様変わりしてる.すごく目につきやすくて重要なところがあれこれ

    ノア・スミス「実は日本は様変わりしてるよ」(2023年1月23日)
    shidho
    shidho 2023/02/02
    翻訳記事なのに誰が翻訳したかが書いてない、もしくは非常にわかりにくい。なんとなく山形浩生を想起させる語尾ではあるんだけどね。
  • 東京のホームレスは今晩どこで眠りにつくのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    東京のホームレスは今晩どこで眠りにつくのか
  • 小さな村で暮らす

    東京生まれ東京育ちの4人とこっちで生まれた1人の5人家族。高知県の山奥で低エネルギー、自給自足の生活を目指してます。

    小さな村で暮らす
  • 東京国立博物館予算ひっ迫、ミュージアムグッズ購入は応援になる? 国立博物館・美術館の応援方法を担当者に聞いた

    最多の89点の国宝を所蔵する、東京国立博物館(東博)。1月9日に文藝春秋が同館の財政がひっ迫していることを報じ、大きな話題になっています。公営の博物館や美術館が取り組む文化財の維持・保存を応援するには、どのような方法があるのでしょうか。同館の担当者に聞きました。 東京・上野の東京国立博物館館(引用:東京国立博物館公式サイト) 東博の財政事情がネット上で話題になったきっかけは、同館の館長・藤原誠氏が文藝春秋に寄稿した「国宝を守る予算が足りない!」という記事。「国宝 東京国立博物館のすべて」などの特別展が盛況なのにも関わらず、世界情勢の変化から光熱費が高騰し、文化財を守るための費用が増加している現状。そして、国に補正予算の見直しを要望したもののかなわず、博物館の財政がひっ迫していることを訴える内容は反響を呼びました。 Twitterでは、同館の状況を知った人から「博物館を応援したい」とい

    東京国立博物館予算ひっ迫、ミュージアムグッズ購入は応援になる? 国立博物館・美術館の応援方法を担当者に聞いた
    shidho
    shidho 2023/01/14
    一部は収入になるって、1000円買って1円でも一部収入になるんだけど実際どのくらいなんだろうな。原価があるから1000円にならないのはしょうがないにしても。
  • 上司不参加の忘年会、「超高級中華」で酒池肉林の大豪遊! → 後日領収書を見せたら返り討ちにあったでござる…

    » 上司不参加の忘年会、「超高級中華」で酒池肉林の大豪遊! → 後日領収書を見せたら返り討ちにあったでござる… 特集 皆さんは覚えているだろうか? 2021年末に我々編集部のメンバーは、アホな上司のYoshio不在をいいことに、叙々苑で豪遊忘年会を開いたことを。1年を締めくくるのに最高の宴であった……。 当然2022年の年末もやったぞ! 上司不在の忘年会!! 酒池肉林の大豪遊! しかしながら、その幕開けは不穏なものだった。そして思わぬ返り討ちにあったでござる! ・2021年の豪遊忘年会の振り返り 2021年は突発的に忘年会を開くことが決まった。その年の最終出勤日、Yoshioに「忘年会は任せる」と言われた我々は、運よく当日予約できた叙々苑の個室へ9人で乗り込んだのである。 そして何のためらいもなく肉を頼んで、総額16万9675円の豪遊チャレンジに成功したのだった。 ・最終出勤日に来やがった

    上司不参加の忘年会、「超高級中華」で酒池肉林の大豪遊! → 後日領収書を見せたら返り討ちにあったでござる…
    shidho
    shidho 2023/01/12
    「ドリンクが1人2~3杯ほど」だと、「飲み会」というより「食事会」だな。
  • JR山手線 渋谷駅 外回りと内回りが一本化されたホーム公開 | NHK

    JR山手線は工事の影響で一部区間が2日間運休となっていましたが、9日は始発から通常どおり運行しています。 工事を終えた渋谷駅では、外回りと内回りが一化されたホームが報道陣に公開されました。 JR東日は、渋谷の再開発事業に伴い8年前から渋谷駅の改良工事を進めていて、今月6日の夜からは延べ4000人の作業員が、山手線の外回りと内回りのホームを1化する工事を行いました。 この影響で、山手線は外回りの一部区間で2日間運休していましたが、工事は9日未明に予定どおり終了し、9日朝の始発から通常ダイヤで運行しています。 9日、報道陣に公開された渋谷駅の新たなホームは、工事を終えて従来の外回りのホームが撤去され、内回りのホームが最大16メートルに拡幅されたうえで、外回りのホームと一化されていました。 山手線で中学生の娘と渋谷を訪れた40代の母親は「今回の工事で乗り換えしやすくなって、よくなったと思

