タグ

関連タグで絞り込む (252)

タグの絞り込みを解除

後読に関するTakahashiMasakiのブックマーク (936)

  • メモ用途に最適〜「Tumblr」の使い方

    まだ全然使いこなしてないんだけど、ネットで見つけて気になった情報とか、来週の飲み会のお店のサイトとかクリッピングしておくのに使っているのが「Tumbler」というサービス。 確か最初は、ネタフルで紹介されているのを読んで登録してみたんだと思う。Sleipnirといい、livedoor Readerといい、ネタフル影響でスイッチしたもの多すぎ。 「Tumbler」は、他にも使っている人が多い、かなり人気の高いサービスみたいだ。 ●アルファブロガーを魅了する“ミニブログ” 「もし、今後、お暇な時があれば、Tumblrの使い方をレビューで解説していただけるとうれしいです。よろしくお願いしますぅ~~。」というコメントをいただいたので、簡単に「登録」「操作」部分だけを簡単にご紹介してみようと思う。 1.新規登録&初期設定 (いろんな用途に使えるので、そのあたりは「Tumblr 使い方」とか「Tumb

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/21
    (これ使うとじぶんのばやいエロお絵描き掲示板の絵のコピペ場みたいになりそうでこわい
  • 404 Blog Not Found:書評 - 自殺するなら、引きこもれ

    2007年11月19日16:15 カテゴリ書評/画評/品評Culture 書評 - 自殺するなら、引きこもれ 久しぶりに、タイトルは/^書評/で。 自殺するなら、引きこもれ 田透 / 堀田純司 「わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる」に習って最近では「要約 - 書評 - 題名」にしてきた私だが、見ての通り書はこれ以上要約しようがないタイトルがついている。 書「自殺するなら、引きこもれ」は、1969年生まれの両著者が、自らの体験を元に綴った「引きこもりのすすめ」。偶然だが私は著者たちと年齢も同じなら、引きこもりであった(過去形?)ことも同じなら、高校を卒業せず当時の大学入学資格検定 - 今なら高等学校卒業程度認定試験 - を経て大学に入学したところまで同じである。ただし著者たちと違って、私は中退なので、自らの学歴を語る時には「中卒」としている。当時の「大検」が「高認」だっ

    404 Blog Not Found:書評 - 自殺するなら、引きこもれ
  • 「干物女」かもしれない…アドバイスください!! | 恋愛・結婚 | 発言小町

    こんばんは。 私は24歳の女性なのですが、今まで男性とお付き合いしたことは、友人の紹介で1度だけあります。しかしあまり恋愛感情がわかないまま2ヶ月程度で別れてしまい、恋愛経験はとても少ないといえると思います。告白されたことは、付き合った人以外からは一度だけあります。 今学校に少し気になる人がいるのですが、好きという気持ちはあるのですが、いざ付き合ったときのことを考えると料理とか掃除とかいろいろめんどくさいし、このまま友達の関係のほうが楽だなと思っています。今までもこんな調子で、恋愛っていろいろと面倒だし、だけど彼氏は欲しいし…みたいな感じで生きてきました。 しかし、周りを見ていて結婚の話もちらほら出てくるし、こんな干物女状態でずっといるのもまずいかなと思いはじめてきています。しかし、恋愛すれば楽しいこともいろいろあるかとは思うのですが、めんどくさいのとあと臆病なためか、恋愛に対する重い腰が

    「干物女」かもしれない…アドバイスください!! | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • 恋人の人を見下した発言 | 恋愛・結婚 | 発言小町

