タグ

ブックマーク / tech.nitoyon.com (17)

  • rsync の複雑怪奇な exclude と include の適用手順を理解しよう

    rsync は便利なんだけど、オプションが多くて難しい。特にややこしいのがファイルを選別するための --exclude と --include オプションだ。 man を読んでもイメージがつかみにくかったので、ググったり、-vvv の結果を見たり、ソースを読んだりしつつ調べてみたところ、3 つのルールを理解すれば何とかなりそうなことが分かった。 この記事では、その 3 つのルールをなるべく分かりやすく説明する。 ルール1: 指定順に意味がある コマンドライン引数は、通常、どの順番に指定しても同じ挙動になることが多い。しかし、rsync の include と exclude に関しては、指定順が意味を持つ。 man にも出てくる例で説明しよう。MP3 だけをコピーするには次のようにする。 -av はコピーするときのお決まりのオプション。ネットワーク越しにコピーするときは、-avz として圧

    rsync の複雑怪奇な exclude と include の適用手順を理解しよう
    tohokuaiki
    tohokuaiki 2013/04/03
    rsyncのincludeオプションは使わないと3年前に決めた。面倒でも複数回rsyncするかディレクトリ構成を考え直す。
  • WSHでDOM (Shibuya.js in Kyoto) - てっく煮ブログ

    Shibuya.js in Kyoto にて「WSHでDOM」というタイトルで発表しました。開発に一週間、プレゼン作りに一週間かけた渾身のネタです。プレゼン作りにあたっては、2ページ目のイメージ写真を撮るために祇園祭に出かけたのが楽しかったです。資料に使ったフォントは「アニトM-教漢(無料版)」です。素敵なフォントが比較的自由なライセンスで公開されていて大変ありがたいですね。無料版なので、一部漢字が使えずに文章の変更を余儀なくされましたが、おかげで小学生にも読める分かりやすい資料になりました。ソースコード:http://coderepos.org/share/browser/lang/cplusplus/dom4winui/trunk/srcプレゼン 全画面で見る:http://tech.nitoyon.com/misc/shibuya-js-kyoto/Slide.swfソース:http

  • HTML5 で書道が楽しめる The Shodo の完成度がすごい - てっく煮ブログ

    ちまたでは HTML5 が話題ですね。「HTML5 ではこんなこともできます」といった紹介はいろんなところでみかけますが、「じゃあ、ぶっちゃけ、どんなサイトが作れるのよ」がいまいち見えてない人も多いのではないでしょうか。そんな中、HTML5 の機能を活用した完成度の高いサイトが登場していました。その名も The Shodo。 The Shodo (http://www.theshodo.com/)ブラウザ上で書道体験The Shodo ではこんな感じにブラウザ上で書道を楽しむことができます。書くときにカーソルの位置に手が大きめに表示されるのが当に書道している気分にさせてくれます。硯をクリックして色の濃さを選んだり、筆をクリックして筆の太さを選んだりもできます。ちょっとした動画や BGM が雰囲気を盛り立てるトップページで [Write] を選ぶと書き始められるのですが、最初に動画で墨を擦

  • なぜ iPhone に Flash が搭載されないのか(Appleの弁) - てっく煮ブログ

    Apple のスティーブジョブズ CEO が公開した Thoughts on Flash を和訳してみた。この文章では、「なぜ iPhone、iPod、iPad に Flash が搭載されないのか」について Apple の立場から6つの理由を説明している。細切れにジョブズの口から理由が語られたことはあったが、まとまって文章化されたことはなかった。目次Flash はオープンじゃない全ての Web を見るために当に Flash は必要か?セキュリティとパフォーマンスを犠牲にしたくないFlash を使うとバッテリーが持たないFlash はタッチを前提としていない一番重要な理由Apple は Adobe と長い期間、関わり合ってきた。実際、我々が Adobe の設立者に会ったのは、彼らがガレージで起業したばかりのころだった。Apple はレーザープリンタに Adobe の Postscript

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2010/04/30
    一番重要な理由が、一番クソ。Flash使えるようにして、本当にFlashが使えるかどうかはApp開発者とユーザーにゆだねれば良いのに。
  • ActionScript and Flex layouting (ActionScript と Flex のレイアウト)

    ActionScript での レイアウト How to layout ActionScript applications. ActionScript 2.0 createEmptyMovieClip("mc", 0); mc.beginFill(0xff0000); mc.moveTo(50, 0); mc.lineTo(100, 100); mc.lineTo(0, 100); mc.endFill(); ActionScript 3.0 package { import flash.display.*; public class Test extends Sprite { public function Test() { // details are on the next page... } } } ActionScript 3.0 (constructor) var mc:Mov

