タグ

ブックマーク / news.yahoo.co.jp (503)

  • 「国が判断、国に責任」 小池都知事強調(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    国が、GoToキャンペーンの運用見直しを決めたものの、最終判断を都道府県に委ねたことについて、東京都の小池都知事は、「国が判断すべきで、国に責任がある」と述べた。 東京都・小池知事「国が主体的にお決めになるということが、10月1日に東京が加わったのも、そういう流れで行われたものと理解しております。しっかり国の方でご判断いただきたい。また、それが責任であろうと考えています」

    「国が判断、国に責任」 小池都知事強調(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/11/22
    この人は敵が明確だとホント光り輝くな。
  • 「聞けよお前!」「家帰るど!」ひろゆき氏 GoTo見直し問題で意見相違の専門家を激怒させる(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(西村博之氏=44)が20日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演し、「GoToトラベル」に関する意見のい違いで専門家を激怒させる一幕があった。 この日は新型コロナ〝第3波〟の影響による「GoTo」事業の運用見直しがテーマに。 リモート出演したひろゆき氏は「経済が悪いのは日中だいたいそう。飲店と旅行代理店だけ助ける理由がいまだに分からない」とし、札幌など感染が拡大しているのは「GoToトラベルがきっかけにはなっている」と意見を述べた。 かたや同じくリモート出演したウイルス学が専門の宮沢孝幸・京大准教授はGoToトラベルが感染を拡大させているわけではなく「その影響は軽微。あくまで気象要因で増大している」と立場を異にした。 その後、ひろゆき氏は「GoToで東京から来て、札幌の風俗でクラスターが出た」と発言。宮沢氏が疑問を

    「聞けよお前!」「家帰るど!」ひろゆき氏 GoTo見直し問題で意見相違の専門家を激怒させる(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/11/21
    動画見たけど、“宮沢孝幸”さんがトチ狂っててオカシイ人っていう印象しかなかった。
  • 「欧米の大学院で給料をもらっていない理系の学生は一人もいない」。日本で博士学生が減るのが当然な理由(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    萩生田光一文部科学大臣は2020年11月11日、『BSフジLIVE プライムニュース』に出演。 山尚中部大学教授(名古屋大学特別教授、シカゴ大学名誉教授)と、日の若手研究者の窮状について議論が行われた。 先日NHKでも「大学院の博士課程学生数 ピーク時の半分に」という記事が出ていたが、主要先進国でなぜ日だけが博士号取得者が減っているのか、今後どこを改善していかなければならないのか、よくわかる内容だったため紹介したい。 減少を続ける日の博士号取得者BSフジLIVE プライムニュースこれまで度々報道されてきたように、科学技術立国を支える日の大学院の博士課程の学生の数は、修士課程から進学する学生が減り続け、ピーク時の平成15年度のおよそ1万2千人から、昨年度はほぼ半分の5963人まで減少。 人口100万人当たりの博士号取得者の数も、もともと少ない水準だったにもかかわらず、欧米やアジア諸

    「欧米の大学院で給料をもらっていない理系の学生は一人もいない」。日本で博士学生が減るのが当然な理由(室橋祐貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/11/16
    萩生田さんは割とマトモな文部科学相だと思う。その前、前々がちょっと…アレだ。
  • 新川高野球部コーチが体罰 部員倒れ左手骨折(北日本新聞) - Yahoo!ニュース

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/11/08
    あー、これか。
  • ほんこん グレタさんのトランプ皮肉ツイートに苦言「目上の方にそんな物言いは?」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    お笑い芸人のほんこん(57)が6日、ツイッターを更新。スウェーデンの環境活動家のグレタ・トゥンベリさん(17)の発言に疑問を呈した。 グレダさんは5日、米大統領選挙に出馬している共和党のドナルド・トランプ大統領(74)の「開票作業を止めろ」とするツイートに返信するような形で「とてもばかげている」「落ち着けドナルド」などと投稿。 この2人を巡っては、昨年12月にグレタさんが米誌タイム「今年の1人」に選出されたことを受けて、トランプ氏は「とてもばかげている」「落ち着けグレタ」などとツイートしていた。今回はこのお返しとばかりに、グレタさんがトランプ氏に同様のメッセージを送ったと話題になっている。 ほんこんは「トランプ大統領は落ち着いてると思うがそれより目上の方にそんな物言いは?」とマナーを指摘。 これにフォロワーからも「神にでもなったのかな」「目上の人に対する言葉遣いも知らないとはね」などとする

