タグ

出羽守に関するHiro0138のブックマーク (20)

  • 「日本はますます劣化」「先進国の中では二等国」英国在住の作家が語る“失われた30年”

    コラムニスト。1973年京都生まれ神奈川育ち。慶應義塾大学総合政策学部卒。子育て、政治経済、時事、カルチャーなど多岐に渡る分野で記事・コラム連載執筆を続ける。欧州2カ国(スイス、英国)での暮らしを経て帰国後、Webメディア、新聞雑誌、企業オウンドメディア、政府広報誌など多数寄稿。2019年より立教大学社会学部兼任講師。社会人女子と高校生男子の母。著書に『女子の生き様は顔に出る』、『オタク中年女子のすすめ #40女よ大志を抱け』(いずれもプレジデント社) 河崎環の「余計なことしか考えない」 世間を賑わす旬な人、気になる人をピックアップ。社会問題からネットゴシップまで、さまざまな時事ネタについて、コラムニストの河崎環さんが語ります。 バックナンバー一覧 黒木亮氏。1957年北海道生まれ。早稲田大学法学部、カイロ・アメリカン大学大学院修士(中東研究科)。都市銀行、証券会社、総合商社などの勤務後、

    「日本はますます劣化」「先進国の中では二等国」英国在住の作家が語る“失われた30年”
    Hiro0138
    Hiro0138 2023/06/21
    第二次大戦後のイギリスの没落を知ってたらハァ?ってなる
  • 「日本」に2年ぶりに帰国したら驚いた「空港」「学校」「スーパー」のヤバい現実(岡村 聡) @moneygendai

    約2年ぶりの日に帰国して「驚いたこと」 昨年末にコロナが拡大してから初めて、約2年ぶりに日に帰国しました。 久しぶりに戻ったことで感じたのは、デジタル化において完全に立ち遅れていること。そして、若者や子供ばかりにコロナ対策の負担がいっていることです。 私は最近、英国やスペイン、シンガポールを訪れ、家族と滞在していました。この3か国と比較して、日の課題をクリアに感じてしまったのです。

    「日本」に2年ぶりに帰国したら驚いた「空港」「学校」「スーパー」のヤバい現実(岡村 聡) @moneygendai
    Hiro0138
    Hiro0138 2022/04/03
    ブコメで浦島太郎な出羽守だという事は分かった
  • 朝日新聞記者・抜井規泰氏「SDGsを、僕は完全に勘違いしていた」「ウヨ界隈からの批判は分かっていない」「将来、電力は無料になる」「トヨタは水素エンジンに固執している」 なお愛車は3.2L V8

    抜井規泰 @nezumi32 「ひが〜あしぃ〜」と、呼び出しが声を張り上げる国技館の「東」。でも実際の方角は、なんと北。そんな相撲コラムを書いている新聞記者。元大相撲三賞選考委員。元ベストナイン&ゴールデングラブ賞選考委員。玉成会研究室の落ちこぼれ。朝日新聞で「角界余話」「広重が描いた江戸」連載中。趣味は芝刈り。ベストスコア79。「いいね」は付箋 asahi.com/sp/rensai/list… 抜井規泰 @nezumi32 SDGsを、僕は完全に勘違いしていた。 どういう勘違いか。 脱炭素とかカーボンニュートラルを、リベラル界隈などの「意識高い系」が唱える「富める者たちが負うべき負担」ーーと勘違いしていた。 全然、違う。 脱炭素は21世紀の産業革命だ。乗り遅れると、日の産業は先進国の「下請け」に失墜する。 2022-01-04 07:13:15 抜井規泰 @nezumi32 Appl

    朝日新聞記者・抜井規泰氏「SDGsを、僕は完全に勘違いしていた」「ウヨ界隈からの批判は分かっていない」「将来、電力は無料になる」「トヨタは水素エンジンに固執している」 なお愛車は3.2L V8
    Hiro0138
    Hiro0138 2022/01/05
    こうゆうの出羽守って1~4を確実に読んでない事がよく分かるよな
  • 「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言

