タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

生物と宇宙と放射線に関するHiro0138のブックマーク (1)

  • チェルノブイリで発見された「放射線を食べるカビ」で宇宙飛行士を宇宙線から守る試み

    1986年に史上最悪レベルの原子力事故を起こしたチェルノブイリ原子力発電所で発見されたカビを使って、宇宙を飛び交う放射線から宇宙飛行士を守る試みを、ノースカロライナ大学シャーロット校とスタンフォード大学の研究チームが行っています。研究チームは、国際宇宙ステーション(ISS)における実験で「一定の成果が得られた」と報告しました。 A Self-Replicating Radiation-Shield for Human Deep-Space Exploration: Radiotrophic Fungi can Attenuate Ionizing Radiation aboard the International Space Station | bioRxiv https://www.biorxiv.org/content/10.1101/2020.07.16.205534v1 Test

    チェルノブイリで発見された「放射線を食べるカビ」で宇宙飛行士を宇宙線から守る試み
    Hiro0138
    Hiro0138 2020/07/28
    電子からエネルギーを補う細菌がいるくらいなんだからα線・β線・陽子からエネルギーを得ても不思議じゃない
  • 1