    ほんこん グレタさんのトランプ皮肉ツイートに苦言「目上の方にそんな物言いは?」(東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/11/07
    ほんこんおもんない
  • 日本人妻が思わず逃げ帰った…「今のアメリカ」の凄まじい生きづらさ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    先日、サンフランシスコ郊外から女友だちが息子を連れて日に戻ってきた。彼女の夫は日に長年駐在していたアメリカ人なのだが、サンフランシスコの社に戻るために、アメリカの永住権のないと息子(日アメリカの二重国籍)より一足早く、4年半前にアメリカに帰国。その友だちは、1年半かけてやっとグリーンカードを取得し、息子とともに夫の待つサンフランシスコの郊外へ移住したのだった。 【写真】35歳女性が初めての「女性用風俗」で知った「性の不平等」 ところが、息子にはアメリカ教育を受けさせたいと常々語っていた彼女が、せっかくグリーンカードも取得したというのに、3年も経たぬうちに息子を連れて帰ってきたというのだ。聞けば、今回の新型コロナがきっかけで露見した、“アメリカ当の姿”に心が折れてしまったという。アメリカで思春期と青年期を過ごした私にとって、彼女が帰国した理由は現代のアメリカを映し出すものの

    日本人妻が思わず逃げ帰った…「今のアメリカ」の凄まじい生きづらさ(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/11/04
    人気コメントの「健康保険料16万円はキツすぎる」って、日本だって会社が半分払ってるだけで
  • 韓国・李明博元大統領の実刑確定 最高裁で判決、近く収監(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【ソウル共同】韓国最高裁は29日、大統領在職中にサムスン電子などから巨額の賄賂を受け取ったとして、特定犯罪加重処罰法上の収賄罪などに問われた元大統領、李明博被告(78)の上告審判決で、懲役17年、罰金130億ウォン(約12億円)などとした二審判決を支持し、李被告と検察の双方の上告を棄却した。実刑が確定した。 李被告は保釈されており、判決公判には出廷しなかった。近く収監される。 李被告は2008~13年に大統領を務め、12年に現職大統領として初めて島根県の竹島(韓国名・独島)に上陸、日韓関係が劇的に悪化した。

    韓国・李明博元大統領の実刑確定 最高裁で判決、近く収監(共同通信) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/29
    78歳で懲役17年の実刑ってこれもう終身刑じゃないか。生き延びて出所してあらいざらいぶちまけて欲しい。
  • 選手が変わるか、選手を代えるか…8年ぶりのAクラスへ、中日・与田剛監督の決意(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    選手が変わるか、選手を代えるか。前者はレギュラーのさらなる成長、後者はレギュラーの大胆な入れ替え。現在、7連続Bクラスの中日はAクラスで終われる位置にいる。来季、優勝に向けて勝負をかけるには今、何が必要なのか。客観的立場の解説者と現場のど真ん中にいる与田剛監督に聞いた。 9月下旬の夜、私は神宮球場のヤクルト・広島戦をテレビで見ていた。打席には山崎晃大朗。アナウンサーが「今年の山崎をどう見ていますか」と解説の井端弘和氏に尋ねた。ごく普通のやり取りだ。しかし、私は次の瞬間、耳を疑った。 「僕が山崎なら、早くシーズンが終わって欲しいですね」 5年目の山崎は開幕直後にセンターに定着。9月中旬以降はスタメンを外れることもあったが、チームに不可欠な存在。稼げる時間はまだ残っているのに「早く終われ」とはどういうことか。後日、井端氏に尋ねた。 「僕は3年目に一軍の試合に出始めて、自分の足りない部分が鮮明に

    選手が変わるか、選手を代えるか…8年ぶりのAクラスへ、中日・与田剛監督の決意(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/28
    なるほど。“どんな気持ちでオフに入るかです。自分の課題を自分の意志で潰そうとするかどうか。やらされる練習は身になりません。ただ試合に出ないことには課題すら分からない。だから、若手の起用は大事なんです”
  • 【独自】ANA、トヨタに社員出向受け入れ要請へ…3500人削減(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    全日空輸(ANA)を傘下に持つANAホールディングス(HD)が27日に発表する事業構造改革案の全容が判明した。トヨタ自動車を含む数社に社員出向の受け入れを要請し、一時的な人員圧縮を図るほか、採用凍結などで2022年度までにグループ全体の社員を3500人程度減らす方針だ。 ANAHDは固定費の3割を占める人件費の削減が急務となる一方、新型コロナウイルスの感染収束後を見据えた社員のつなぎとめも重要な課題となっている。出向受け入れの要請を受けたトヨタなども、検討を始めた。 ANAHDの21年3月期連結決算の最終利益は、過去最悪となる5000億円前後の赤字(前期は276億円の黒字)を計上する見通しだ。航空需要の低迷長期化に備えて構造改革を進め、21年度は社員の削減や機体の売却などで計800億円のコスト削減を見込む。 3500人程度の削減は、定年退職による自然減や転職支援、採用の凍結で実現を図る。