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2009/07/08
    <mx:Canvas> x y に設定したとおりに配置される唯一のコンテナ。
  • Windows プログラマなら読んでおきたい「Windowsデバッグの極意」 - てっく煮ブログ

    bookちょろちょろと色んなところで紹介されていた Windowsデバッグの極意 ツールを使いこなして、バグハント! を軽く読んでみたが、このWindows 開発をやってる人なら一読したほうがよさそうだ。Windowsデバッグの極意 ツールを使いこなして、バグハント!作者: Mario Hewardt, Daniel Pravat, 長尾高弘出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス発売日: 2009/04/28メディア: 大型前書きの売り文句前書きには次のような逸話が紹介されている。MS のエンジニアが4〜5日に1回クラッシュする問題を数週間かかっても解決できなかったが、gflags の使い方に詳しい人に教えてもらってから再現させると、そこから1時間で原因が分かった。どこの通販番組だよ、と思ってしまったが、1章を読んでみて確かにこのはすごいと思った。オススメのデバッグツール

  • てっく煮ブログ - ActionScript やるなら入れとけ。rascut 導入と使い方。

    asActionScript 3.0 でコマンドライン開発してる人は必携の rascut を導入してみた。Flex 開発や AIR 開発でも使えるよ。rascut は id:secondlife さんによる fcwrap 後継バージョン。ファイル修正から自動的にプレビューまでできたり、trace() の出力をコンソールに出力してくれたり、かなり便利。以前、勝手が分からずにかなり苦労したけど、最近、RubyForge にアップロードされてからは gem 一発で超簡単になったよ。前準備Flex SDK と fcsh を準備しましょう。fcsh にはパスを通しておきましょう。Flex SDK については ActionScript 3.0メモ さんを参照あれ。fcsh については fcsh で Apollo を高速コンパイル あたりを参照あれ。Flex 3.0 SDK には fcsh が付属してる

  • jQuery と object タグの怪 (その2) - てっく煮ブログ

    JavaScriptjQuery と object タグの怪 の続き。コメントいただきましたコメント欄で id:coma2n さんのコメントを読んで Silverlight.js の存在を思い出した。Silverlight.jsのヘルパー関数を使えってことなのかなー。ちょっと調べてみます。Silverlight.js の存在を完全に忘れていたが、過去の自分が書いていた…。silverlight.js は SDK インストール時に C:\Program Files\Microsoft SDKs\Silverlight\v2.0\Tools に展開されている。HTML で書くよりも細かな設定ができる印象だ。いくつかの付加機能も魅力的。Flash での swfobject みたいな感じ。Silverlight 2 開発のバリエーション - てっく煮ブログそういえばそんなものがあったなぁ。Silv

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2009/02/20
    誰のせいでこの if 文を…と思うと少し悲しくなっていた<どゆこと?
  • jQuery と object タグの怪 - てっく煮ブログ

    JavaScriptSilverlightコンテンツを埋め込むjQueryプラグイン - Programmable Life で困ってたので一緒に悩んでみた。でも何故かIEでは動かない。誰か動くようにしてけれ!Silverlightコンテンツを埋め込むjQueryプラグイン - Programmable Lifeobject を作れていない?手元に環境を作って動かしてみると、 に を追加するところで JavaScript エラーが出る。状況を切り分けるために、 を追加する部分をコメントアウトしてみた。IE DOM Explorer で眺めてみると DIV タグが追加されている。どうやら var obj = $('').attr({ ... }); のところで object タグが作られていないようだ。jQuery でよく見る現象だ。こういうときは閉じ括弧を入れてあげると大抵うまくいく。

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2009/02/19
    >SWFObject は object 全体を innerHTML で作成してる。ソースを読んでてもバッドノウハウの塊っぽい
  • スクリーン座標・クライアント座標の変換いろいろ - てっく煮ブログ

    GUI なコーディングしてると必ず出てくる「スクリーン座標とクライアント座標の変換」。環境によって名前がバラバラで思い出すのに時間がかかってしまうのでメモしておく。環境変換方法ActionScript3DisplayObject.globalToLocal(pt:Point), DisplayObject.localToGlobal(pt:Point)JavaScriptevent.screenX, event.screenY, event.clientX, event.clientYJavaScript (prototype.js)Position.positionedOffset()Win32ClientToScreen(), ScreenToClient(), GetWindowRect()WinFormsControl.PointToClient(), Control.PointT

  • Alchemy で中間ファイルを消さない設定 - てっく煮ブログ

    as3alc-on して置き換わる gcc(achacks/gcc) は Perl でできてるんだけど、その最後に次のようなコードがある。 # remove junk TODO failure leaves stuff around! if(!$ENV{ACHACKS_TMPS}) { sys("rm", "-f", $$.achacks.*>) } これが中間ファイルを全部消す処理ですな。ということで、どういう AS が吐かれるのかを見たいときには ACHACKS_TMPS を 1 にしよう。cygwin ではこうする。 $ export ACHACKS_TMPS=1 こんな感じで中間ファイルが消えないよ。 $ ls 3080.achacks.abc 3080.achacks.as 3080.achacks.exe 3080.achacks.exe.bc 3080.achacks.o #