    警察や軍関係の内部事情に詳しい人物、通称・ブラックテリア氏が、関係者の証言から得た警官の日常や刑事の捜査活動などにおける驚くべき真実を明かすシリーズ。今回は新型肺炎への日の対応に、米軍関係者が苦言を呈する。 * * * 新型コロナウイルスが蔓延する湖北省武漢から政府チャーター機で人々が帰国する中、政府の対応のまずさがあらわになっている。検査を拒否した帰国者を帰宅させてしまい、用意した施設は個室が足りず、相部屋になった人の中から感染者が出てしまった。 「あの対応は隔離の定義から外れている。隔離は個々別々が基中の基。日の政府も行政も隔離の定義が甘すぎる」 感染対策などに詳しい米軍関係者は厳しい一言を発した。批判されるのも無理はない。米国も政府チャーター機で武漢から自国民を帰国させたが、その対応は日とかなり異なっている。 チャーター機は貨物機という報道があったが、使われたのは米軍が平時

    「日本は甘すぎる」新型肺炎対策に米軍関係者が苦言
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/02/09
    「米国はアホすぎる」インフルエンザ対策に日本の一般人が苦言
  • 日本のビジネスマンが「紙に触れている時間」は、1日3時間(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース

    帳簿や記録など、これまで紙で保存しておいた情報をデータ化する「ペーパーレス化」。ペーパーレス化が進む海外諸国と比べ、日は遅れを取ってしまっているといえます。対して、自社は先駆けてペーパーレス化に取り組めていると思っていたら、間違った方法を行ってしまっているケースも。記事では、ペーパーレス化普及に取り組む横山公一氏が、日におけるペーパーレス化の現状を解説します。 私がペーパーレス化の推進を訴えるのは、まさに今がペーパーレスへとシフトしていく絶好の機会だと考えるからです。 少子化によって今後も人材不足が続く中、日企業は軒並み業務の効率化を迫られています。短時間で、より有益な業務を数多くこなし、利益を上げていく。それができるかどうかによって、企業の成績は大きく左右されていきます。生死を分けてしまう、と言っても過言ではないでしょう。そして業務の効率化は一朝一夕で達成できるものではありません

    日本のビジネスマンが「紙に触れている時間」は、1日3時間(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/01/18
    ペーパーレス化を推進するとかえって紙が増えるんだよ不思議なことに
  • 海外でのチップの支払いにあまり納得いかなくて、どれくらいマナー違反なのか聞いてみたらとても的を射た回答をいただいた

    カワノ Hit Box|Kawano @kawanoChannn 海外でチップを払わないといけないことにあんま納得いかなくて、ウメハラさんに 「チップ払わないって日でいうとどのくらいのマナー違反なんですか」 と聞いたことがある。そしたら、 「富士そばでべ終わった後トレイを返さずにそのまま放置して帰るくらい」 と言われた。ちゃんとチップ払います。 2019-11-12 13:56:34

    海外でのチップの支払いにあまり納得いかなくて、どれくらいマナー違反なのか聞いてみたらとても的を射た回答をいただいた
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/11/13
    帰国したら鉄クズにしかならないジャラ銭を廃棄する場所と思えばいいんじゃね?
  • なぜ日本の新聞写真は心に響かないのか|福留 庸友|note

    台風19号の報道で、ニューヨークタイムズ(NYT)の写真特集が話題になりました。「被害の甚大さや被害にあった人々の様子が伝わってくる」と。 同時に「なぜ日の新聞にはこんな写真が掲載されないのか」という疑問が投げかけられました。 海外メディアのフォトグラファーは日のそれより、写真がうまい。 単純にそう思った人もいたと思います。 しかし、よく見るとこの特集のクレジットの半分以上は「kyodo」「jiji」。国内通信社、日のカメラマンが撮影したものです。 (日勤務の外国人フォトグラファーの写真もあります。避難所で真上から撮影された赤ちゃんが笑う写真はチョイスも画角も外国っぽい。日メディアじゃこなん状況で笑顔はまず使いませんね) つまり、疑問は日メディアにおける写真の見せ方が良くないということを鮮明にしました。実際、私も特に日の新聞メディアにとって最も足りない部分のひとつだと思ってい

    なぜ日本の新聞写真は心に響かないのか|福留 庸友|note
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/11/07
    向こうだってセンセーショナルな写真ばかりじゃん(日本人フリージャーナリストが射殺された写真がピュリツァー賞取ってたりするし)
  • 外国人が日本式の交通を理解できずパニクり、車掌は「ノー、シート」で追い払おうとする地獄を見て『わかりやすい交通システムの必要性』を感じた話