    【独自】ANA、トヨタに社員出向受け入れ要請へ…3500人削減(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/25
    CAが期間工になって働くのか…
  • 市役所に勝手に住み着いた大阪「池田市長」 家庭用サウナも持ち込んだ証拠動画(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    大阪府池田市は、阪急電鉄の梅田駅まで約20分と、府中心部に絶好のアクセスを誇る。高級住宅街としても知られ、市観光協会の公式サイトは、日清品の創業者・安藤百福(1910~2007)や、阪急東宝グループの創業者・小林一三(1873~1957)との深い縁を紹介している。 【動画】池田市役所の内部を撮影した動画 *** ベッドや冷蔵庫、そして、「サトウのごはん」が置かれた部屋、電子レンジが置かれた部屋、更に家庭用サウナが表示されたが、実はこれ、池田市長が役所の一部を“自宅”として使っている証拠動画なのだ。 現在の市長は冨田裕樹氏(44)。公式サイトの《学歴》には、関西大倉高校と立命館大学でアメフトの選手として活躍したことが紹介されている。 卒業後は広告代理店の経営などに携わり、維新政治塾の第1期生として参加。日維新の会に所属する足立康史衆議院議員(55)の公設第一秘書を経て、2015年、池田市

    市役所に勝手に住み着いた大阪「池田市長」 家庭用サウナも持ち込んだ証拠動画(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/23
    エジソンとか安藤百福みたいな人はこんな生活しそう
  • 柔道女子元世界女王の朝比奈沙羅、誹謗を受けても諦めなかった「医師への道」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    早期臨床体験実習で使用する白衣を着ると、「医学生になったことを実感します」(朝比奈選手)。現在のトレーニング先の一つ栃木県立宇都宮高校で撮影(写真/加藤夏子<写真部>) 柔道の世界チャンピオンと医学部への進学。大きな“二兎”を追い続けた朝比奈沙羅選手が歩んだ道は、決して平坦ではなかったという。現在発売中の『医学部に入る2021』では、朝比奈選手にインタビューした。両方を目指すことに、ときには周囲の反感を買いながら厳しい稽古と受験勉強をやり抜いたと語る彼女は今、そこで培った不屈の精神を、今度は医師となる学びへ向ける。 【写真】技を決める朝比奈沙羅選手はこちら *  *  * 朝比奈沙羅選手が払い腰を決めると、パーンと小気味よい音が響いた。場所は栃木県立宇都宮高校の道場。柔道部の市川敦敏監督を相手に稽古に臨んでいた。 今春、朝比奈選手は県内にある獨協医科大学に進学した。大学近くに居を移した当初

    柔道女子元世界女王の朝比奈沙羅、誹謗を受けても諦めなかった「医師への道」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/20
    うーむ、すごE
  • 昼休みの勾当台公園、まるで喫煙所 灰皿に愛煙家集中 仙台(河北新報) - Yahoo!ニュース

    仙台市民の憩いの場、勾当台公園(青葉区)に昼休み、喫煙者が続々と集まる。多いときには100人近く。屋外なのに、たばこの煙と臭いが充満する。改正健康増進法が今年4月に全面施行され、紫煙をくゆらす場所を失った「喫煙所難民」が街頭の灰皿を求めて漂着した格好。望まない受動喫煙を防ぐ規制が皮肉な結果を招いている。 【地図】仙台・勾当台公園 灰皿は3カ所 公園にある灰皿は地図の通り、野外音楽堂と谷風像、仙台合同庁舎側の木陰付近の3カ所。平日の正午~午後1時がピークで、会社員風の愛煙家たちが大挙押し寄せる。 一服していた50代公務員男性は「庁舎内と敷地内は全面禁煙。飲店でも吸えない」と嘆く。「臭いや煙に配慮し、電子たばこを吸っている」と理解を求めた。 喫煙者が多いエリアは歩道に近い。臭いを嫌い、わざわざ車道を渡って反対側を通行する人もいる。公園近くに住む女性は「煙を吸うと吐き気や目まい、頭痛が出る。ど

