タグ

事故と原発に関するHiro0138のブックマーク (9)

  • 中国、原発の燃料棒破損と発表 放射性物質の濃度が上昇(共同通信) - Yahoo!ニュース

    【北京共同】中国広東省の台山原発から放射性希ガスが大気中に放出されたと報じられた問題で、中国生態環境省は16日、同原発の燃料棒の破損により冷却材中の放射性物質の濃度が上昇したと発表した。情報公開を求める国際世論に押される形で、問題が起きていたことを初めて認めた。技術や安全面の基準は満たしていると強調した。 中国海外メディアが報じるまで関連の情報を公表していなかった。中国は原発の拡大路線に傾いており、管理の不透明さに懸念が強まりそうだ。 発表によると、問題が起きたのは台山原発1号機の原子炉内で、6万余りの燃料棒のうち「5前後」が破損した。

    中国、原発の燃料棒破損と発表 放射性物質の濃度が上昇(共同通信) - Yahoo!ニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2021/06/16
    判明している部分だとレベル3くらいの事故かな?
  • 伊方原発、ほぼ全ての電源が数秒間喪失 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    伊方原発、ほぼ全ての電源が数秒間喪失 | 共同通信
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/01/26
    瞬停だから瞬低よりはマシだけど、電源系統の切替でポカやらかしたかな?
  • 汚染水漏れで「レベル3」検討 NHKニュース

    福島第一原子力発電所でタンクから300トン余りの高濃度の汚染水が漏れた問題で、原子力規制委員会は、漏れ出た放射性物質が数千兆ベクレル程度と、かなりの量になるとみられることから、原子力事故の深刻さを表す評価を8段階に分けられた国際的な評価基準で上から5番目の「レベル3」に当初から2段階引き上げることを検討することになりました。 福島第一原発では、19日、4号機の山側のタンクから、高濃度の放射性物質を含む汚染水が漏れ、タンクの周りを囲むせきの外側にまで流出しているのが見つかりました。 これについて、原子力規制委員会は、国際的な原子力事故の評価基準に基づいて「レベル7」から「レベル0」まで8段階あるうち下から2番目の「レベル1」と暫定的に評価していました。 しかし20日になって、漏れた汚染水が300トン余りに上ることが分かり、含まれる放射性物質が数千兆ベクレル程度とかなりの量にのぼるとみられるこ

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/08/21
    今後も大なり小なり(Lv4程度)は発生するんじゃ無いかな?
  • H-Yamaguchi.net: 「ぞっとした」にぞっとした話

    最初に目にしたときから、何か違和感があった。 福島第一原発の事故に関する民間事故調(正式には「東京電力福島第一原発事故に関する独立検証委員会」というらしい)の報告書が公表されたとするニュースについての話だ。たとえばこれ。 「菅首相が介入、原発事故の混乱拡大…民間事故調」(読売新聞2012年2月28日) 東京電力福島第一原発事故に関する独立検証委員会(民間事故調、委員長=北沢宏一・前科学技術振興機構理事長)は27日、菅前首相ら政府首脳による現場への介入が、無用の混乱と危険の拡大を招いた可能性があるとする報告書を公表した。 報告書によると、同原発が津波で電源を喪失したとの連絡を受けた官邸は昨年3月11日夜、まず電源車四十数台を手配したが、菅前首相は到着状況などを自ら管理し、秘書官が「警察にやらせますから」と述べても、取り合わなかった。 バッテリーが必要と判明した際も、自ら携帯電話で担当者に連絡

    H-Yamaguchi.net: 「ぞっとした」にぞっとした話
    Hiro0138
    Hiro0138 2012/03/05
    調査結果に違和感を色々と感じていたが、なるほどね
  • 【最悪シナリオを封印】 菅政権「なかったことに」  大量放出1年と想定  民間原発事故調が追及 : 47トピックス - 47NEWS(よんななニュース)