    41歳独身女性。6歳年下の恋人のことでご相談します。彼は何を見ても、否定的で、人を見下したような言い方をします。(私にはしないし、小さいことでも「ありがとう」と言ってくれる)例えば、「学がない人に、ものを教えようとは思わないね」(←ちなみに彼は有名国立大学卒業)「~してるようじゃ、しょうがないね」という感じです。もちろん、他の人に面と向かってバカにしたようなことを言うのではないので、私といるときに、気が緩んでいるから、ふだん言えない発言が出てくるのだと思いますが、朝から晩まで聞いているとさすがに疲れてきて、昨日はとうとう私がキレて、「貴方といっしょにいたいから、そういう部分はかえてほしい」と言って、泣いてしまいました。すると「僕の言葉はすべて人を傷つけるのか?僕は悪い人間なのか?自分でも今、コントロールできないし、受け止められない」と言って、出て行ってしまいました。すごく傷つきやすい人なの

    恋人の人を見下した発言 | 恋愛・結婚 | 発言小町
  • randommanga.xyz

    This domain may be for sale!

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/18
    (荒木先生の講演
  • 「ごめんなさい」が言えない大人達 - シロクマの屑籠

    「あなたは、身近な人に「ごめんなさい」が言える大人になりましたか?」 確かに、素直に自分の非を認めることの難しい世の中かもしれない。非を認めれば謝った以上のことまで突きまわされたり、責任の程度問題を度外視した見返りを突きつけられる世知辛さがあるかもしれない。でも、そういうのは公の空間でのやりとりや他人同士の商取引的関係のなかでは致し方ないかもしれないけれども、親子関係や兄弟や友人関係においてはどうだろうか。そんなことは無いと思いたいのだが。 パブリックなニュアンスの強い関係や、商取引的なニュアンスの強い関係において、「ごめんなさい」を口にすることがそれなりの困難さと覚悟を要するというのは分かる。けれど、もっと身近な関係や互助的ニュアンスの強い関係のなかでも「ごめんなさい」と言えない大人がどうやら沢山潜んでいるようにみえるのだ。まるで知識だけは一人前の子どものように、誤りを指摘されても言い訳

    「ごめんなさい」が言えない大人達 - シロクマの屑籠
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/16
    (でも海外だとあきらかに自分が悪くてもあやまらないほうが多いらしい(本多勝一の本のうけうりだけど
  • ■D/LAB――『ドルアーガの塔』研究室

    『ドルアーガの塔』研究室 ―The Laboratory of "THE TOWER OF DRUAGA" series― since 2000 ≫≫ENTER≪≪

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/15
    (いま考えるとなんで自分らは初代ドルアーガにはまってたのか…
  • パイナップルを料理に使うのはアリ? : 痛いニュース(ノ∀`)

    パイナップルを料理に使うのはアリ? 1 名前: 書記(山口県) 投稿日:2007/11/12(月) 01:31:30 ID:b3NRdYnz0 ?PLT パイナップルを料理に使うのはアリ? の決定打発見 酢豚やチャーハンにパイナップルを入れるべきか否か。 容認派は「肉が柔らかくなるし、甘みがでる」と言い否定派は「生温かい果物なんて嫌だ」と言う。ちなみに記者は「入っていたらべるけど、好きではない」というやや否定派だ。 そんなパイナップル論争に、一石を投じる料理に出会った。雲南省・シーサンパンナ州での ことである。この地は中国南部に位置し、椰子の木が見られるなど東南アジアの雰囲気が 感じられる。多くの少数民族が暮らしており、その中の一つ、タイ(人偏に泰)族の堂で出てきたのが「パイナップルご飯」だった。 堂のおばさんに、『指さし会話帳』(現地語と日語が書かれている)を使っておすすめ 料

    パイナップルを料理に使うのはアリ? : 痛いニュース(ノ∀`)
  • メタルCDの帯っぽく大げさに表現するスレ カオスちゃんねる跡地

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11/11(日) 00:40:20.27 ID:lHgzb/+v0 花薫る季節、新星の如く輝く乙女が降り立った。 美の旋律が響く桜の園で織り成される、未完成な心達のロンド。 萌えの場ジャパンからのニューカマー、 “処女はお姉さまに恋してる” 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/11

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/11
    (wwwwwwwwwwww (VIP民の無駄な才能のシャウトが炸裂!
  • インスタントラーメンの食べ方決定戦 :【2ch】ニュー速クオリティ