    昼休みの勾当台公園、まるで喫煙所 灰皿に愛煙家集中 仙台(河北新報) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/20
    4月から歩きタバコ増えたなぁという感じ。近くの日高屋系の居酒屋、店内で吸えないから店の外に出て吸ってる。健康増進法の改正が裏目に出てる。
  • 「昼飲み」を真似て依存症に…「僕らはオンラインサロンで不幸になった」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    堀江貴文氏(47)ら実業家だけでなく、キングコング・西野亮廣(40)や、オリエンタルラジオ・中田敦彦(38)など、お笑い芸人も次々と開設している「オンラインサロン」をご存じだろうか。 著名人や専門家など、いわゆる “インフルエンサー” たちが主催するウェブ上の会員制コミュニティのことで、おおむね月額5000円から1万円程度の会費を払うと、会員同士や主催者人と交流できる “サロン” に加入することができるシステムだ。けっして安くはないが、新型コロナウイルスによる外出自粛の影響もあり、加入者は急増しているという。 著名人に近づくことで、自分のスキルや見識を高めようと志す入会者たち。しかし、なかにはサロンで影響を受けすぎて、「不幸になった」という人もいる。今回、ヒットメーカーとして知られるメディアプロデューサー・X氏のオンラインサロンに加入した3人に話を聞いた。 まずは、中央官庁の関連団体で公

    「昼飲み」を真似て依存症に…「僕らはオンラインサロンで不幸になった」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/19
    何か…なんだろうな…
  • 一体何者なのか…路上で“謎のお菓子”購入迫る外国人が各地に出没 無許可の販売等は法律違反の可能性(関西テレビ) - Yahoo!ニュース

    東京都内の駅前で路上に立つ外国人女性…。通行人に何かを売っているようです。 (リポート) 「今、男性が財布を出しましたね」 取材班が直撃すると…。 外国人女性:「何もないです」 女性は突然、カバンの中に入っていた「お菓子」を隠し…。 外国人女性: 「ごめんなさい…ありがとう。ノーノーノー」 と、立ち去っていきました。 取材班は謎を解く手がかりとなる「お菓子」を入手。 ハロウィーン用にラッピングされた袋には賞味期限とみられる日付は書かれていますが、原材料などの表記はなく、包み紙を開けてみると茶色いボール状のものが…。 (リポート) 「中には緑色のソースのようなものが入っています」 実は今、東京や大阪などでこうした「謎のお菓子」の購入を迫る女性の目撃情報が相次いでいるんです。実際にお菓子を購入した女性は…。 お菓子を買った女性: 「私のは抹茶味でマシュマロが入っていて、そのまわりをスポンジ状の

    一体何者なのか…路上で“謎のお菓子”購入迫る外国人が各地に出没 無許可の販売等は法律違反の可能性(関西テレビ) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/17
    東中野駅でも20時頃に中東系の女の子が「コロナでアルバイト探してるんですけど」って話しかけてきた。こんな夜中に声掛けされるの怖すぎなんだけど…
  • 「会食時は換気のいい状態を作る工夫をしている」西村大臣、娘からもらった首掛け扇風機を使い感染防止対策を呼びかけ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「会食時は換気のいい状態を作る工夫をしている」西村大臣、娘からもらった首掛け扇風機を使い感染防止対策を呼びかけ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/15
    灘高校から東大・官僚コースの頭良いはずの人なんだけどな。政治家が長いとこうなってしまうのかな?
  • 「最後に売れたら、それでいい」。ゴミ清掃会社勤務の芸人「マシンガンズ」滝沢秀一を支える有吉弘行の言葉(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    8年前からゴミ清掃員の仕事を始めたお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さん(44)。2018年には清掃員の日常を綴った著書「このゴミは収集できません」を上梓し、漫画などの関連書籍を含め10万部以上を売り上げるヒット作に。先月には新刊「やっぱり、このゴミは収集できません」を出しました。新型コロナウイルス禍における清掃員の現実。そして、自身を支える先輩芸人からの言葉。今の思いを赤裸々に吐露しました。 「ゴミはうそをつかない」 清掃員の仕事を始めて8年になるんですけど、仕事を始めたきっかけは妊娠でした。出産するんでとにかくお金が要ると。ただ、当時からお笑いの仕事もあんまりなかったので、アルバイトをしてお金を作ろうとなったんです。 その時、僕が36歳。アルバイトの募集要項を見ると、年齢制限が「35歳まで」となっているものが多くて、アルバイトを探すにしても、これだけ見っかんないんだと愕然として

