タグ

鉄道とバスに関するHiro0138のブックマーク (7)

  • 北陸新幹線開業の裏で福井 - 名古屋間の高速バスが大人気「安くて便利」 ビジネス客にも需要高まる【福井発】|FNNプライムオンライン

    北陸新幹線の延伸開業により、東京 - 敦賀間が乗り換えなしでつながった一方で、不便になったこともある。北陸から関西や名古屋方面に向かう場合、これまでは在来線の特急列車1で移動できたのが、敦賀駅での乗り継ぎが必要になったのだ。 そんな中、福井と名古屋を結ぶ「高速バス」の需要が増加している。新幹線開業後は満席が増えているということで状況を取材した。 バスか新幹線か 判断材料は3つ 北陸新幹線が福井県内で開業してから4日後の3月20日にJR福井駅のバス乗り場に行ってみると、名古屋へ向かう直通バスに列ができていた。利用客たちにバスを選んだ理由を聞いてみると「バスは安いから」「新幹線は高い」という声が返ってきた。 この記事の画像(6枚) 福井鉄道や京福バスなど4社が運行する、福井 - 名古屋間の高速バスの運賃は片道3600円だ。一方、鉄道で移動する場合は、新幹線と特急の利用で普通席の運賃が片道69

    北陸新幹線開業の裏で福井 - 名古屋間の高速バスが大人気「安くて便利」 ビジネス客にも需要高まる【福井発】|FNNプライムオンライン
    Hiro0138
    Hiro0138 2024/03/25
    中部縦貫道の開通や東海北陸道4車線化など控えてるので名古屋~北陸は富山ひだを除いたら高速バスがメインになりそう
  • 鉄道廃止によるバス転換、さらに加速か 「長距離バス王国」北海道の実情 | 乗りものニュース

    全都道府県で最大の面積を誇る北海道は、長距離路線バスの宝庫であり、鉄道赤字ローカル線の代替路線も多いです。道民にとって、路線バスは通勤・通学や通院の重要な移動手段として欠かせない存在ですが、その実態はどのようなものでしょうか。 100km以上の鉄道路線がバスへ転換された例も 広大な面積を誇る北海道は、長距離路線バスの宝庫です。運行距離において日で2番目に長い阿寒バス(釧路市)の「釧路羅臼線」(全長約166km)や、3番目に長い沿岸バス(羽幌町)の「豊富留萌線」(全長約164.5km)など、運行距離が100kmを超える路線も多く存在します。 2016年12月、廃止直前のJR留萌線 増毛駅。廃止された留萌~増毛間は代替バス路線が設定されていない(須田浩司撮影)。 長距離路線が多いことには、様々な理由が考えられますが、大きくふたつあります。ひとつは、地方都市間を結ぶ幹線路線が地域住民の移動手

    鉄道廃止によるバス転換、さらに加速か 「長距離バス王国」北海道の実情 | 乗りものニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2018/03/04
    非常に特殊な例を除いてバス転換して成功した所なんて無いよ
  • 続々登場「乗り物運賃無料」企画は成功するか

    東急電鉄が10月9日に行った「池上線フリー乗車デー」。五反田と蒲田を結ぶ池上線の開業90周年を記念し、1日中全線無料で乗り放題という「首都圏の鉄道では初」(東急)のイベントは注目を集め、電車や沿線は多くの人でにぎわった。 異例ともいえる「太っ腹」な運賃無料イベント。だが、実は東急に限った動きではない。11月19日には、一畑電車(島根県)が「感謝祭」として2012年以来3回目となる運賃無料イベントを実施するほか、同じ日には川崎鶴見臨港バス(神奈川県)も創業80周年を記念し、大半の路線で運賃を1日無料にする。 「運賃無料」はイベントに限らない。東京都心部などでは、街中を循環する無料のバスが以前から運行されており、買い物客などの周遊の足として定着している。 利用者からの運賃収入で成り立つのが基の民営公共交通。商業施設の送迎バスなどを除けば、民間が運営する乗り物の無料サービスは珍しい取り組みとい