    JR山手線 渋谷駅 外回りと内回りが一本化されたホーム公開 | NHK
    shidho
    shidho 2023/01/09
    このあと、山手線渋谷駅だけの工事に限っても「ホームと線路をかさ上げする」つうどうやってやるのか想像もつかない工事が残ってるのでそれ終わるまでホームドア工事は後回しの方がいいみたい。
  • 東十条駅前「親鳥専門ばかとうがらし」で「盛岡冷麺とユッケ丼」セット(熟練バングラデシュ人店長の店) : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン

    ブログネタ:外あれこれ に参加中! 平日ランチでJR東十条駅前の「親鳥専門ばかとうがらし」に出かけてきた。駅前を歩いているタイミングでスマホが鳴り、人通りが少ない裏通りへ。その後小道を歩いていると「盛岡冷麺」のノボリが目に入り、外に貼られていたメニューをのぞき込んでいると、「いらっしゃいませー」との声がした。顔を上げてみれば東十条界隈ではおなじみの南インド系の方で、「あらっ?おもしろそうだなぁ〜」と思い民家を改装した店に入店してみた。 聞けば、店名は「親鳥専門ばかとうがらし」とのことで、バングラデシュ人の店長氏は、焼肉などの業態経験が長く、五反田「親鳥専門ばかたれ」などでキャリアを積み、晴れて22年5月下旬に店をオープン。そばでハラルフードなどバングラデシュ材店も営んでいる。 「ばかたれ」同様に、盛岡直送の麺を使った「冷麺」も看板メニューと伺い、「盛岡冷麺」と「ミニユッケ丼(鶏)」のセ

    東十条駅前「親鳥専門ばかとうがらし」で「盛岡冷麺とユッケ丼」セット(熟練バングラデシュ人店長の店) : ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ by エスニカン
    shidho
    shidho 2022/11/17
    絞ったおろし大根とか鶏肉とか、あんまり盛岡冷麺に入れなさそうな具が入ってるな。/ 中野製麺は業務用で全国に冷麺卸してるからたぶん東京では一番手に入れやすいかもしれない。
  • 池袋「ガチ中華」の先がけとなった「永利」の中国東北料理の魅力

    池袋の「ガチ中華」にまつわる興味深いデータがあります。 在外華人の研究で知られる山下清海筑波大学名誉教授と数人の研究者が制作した「池袋チャイナタウンガイド(池袋华人街指南)」(2007年)という小冊子をみると、当時の西池袋の中国系飲店の数は35軒でした。 ※当研究会では、池袋を「チャイナタウン」と呼ぶことは控えています。理由はこちらです。

    池袋「ガチ中華」の先がけとなった「永利」の中国東北料理の魅力
  • タイの日常~出張版~ 超マニアックなタイ料理店でいただくお肉たっぷりサラダ「ラープ」 | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)

    イラストレーターで漫画家の小林眞理子さんに、タイの魅力を教えてもらいました。2人がやってきたタイ料理店「イサーン・キッチン」は、予想外の超マニアック店だった!!

    タイの日常~出張版~ 超マニアックなタイ料理店でいただくお肉たっぷりサラダ「ラープ」 | WANI BOOKS NewsCrunch(ニュースクランチ)
    shidho
    shidho 2022/11/02
    なるほど、生肉ラープは日本の食堂では馬肉でしか出せないのか。/連載3本目のデザートがあまりに定番すぎるくらいにぶっ飛んでるメニューの店だった。
  • 東京ディープチャイナ@ガチ中華発掘メディア

    東京ディープチャイナは・・・都内で体験できるディープ中華のトレンドやファッション文化などを楽しく紹介します。 ※ディープ中華とは、海を渡って日に来た中国語圏の人たちが調理している場の中華料理です。

    東京ディープチャイナ@ガチ中華発掘メディア