    19 私立探偵(山口県) 投稿日:2007/11/10(土) 21:12:04 ID:6Kwqs7ZI0 ?2BP(1)

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/11
    インスタントの作り方(いかん腹が
  • 野生きのこの世界 (社)農林水産技術情報協会

    最終更新日:2007年7月30日 著者が多年の研究を通じて収集した野生のきのこを精細な写真を示して解説しています。 各種検索もできます。

  • 高速道路無料化が実現しない本当の理由 (山崎養世の「東奔西走」):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン これまで2回、高速道路の無料化について書きましたが、反響の大きさに驚かされました。 当然かもしれません。ほとんどの大人は運転免許を持っています。また、自動車を使わない法人はほとんどありません。国民的な問題と言っていいでしょう。 ではなぜ、高速道路無料化が実現しないのでしょうか。それは、小泉純一郎政権時代に、道路公団民営化が決まったからです。これによって、今後45年は世界一高い通行料金を取り続けることが決まったのです。 民営化委員会でまともに議論されなかった「無料化」 それを決めたのが、猪瀬直樹氏を中心にした道路関係四公団民営化推進委員会(民営化委員会)でした。最大野党である民主党が、2003年の政権マニフェストから高速道路無料化を唱えました。

    高速道路無料化が実現しない本当の理由 (山崎養世の「東奔西走」):NBonline(日経ビジネス オンライン)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/11/06
    "新幹線は、車両もエネルギーも運転もJRが提供します。だから、料金は高くなります。高速道路では、クルマもガソリンも運転も、提供しているのは高速道路のユーザーです"
  • キーワードで動画検索 懐かし CM - ニコニコ動画

    また家の押入れを掃除してたらポンキッキーズを録画したビデオテープを発掘しました。埃被っていたのですがこんなに映像が奇麗な状態で見つかるなんて思いもよりません... HAHAHAHAHA HAHAHAHAHA 多分これ幼稚園入る前に見てたなぁ… 悪いのは誤操作した整備員でトーマスじゃないんだよなぁ、、、 全体的に懐かしさで死ぬwww 曲がったモデル態々作ってあって凄いなあ イギリスのスコットランドのイメージがこう...

    キーワードで動画検索 懐かし CM - ニコニコ動画
  • 戦前の少年犯罪〜昔は良かった論の大嘘・改めて思う - すなふきんの雑感日記

    「戦前の少年犯罪」 管賀江留郎著 築地書館少年犯罪データベースドア2007年10月18日 参照 「少年犯罪データベース」についてはすでにネット上で話題になっていることと思うが、今回「戦前の少年犯罪」というタイトルで書籍化され出版された。巷間流布する「昔は良かった」論に真っ向から立ち向かうある意味「無謀」とも言える取り組みで、ステレオタイプ化された「現代」観に洗脳されたある種の人たちにとっては認知的不協和を惹起しかねないかなりショッキングな内容かもしれない。昔、とくに戦前は少年犯罪も親殺しも子供殺しも今より余程少なく平和な時代だったかのようなイメージが何の根拠もなく垂れ流されているようだが、それが大嘘であることを各種データを調べ上げることにより示そうとする労作である。最近過去の日社会を振り返り懐かしがる、いわゆる「三丁目の夕日」ブームなどの動きがあるが、そんなに「昔が良かった」のかと問われ

  • モナー系AAしか描かない俺が顔文字系AAに挑戦してみる 第2回

    どうも、今回は動画でも説明していますが、アイマスMADで開催されたニセP主催の『アイドルマスター ファンアートの祭典』[sm1350664]にて提出したAAの作成動画です。AA制作動画が初見の方は第0回[sm1387895]を見ることをオススメ。■作成動画補足■eudの再生は2.5倍速。デスクトップキャプは9.8倍速。行末貼り付け機能は後日発見いたしました。私が作成したAA制作過程動画一覧 mylist/3034890次回は年末の某イベントの準備や、いつものAAも書きたいので、多分12月ぐらいまで自重する予定。