    ユーリィ・イズムィコ @OKB1917 昨日渋谷駅で困ってる外人が居たので声を掛けたんだけど、成田エクスプレスの座席を予約するというシステムがよく分かってなくて、「チケットはあるのに駅員が乗せてくれない!飛行機の時間があるのに!」とパニックになっていた。まあたしかに車掌は「ノー、シート!」とだけ言って追い払おうとするし 2019-08-18 12:11:54 ユーリィ・イズムィコ @OKB1917 座席指定も駅の改札ではダメでみどりの窓口まで行けと言われたけどこれがまた遠くて分かりにくい場所にあるしで、こんなの外人には無理ゲーだなと思いました。日語や日式の交通に知識がなくてもさっと利用できる方法って用意できないものかしら 2019-08-18 12:13:52 ユーリィ・イズムィコ @OKB1917 あと車掌もたしかに横柄な態度でよくないと思ったが、「この列車は全席指定席なのでゲートを

    外国人が日本式の交通を理解できずパニクり、車掌は「ノー、シート」で追い払おうとする地獄を見て『わかりやすい交通システムの必要性』を感じた話
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/08/19
    交通システムが分かり難いのはどの国でも大して変わらん、他の国でも使い方でのトラブルなんて普通に巻き込まれるし。
  • 自営の食堂が消え、チェーン店だらけの日本が不幸でしかない理由 - まぐまぐニュース!

    先日掲載の「『バイト炎上動画』問題で露呈した、外大手チェーン店の脆弱性」等の記事で、日の外産業の問題点を指摘してきた、米国在住の作家・冷泉彰彦さん。冷泉さんは今回、自身のメルマガ『冷泉彰彦のプリンストン通信』で、古き良き個人経営の飲店が事業として成り立っているアメリカの現状を紹介した上で、日から「自営の堂」が消えてしまった理由と、激増するチェーン店の現場に希望が全く見えなくなってしまった原因を記しています。 なぜ、日の外産業の現場には希望がないのか? 大陸横断鉄道の150周年記念式典、そして史上最強の蒸気機関車「UP4000型」復活運転の取材でユタ州に行ってきました。ユタ州といっても、今回は州都のソルトレイク・シティーとその北部にある州第3の都市オグデンが中心だったのですが、驚いたのは「」のレベルが高いということです。 そうは言っても、完全な山国ですから、そんなに各国料理

    自営の食堂が消え、チェーン店だらけの日本が不幸でしかない理由 - まぐまぐニュース!
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/05/15
    なんだ出羽守か
  • 「弱者に優しい社会」は日本人全員を弱者にする

    前回まで議論のことを縷々述べてきた。論理的な議論を経て結論を出すと、行動しなければならない。行動して失敗した場合は、誰かが責任を取らされる。責任を取った人は咎められるから、誰もが責任を取りたくない。責任を取りたくないから、行動をしない。行動できないから、議論もタブーとなる(参照:失敗の責任を誰が取るのか、日企業の落とし穴)。日企業の中では、なかなか議論がしづらい。議論の結果、不利益になる当事者が現れると、具合が悪い。身近な事例を挙げよう。 「払込用紙」がいまだ健在という驚き 先日、某生命保険会社にメールを入れた。自分の生命保険料の払込みはあと残り1年となる。毎月の支払いは面倒だし、一括前払いしてしまえば、若干の割引もあるから、保険会社に連絡して手続を依頼する。 折り返しの電話がかかってきて一通りの確認を終えると、では払込用紙を日国内の住所に送るから、それで郵便局や銀行の窓口で払ってく

    「弱者に優しい社会」は日本人全員を弱者にする
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/04/19
    あまりにも出羽守過ぎてめまいが
  • 海外で笑われる日本人ファッション、外国でもやってるよ。という話

    ばやし🐼|イマチュウ|自社ブランド販売|上海でアプリ開発 @muraba1 海外で笑われる日ファッション 工場勤務に多いけど、作業服の中にネクタイというスタイル。機能性とフォーマルの両方取りしたファッションのつもりかしれないが、中途半端で違和感がある。 日ではOKと思われているようだけど、海外帰りの知人が笑いながら指摘しててなるほどと思った pic.twitter.com/XCqWXOjXcA 2019-02-16 12:42:08

    海外で笑われる日本人ファッション、外国でもやってるよ。という話
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/02/17
    フツー現場仕事だとどの国でも大抵似たような格好になると思うよ
  • スタバを脅かす「ラッキンコーヒー」に日本人が学ぶべき教訓