    「最後に売れたら、それでいい」。ゴミ清掃会社勤務の芸人「マシンガンズ」滝沢秀一を支える有吉弘行の言葉(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/11
    へー。これな。「ゴミ清掃員の日常」https://comic-days.com/episode/10834108156641762517
  • 子供4人を東大医学部に入れたカリスマ母が語る「頭がよくなる家の秘密」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    自ら机に向かう子供に育てるにはどうしたらいいのか。プレジデントFamily編集部が現役の東京大学の学生、大学院生235人の小中学生時代をアンケート調査。その結果を、子供4人を東大医学部に入れたカリスマママ・佐藤亮子さんが解説する――。 【この記事の画像を見る】 ■東大生が教える勉強に集中する方法その1「目標は数値化、具体化! 」 Q:小中学生時代に目標設定のためにしていたことを教えてください。 ---------- その日にやるべき勉強内容を書き出していた 56.6% 親と将来の目標について話をした 23.4% 勉強について自分で自分にご褒美を与えていた 23.0% ---------- なりたい夢がある、行きたい学校がある、など目標がはっきりしていることは、自分から勉強する原動力になる。 さすがは東大生。大きな目標だけでなく、毎日こなすべき小さな目標も、壁に張り出すなどの「見える化」を行

    子供4人を東大医学部に入れたカリスマ母が語る「頭がよくなる家の秘密」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/10
    菅総理の学術会議への対応とそれへの静岡県知事の発言、知事への痛いニュースの反応を見てると知性を溝にした分断があり、それは狭義の学力への無批判な礼賛が原因。佐藤ママは「バカは無価値」の旗印で危険を感じる
  • 「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    自閉症の子どもは津軽弁を話さない。そんなの一言をきっかけに、心理学者の松敏治氏はことばと心の謎の解明に乗り出した。松氏は「最初は軽い気持ちで調べていたが、にまとめるまで十数年がかかった。現場の人々の経験や感覚に目を向けることの大切さを痛感した」という――。 【この記事の画像を見る】 ■「ことばと心の謎」に迫る研究のきっかけ ある日、町の乳幼児健診から帰ってきた心理士のが、ビールを飲みながら「自閉症の子どもって津軽弁しゃべんねっきゃ(話さないよねぇ)」と言ってきました。 障害児心理を研究する私は、「それは自閉症(自閉スペクトラム症:ASD)の独特の話し方のせいだよ」と初めは静かに説明してやりました。しかしは、話し方とかではなく方言を話さないのだと譲りません。 やり取りするうちに喧嘩になり2、3日は口を利いてくれませんでした。こちらも長年、その道の研究職であるつもりでしたから、たと

    「自閉症は津軽弁を話さない」この謎に挑んだ心理学者が痛感したこと(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/07
    もしかして、自閉症児はメディアの発達して無かったら時代には言葉を話させなかったのではないか?それこそ、自閉の意義通り。
  • 新型コロナはどのように感染する? 感染経路に関する最近の考え方(坂本史衣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    米国疾病対策センター(CDC)は疾病予防や健康増進のための調査・介入を行う米国連邦政府機関です。CDCが発信するガイドラインに対する信頼性は高く、日を含む世界各国の行政・医療機関が参考にしています。 そのCDCが新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)の主要な感染経路に関する見解を10月5日付で改訂しました。 なぜこの改訂版が注目されているかというと、CDCが初めて空気感染(airborne transmission)を新型コロナの感染経路の一つとして認めたからです。しかし、慌てる必要はありません。新型コロナが空気感染する可能性は以前から知られており、日ではその知識が「3密」の回避や換気などの対策に活かされてきました。 改訂版には目新しいことは書かれていません。従って必要な感染対策もこれまでと変わりません。ということで、ここで画面を閉じていただいてもよいのですが、改訂版の内容や感染

    新型コロナはどのように感染する? 感染経路に関する最近の考え方(坂本史衣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 【巨人】菅野智之、平成生まれ初の通算100勝…プロ野球新の開幕投手13連勝も達成(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2020/10/07
    えー、2013年の楽天開幕投手はマー君じゃなくて則本昂大だったんだ。星野監督、か。