    続々登場「乗り物運賃無料」企画は成功するか
    Hiro0138
    Hiro0138 2017/11/11
    システムダウンで無料開放した大阪モノレールは?
  • 国内のトロリーバス、残り1か所に 関電が廃止、立山黒部貫光が「唯一」に | 乗りものニュース

    国内2か所のみで運行されているトロリーバスのうち、関電トンネルの車両が、2019年4月から電気バスに変わることが明らかになりました。 立山黒部アルペンルートに残るトロリーバス 関西電力は2017年8月28日(月)、立山黒部アルペンルートの関電トンネル(黒部ダム~扇沢)で使用しているトロリーバスの車両(300形)を、2019年4月の営業開始以降、電気バスに変更すると発表しました。 トロリーバスは、空中に張られた架線(トロリー線)から電気を受け取って、モーターで走るバスです。見た目はバスですが、日の法令では「無軌条電車」として鉄道に分類されています。 見た目はバス、中身は電車の、関電トンネルトロリーバス(2015年9月、恵 知仁撮影)。 かつては東京や大阪横浜などでも見られましたが、現在、このトロリーバスを運行しているのは、この関西電力と、同じく立山黒部アルペンルートの一部を構成する立山黒

    国内のトロリーバス、残り1か所に 関電が廃止、立山黒部貫光が「唯一」に | 乗りものニュース
    Hiro0138
    Hiro0138 2017/08/29
    JR東日本で導入してる非電化区間用電池動車と同じ気がするけど電気バスだと法律が変わるんだろうな
  • 地下鉄に市バスが出資 京都市、経営支援へ11億9000万円 - 日本経済新聞

    京都市は15日、国から「経営健全化団体」に指定されている市営地下鉄事業に、黒字経営の市バス事業から出資する新たな財政支援策に乗り出すと発表した。同日発表した2017年度予算案に支援策を盛り込んだ。経営改善を進める市営地下鉄に市バスから11億9000万円を出資する。同様のスキーム(枠組み)

    地下鉄に市バスが出資 京都市、経営支援へ11億9000万円 - 日本経済新聞
    Hiro0138
    Hiro0138 2017/02/16
    地下鉄の出資に死バスかぁ、嫌な予感しかしない
  • 移動しながらしっかりと睡眠も取れる寝台列車、寝台バスという旅の手段

    目が覚めたら目的地はもうすぐそこ。海外旅行では寝台列車や寝台バスのお世話になることがあります。手足を十二分にも伸ばせるので、移動中でもくつろげます。しっかりと眠れます。しかも目的地に到着するのは朝。その日の観光は十分な時間を確保できます。 こんにちは、自転車世界一周の周藤卓也@チャリダーマンです。バックパッカーとなって、中国から寝台バスと寝台列車を乗り継いでモンゴルを旅してきました。「150カ国」という旅の目標を達成し、念願だった寝台バスにも乗車しました。しかも、2回。 ◆モンゴルを目指す 前回の旅は折りたたみ自転車を携えて、149ヶ国を訪問した状態で日に帰国しました。目標とした150カ国に到達しなかったのは、アフリカでジブチとソマリランド訪問のタイミングを逃したため。2015年はIS(イスラミックステート)の活動もあって旅行者も少なく、躊躇するには十分でした。太平洋の島国を周った際に

    移動しながらしっかりと睡眠も取れる寝台列車、寝台バスという旅の手段
    Hiro0138
    Hiro0138 2016/06/18
    解放寝台でも夜間に疲れも取れて移動ができたので便利だったんだけどなぁ
  • ミャンマーで見かけたすごいバスまとめ。ミャンマーは名古屋?

    あおさぎは眠い @funeral_coach 今回のミャンマー旅行で一番衝撃的だった一台。ヤンゴン郊外の日人などだれも居ないバス停で思わず変な声を上げてしまいました。もちろんゆとりーとラインにこんな車は居ませんが果たして何故このカラーリングが塗られているのか謎は深まるばかり。 pic.twitter.com/6mIy0PHHRn 2015-04-01 23:12:25

    ミャンマーで見かけたすごいバスまとめ。ミャンマーは名古屋?
    Hiro0138
    Hiro0138 2015/04/10
    鉄道車両は知ってたけど、バスも輸出されてたのか
  • 1