    2018年1月、北京に1号店を出店した「瑞幸咖啡(luckin coffee/ラッキンコーヒー)」は、わずか1年で中国22都市に2000店舗以上を展開。19年初めには、年内にさらに2500もの店舗を開業することを発表した。なぜ中国でこれほど急速に受け入れられたのかをひもといていきたい。 スターバックスとは真逆を行く ラッキンコーヒーは日のメディアでも取り上げられているので、店名を聞いたことがあるという人も多いだろう。 カフェの代名詞的存在「スターバックス」の店舗では通常、カウンターを通して店員に注文し、金額を支払い、注文した品を受け取る。これに対し、ラッキンコーヒーにはレジはなく、店員に直接注文することはできない。では、どう注文するのか。実は「ラッキンコーヒー専用アプリ」からのみ注文できる仕組みなのだ。 筆者は、ラッキンコーヒーを実際に試してみようと、上海の華祺大厦店を訪れた。

    スタバを脅かす「ラッキンコーヒー」に日本人が学ぶべき教訓
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/02/02
    コーヒールンバな自販機以下じゃないか、失格
  • 「新幹線」にみる、訪日旅行客の受難(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース

    先日、50年前に沖縄から米国に渡った親戚が来日して、東京を1日観光案内した。訪日外国人旅行者(インバウンド)の目線に立つと、公共交通機関の利用で不自由な点が多々目についた。 宿は渋谷の住宅街にある民泊の一軒家で、駅からタクシーに乗ったものの、たどり着けなかった。乗務員が未熟な上に、一方通行が多く道が入り組んでいたためだ。やむなく数百メートル手前で降ろされて、道行く人に場所を尋ねながら徒歩で向かう羽目になった。 鉄道利用では、親戚が皆パスモを持っていたが、地下鉄であちこち移動すると割高になる場合も少なくなかった。実は東京メトロ・都営地下鉄全線が乗り降り自由の乗車券がお得で、24時間・48時間・72時間の3種類がある。これを直前に外国人向け旅行サイトで知ったが、間に合わなかった。 新幹線の乗車券を予約する際も難題に直面した。新幹線には大型スーツケースを収納する専用置き場がない。幸いみどりの窓口

    「新幹線」にみる、訪日旅行客の受難(ニュースイッチ) - Yahoo!ニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/01/19
    それ、日本人が海外旅行に行っても食らうネタなんだけど
  • 『日本寒すぎ』各国の冬の家の平均気温から住宅の断熱性や暖房器具の話へ「業界の意見より国民の住環境底上げを優先して欲しい」

    重村俊雄 @Earth Walker Trading CO.,LTD. 代表 @shigemuratoshio 冬季の家の中の平均気温。日寒すぎ。ロシア人の嫁さん当初驚愕してました。ロシアより寒い日の家、どうにかしたいもんですね。 pic.twitter.com/B3bPqTnxmL 2019-01-12 07:59:39

    『日本寒すぎ』各国の冬の家の平均気温から住宅の断熱性や暖房器具の話へ「業界の意見より国民の住環境底上げを優先して欲しい」
    Hiro0138
    Hiro0138 2019/01/16
    ちなみに欧州車は日本だと熱帯/亜熱帯向け仕様車売ってるんだよな・・・北欧レベルに寒い北海道ですら
  • エバンジェリストからアドボカシーへ、MicrosoftとIBMが進める開発者起点のIT変革 | 阿久津良和のITビジネス超前線 | NewsInsight

    時計 / ウェアラブル 「もう鼻先でタップする必要はありません」 Apple Watch新ジェスチャー「ダブルタップ」開発者インタビュー

    エバンジェリストからアドボカシーへ、MicrosoftとIBMが進める開発者起点のIT変革 | 阿久津良和のITビジネス超前線 | NewsInsight
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/12/26
    つーかその余計な一手間が使われない一番の障害だと思うんだよ
  • 日本の過剰なおもてなしが、クレーマーを生んでることに気づいてますか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    で凝り固まった就活や就職をしたくない! と22歳でドイツに向かったフリーライター・雨宮紫苑さんは、鼻息荒く移住したものの、就職はおろかアルバイトもまともにできないという悔しい体験をした。 26歳となった今はドイツに住みながら、日に年に1度は帰国する生活を送っており、『日人とドイツ人 比べてみたらどっちもどっち』という著書も刊行している。他国から日と比べてみることで、より日の良い点とおかしい点が浮かび上がって見えてくるのだ。 東京五輪まで泣いても笑ってもあと2年を切った。五輪の成功に、滝川クリステルがプレゼンで主張した「お・も・て・な・し」をいかにできるかどうかは重要な鍵となる。しかし雨宮さんは日での「おもてなし」に対し、違和感をぬぐえないというのだ。 先日都内の病院で、父親の定期健康診断があった。定期健診のあとはちょっとおしゃれなランチをするのが両親の恒例行事らしく、一時帰国