  • AS3で半径小さい円を描いて拡大したらいびつになってる - てっく煮ブログ

    as題のまま。1×1の範囲に図形を描画して、あとで倍率変更してステージ全体に広げるコードを書いていたらうまく描画されずに悩んでしまった。円を描画するのはそこそこコストがかかる処理なので、半径が小さいときにはパス数を減らす最適化をしているんだろう。適度に 100×100 などの領域に描画するのがよさそう。逆に、1000×1000のような領域に図形を描画してから縮小して使うと、描画効率が悪くなると予想される。以下、実証コード。wonderfl にも置いた。 package{ import flash.display.Sprite; public class GunyaGunya extends Sprite{ public function GunyaGunya(){ var s:Sprite = new Sprite(); s.graphics.beginFill(0xff0000

  • jQuery を高速に使う CSS セレクタの書き方 - てっく煮ブログ

    JavaScriptjQuery は CSS セレクタで要素を選んで処理できるのが魅力的ですね。そんな jQuery ですが、CSS セレクタの書き方次第で速度が大幅に変わってきます。ここでは jQuery の内部処理を疑似コードで示しつつ、jQuery を高速に使うためのポイントを5つに絞って紹介します。何度も同じセレクタを実行しないクラスだけを指定するのは禁止#id を積極的に使う途中までの結果を再利用する子供セレクタ(>)を使うと速くなることがある※ この記事は jQuery 1.2.6 のソースコードを元に記述しています1. 何度も同じセレクタを実行しない改善前 // 例題 1 $("div.foo").addClass("bar"); $("div.foo").css("background", "#ffffff"); $("div.foo").click(function(){

  • ワリオランドシェイクみたいに HTML が崩壊するブックマークレット(とそのソースコード) - てっく煮ブログ

    as, box2dワリオランドシェイクと YouTube のコラボプロモーション が面白かったので、似たようなものを作ってみました。次の文字列をコピーしてアドレスバーに突っ込むと、HTML が崩壊します。javascript:(function(){var d=document; var s=d.createElement("script"); s.charset="UTF-8"; s.src="http://tech.nitoyon.com/meltdown/meltdown.js?"+(new Date()).getTime(); d.body.appendChild(s)})();崩壊するのは画像だけなので、画像があるページで試してみてください。このブログだとこんな具合。画像はドラッグすることも可能です。あまり画像が多いと重くなりすぎるのでご注意を。仕組みFlash と JavaSc

  • Perl 2008年のファイルオープン - てっく煮ブログ

    perl第1回 Perlの文法の基ITpro という記事の はてブコメントを見ていたら、Perl なすごい人達が文句言ってた。 otsune 2006年のhyuki Catalyst記事を載せるのもアレなのに2003年の記事を載せるのは無しだろ……open IN, ...のあたりは有害情報なので全力で見逃せ TAKESAKO ちょw→出典:日経Linux 2003年7月号 125ページより miyagawa 2008年にこの記事はねーよ、と思ったら2003年の記事をいまさら再掲か。なんでわざわざ古い記事を新しいものかのように出して混乱させる?問題があるというソースコードはこんなの。 open IN, '; えー! どこが問題あるのかさっぱり分からん!!!!!!調べてみた2008年流の Perl な書き方を調べるなら perl-users.jp。早速見つけた。oldtype と mode

    tohokuaiki
    tohokuaiki 2008/06/04
    PHPのfopen('http://...みたいなもんか?> open IN, '</etc/passwd'; 使ってないと分かんないなー
  • Google Mapsでレーシング / 走っているように見える仕組み [tech.nitoyon.com]

    Google Mapsで鈴鹿サーキット試走 で使っているテクニックを紹介します。 ゲームのソースを見てみてください。なんと、JavaScript 部分は70行ほどです。かなり少ないですよね。たった、70行でゲームを作れてしまうのは、これから説明するような単純な方法で実装しているからなんです。 実は動いていない車 ゲームをプレイしているといかにもドライブしているような感覚になりますが、実は車は回転するだけで、車の表示位置は変わっていません。動いているのは背景の地図だけなのです。 車の表示位置は動いていないのに、走っている感覚になるんですね。こういう表現って、8ビットゲーム機時代にはよくありました。たとえば、スーパーマリオでも、マリオが全速力で走っているときは、マリオの画面中の表示位置は変わらないまま、背景が動いているだけでした。 では、車はどうやって回転させているのでしょう。 バッファリング

    Google Mapsでレーシング / 走っているように見える仕組み [tech.nitoyon.com]
  • JScriptやVBScriptを利用する - てっく煮ブログ

    C#COM では IActiveScript を利用するサンプルはHow to program RubyScript in C++ とか。C# では Microsoft.Vsa.IVsaEngine を利用する一番上が一番分かりやすかった。Scripting and .NET: Visual Studio for Applications Provides Customized Scripting Facilities for Your .NET Project (MSDN Magazine)C# and VSAWelcome to the MSDN Library (MSDN)BLOG (VB.NET中国語だけど)C# で eval を実現するために JScript を利用 (GotDotNet)JScript のグローバルな関数は Reflection を使って呼ぶのは難しい(不可

  • 1