    モナー系AAしか描かない俺が顔文字系AAに挑戦してみる 第2回
  • 考察:ヲタクがみんなメガネっこを好きだと思わないでくれ やまなしなひび-Diary SIDE-

    今日の話題は色んな人を敵に回しそうな気がする…… いわゆる“ヲタク文化”がマスコミに取り上げられ始めて数年が経ち。メイドとかツンデレとか絶対領域とかのヲタク用語が世間にも定着し(メイドは別にヲタク用語でもないと思うけど)、果ては「萌え」が広辞苑に入るか入らないかの議論が起こるようになったほどです。 「萌え」という言葉の定義に熱くなり、「萌え」という言葉を広めようとしていた日々もまだ数年前という感覚ですが―――あっという間に(良い意味でも悪い意味でも)定着したなぁと感慨深いものがあります。 しかし、ちょっと……いわゆる“非ヲタク”の文化圏の人々が「ヲタク男子が好きそうな女のコ」とか「アキバ系に人気がありそうなコ」とか言っているコって、大抵マト外れだったりしません?そもそも俺は三次元の女に興味がないんだが…という話は置いといても、同じ三次元でもソコは特にないだろうと思うことが多いです。 濁して

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/29
    (関係ないが個性的な絵だ(三峰画伯みたいな…
  • 著作権法違反の非親告罪化でパロディに危機? 「告発マニア生み出す」

    マンガのビジネスモデルや著作権事情などを紹介するイベント「MANGAフェスティバル」が、東京・秋葉原で25日から28日まで開催された。27日には、著作権をテーマにしたセミナーが開かれ、文筆家の竹熊健太郎氏や角川書店代表取締役社長の井上伸一郎氏が著作権の保護期間について持論を述べたほか、IT音楽ジャーナリストの津田大介氏らが、コミックのネット配信の問題点などを説明した。 ● 孫の代まで不労所得よりも、パブリックドメインで新たな創作物を 著作権の保護期間は著作者の死後50年とされ、その間は著作物を利用するには相続人全員の許可が必要となっている。死後50年を過ぎると著作物はパブリックドメインとなり、相続人の許可をとらずに著作物を利用できる。保護期間をめぐっては現在、文化審議会で著作者の死後50年から70年に延長することが議論されているほか、すでに70年に延長した米国が、日に対して延長を要望し

  • 企画・連載 : 東京23区 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

  • ギコ猫とデザインパターン

    /‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ワーイ スレッドヘン 1ゲト ズザー! \ ‾‾‾‾‾‾|/‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ (   Λ_Λ ⊂ ´⌒つ゜ー゜)つ ‾‾‾‾‾‾‾ .___________ |               ..| | ギコ暗号入門はこちら .| |___________| ∧,,∧ || ⊂ミ.,,゜Д゜彡つ https://www.hyuki.com/cr/cat_index.html 目次 はじめに 登場するたち ギコGoFのパターンたち ギコとマルチスレッドのパターンたち アニメGIF みなさんからのフィードバック ぜひ、感想をお送りください このページにリンクしてくださっている方々 リンク集 更新履歴 はじめに このページでは2ch.netのキャラクタ「ギコ」にナビゲートしてもらい、 デザインパターンをいくつか紹介(?)します。 といっても

  • 【番外編】統計のトリックではありません――特命助手からご説明:日経ビジネスオンライン

    『広田教授の「教育教育改革も、けしからん」』特命助手のサイトーです。前回の記事「『凶悪犯罪は低年齢化』していない~子どもに対してせっかちな大人たち」にも、たくさんのコメントやトラックバックをありがとうございました。 前回は統計資料が多く、その解釈で誤解を受けている部分がありましたので、お詫びもかねて、【番外編】という形で助手サイトーが補足させていただきます。 最初に、コメントでも一番多くいただいた図2と図3の「年齢層別殺人検挙者数(人口10万人あたり)」の解釈について。 データソースを公開します

    【番外編】統計のトリックではありません――特命助手からご説明:日経ビジネスオンライン