    公文書として扱われず 東京電力福島第1原発事故で作業員全員が退避せざるを得なくなった場合、放射性物質の断続的な大量放出が約1年続くとする「最悪シナリオ」を記した文書が昨年3月下旬、当時の菅直人首相ら一握りの政権幹部に首相執務室で示された後、「なかったこと」として封印され、昨年末まで公文書として扱われていなかったことが21日分かった。複数の政府関係者が明らかにした。 【写真】原子力委員会の近藤駿介委員長が作成した「福島第1原子力発電所の不測事態シナリオの素描」のコピー 民間の立場で事故を調べている福島原発事故独立検証委員会(委員長・北沢宏一(きたざわ・こういち)前科学技術振興機構理事長)も、菅氏や当時の首相補佐官だった細野豪志原発事故担当相らの聞き取りを進め経緯を究明。危機時の情報管理として問題があり、情報操作の事実がなかったか追及する方針だ。 文書は菅氏の要請で内閣府の原子力委員会の近

    Hiro0138
    Hiro0138 2012/01/22
    この内容だと「原子力緊急事態宣言」だした3/11の時点で理系の人なら誰でも推測出来る内容なのでは・・・?
  • asahi.com(朝日新聞社):原発幹部、非常用冷却装置作動と誤解 福島第一1号機 - 社会

    印刷 関連トピックス原子力発電所東京電力非常用複水器の操作  東京電力福島第一原発の事故で最初に炉心溶融した1号機の冷却装置「非常用復水器」について、電源が失われると弁が閉じて機能しなくなる構造を原発幹部らが知らなかったことが、政府の事故調査・検証委員会(畑村洋太郎委員長)の調べで分かった。委員会は、機能していると思い込んでいた幹部らの認識不足を問題視している。また、その結果、炉心溶融を早めた可能性があるとみて調べている。  このほか3号機について、委員会は、緊急時に炉心を冷やすための注水装置を3月13日に停止させたことが事故拡大につながった可能性があるとみている。こうした点をまとめた中間報告を26日に公表する。  非常用復水器は、外部電源や非常用発電機などの交流電源を使う通常のポンプを動かせなくなった時に炉心を冷やす手段。原子炉圧力容器内の蒸気を冷やして水に戻し、再び炉心に入れるのに使う

    Hiro0138
    Hiro0138 2011/12/18
    失敗学の畑村教授も追求に頑張ってますね(記事だと断罪してるように見えますが、失敗学では責任問題は二の次なので、ちょっと誘導気味記事)
  • 仙谷副長官「やってくれ!」が一転… JCO臨界事故で助けられなかった無念、再びの悪夢か:日経ビジネスオンライン

    (前々回『原発作業員「幹細胞採取」なぜ実施されない』から読む) (前回『万能「血液の種」を確保せよ』から読む) 福島第一原発の原子力災害の現場で作業を続けている方たちが、大量に被曝することは「絶対にありえない」とは言い切れない。福島第一原発では、国も電力会社も「絶対にありえない」と言い続けてきたチェルノブイリ原発事故並みの重大事故が起こったのである。 今、大事なことは、これから10年以上にわたり危険な作業を続けねばならない方たちが、大量に被曝しても命が救える可能性のある備えをすることだ。虎の門病院の谷口修一さん(血液内科部長)のチームは、そのために「自己造血幹細胞」の事前採取をするよう、必死に訴え続けている。 大量被曝すれば救命治療は緊急を要する。 放射線感受性の高い血液細胞が致命的なダメージを受けるため、血液細胞の回復のため、あらゆる血液細胞の基である「造血幹細胞」を移植する必要がある。

    仙谷副長官「やってくれ!」が一転… JCO臨界事故で助けられなかった無念、再びの悪夢か:日経ビジネスオンライン
    Hiro0138
    Hiro0138 2011/07/19
    煽りなし、非常に参考になるコラム。 作業員の救命に対しての原子力保安員の考えが非常に恐ろしい。
  • 原発反対運動で思うこと

    Hiro0138
    Hiro0138 2011/07/07
    インフラなんて一般人にとって使える・止まらないが当たり前。ホントはコレが如何に大変なのか解ってない人達が騒ぐそして現場は疲弊する。原発なくても問題無いと言ってる人がいるが今はまだ原発で発電してますよ。
  • http://www.sankeibiz.jp/business/news/110628/bsg1106281157022-n1.htm

    http://www.sankeibiz.jp/business/news/110628/bsg1106281157022-n1.htm
    Hiro0138
    Hiro0138 2011/06/28
    副社長の「今回、東北地方ではマグニチュード9だったが、福島での影響は、一部的で、地震による異常はなかったと考えます」には異議あり。送電鉄塔の破壊で給電できなくなったから。
  • 1