    日本の過剰なおもてなしが、クレーマーを生んでることに気づいてますか(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/09/30
    とんでもないクレーマーなんて世界中どこにでも居ると思うケドね
  • 【悲報】アメリカハイテク業界で日本人嫌われてた…

    一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN これは昔からそう。 ・意見交換したい ・お話をお聞きしたい などでお見えになる。ワタシも何度も何度も受けました。帰る時に「今日は大変勉強になりました」。これがどれくらい嫌われるか、どうも私達の国の企業文化の中では分からなくなるらしい。分からないから省みることもなくこの先も続くと思う pic.twitter.com/o1vhXf1qSR 2017-11-27 07:50:23 一般社団法人3Dデータを活用する会 @3DGAN ひとつは3Dプリンターブームのとき。色々話して「新規事業の企画にはやはり実際にやってみないといけません、何かモデリングして出力してみましょう、なに20万もあればかなりのことが出来ますよ」というと調査予算はゼロなのです、と。正直、馬鹿にしてるの?と思いますよね。 2017-11-27 08:03:39 Solha@suge

    【悲報】アメリカハイテク業界で日本人嫌われてた…
    Hiro0138
    Hiro0138 2017/11/27
    同じ台詞を外資にも言いたい気がするんだよなぁ、全く権限が無い日本法人がねぇ(それのおかげでどんだけおま国が発生してることやら)
  • 海外に行くと交通費・食事代が高いと感じる…朝食にスタバで2000円は当たり前『20年間物価が上がらなかった日本の感覚を捨てられない』

    ひびのけい @hbnk 年に何度行こうが、最近は海外に行くたびに事代と交通費が高く感じられてビビる。二十年間物価が上がらなかった日の感覚を捨てられない。今日の朝メシはスタバだったが20ドル弱だった。それだけで気分が落ち込む。情けない話だが。アメリカ人の友人たちはもちろん平気な顔して払っている。 2017-08-03 09:52:24 ひびのけい @hbnk そしていいか、ホテルのルームサービスだからってのもあるが、これが35ドルだぞ(チップ含む)。日人の感覚だとやっていけないよ……。二十年前のニューヨークの街中ではこれ7-8ドルだった。 pic.twitter.com/Egxw8Ag5kY 2017-08-03 10:02:25

    海外に行くと交通費・食事代が高いと感じる…朝食にスタバで2000円は当たり前『20年間物価が上がらなかった日本の感覚を捨てられない』
    Hiro0138
    Hiro0138 2017/08/05
    家電品とかクルマとかを見ると同じモノでも海外より日本の方が物価高くね?
  • 訪日外国人が日本の航空法に反してドローンを飛ばす理由 – STRATEGY4PIXEL/JP – Medium

    の法規制がわかりにくい。 理由は、これにつきます。 訪日外国人の方が、日国内でドローンを飛ばす際、法令・規制に反する形となって注意を受けるケースがあります。現状は、そうなっても仕方が無い状況です。 「そんなもん、日に来る前に検索して、ルールを調べておけばいいじゃん」 と思っていたのですが、実際に検索してみると、さっぱりわからない。 日の法規制はわかりにくい、と書きましたが、航空法をはじめとする法令・条例がわかりにくい、ということではありません。実際にどのようなレギュレーションとなっていて、どう運用すればいいか、が非常にわかりにくい形になっています。 日のルールのわかりにくさ1. 検索に引っかからないあなたが外国人だとして「今度、旅行で日へ行くついでに、ドローンを飛ばして景色を撮影してみようかな~」と思ったとします。 その際、まず最初に、どういう法規制になっていて、ルールに違反

    訪日外国人が日本の航空法に反してドローンを飛ばす理由 – STRATEGY4PIXEL/JP – Medium
    Hiro0138
    Hiro0138 2017/01/15
    この記事、ブコメの方が役に立つな
  • Twitter / mokumura: 日本では障害者が車イスで電車に乗る時に、この様な光景を見るこ ...

    では障害者が車イスで電車に乗る時に、この様な光景を見ることは無いが、欧米・豪では普通で、車掌が手伝って、板をおいてスムーズに乗れる。停車時間も5分でも誰も文句言わないし、定刻通りに電車がこなくても問題ない。 pic.twitter.com/yZNQunwbMq

    Hiro0138
    Hiro0138 2013/05/22
    酷い西洋かぶれを見た
  • 1