タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

workとRubyに関するYaSuYuKiのブックマーク (5)

  • フルタイムのコミッターとして企業に属しながらオープンソースのプログラミング言語を開発するということ - GeekOutコラム

    卜部という名前で、マネーフォワードという会社でプログラミング言語Rubyの開発に携わっているものです。 実は、この文章を書き始めるまでにずいぶんと悩みました。というのも、これまでこのコラムに登場した他の人たちと違って、自分のキャリアというのは決して戦略的に積み重ねてきたものではないのです。そもそも初回の転職からして、やりたくて転職したわけではない。 思い返せば大学院から最初に就職した会社は、受託開発で忙しいながらも楽しく、社会人としてもプログラマとしても大きく成長させてくれた職場でした。何もなければそのまま一生そこで勤めて終わる、当にそう思っていましたし、今でもやがては戻れたらいいなあと思います。しかし現実にはそうはならなかった。どこに行っても仕事がなく、開発者が余ってしょうがないみたいな時代があり、それが十年近く前ですけど、ありていに言えば放り出されてしまった。会社都合退職です。 しょ

    フルタイムのコミッターとして企業に属しながらオープンソースのプログラミング言語を開発するということ - GeekOutコラム
  • Rubyのリリースマネジャーを趣味でやるのは無理

    「異能」ともいえる際立った能力や実績を持ち、まわりから一目置かれるエンジニアを1カ月に一人ずつ取り上げ、インタビューを掲載する。今月取り上げるのは「Yugui」というハンドルネームで知られる園田裕貴(そのだゆうき)氏。書籍「初めてのRuby」の執筆者であり、過去にはRuby 1.9系のリリースマネジャーを務めた。スケールアウト(現Supership)の初期中心メンバーの一人でもある。今回は、Rubyとの関わりやスケールアウトに参加したきっかけを聞いた。 (前回から続く) Rubyは2000年半ば、大学1年生の頃に趣味で触り始めました。バージョンが1.4の頃でした。高校時代からちょっとしたCGIを書くためにPerlを触っていました。そうした情報をいろいろ調べているうちに、Rubyといういい言語があるらしいという話を聞いたのです。 Rubyは割とすぐ手になじんだので、ちょっとしたスクリプトを書

    Rubyのリリースマネジャーを趣味でやるのは無理
  • NaClってどんな会社? - Journal InTime(2013-07-02)

    _ NaClってどんな会社? Rubyistが楽しく働ける会社は日でC社くらいじゃないかという話をTwitterで見かけて、Twitterでは自虐的な発言をしていたのだけど、誤解されそうなのでちゃんと書いておく。 C社との比較は置いておいて真面目な話をすると、最近弊社への採用応募が減っているという残念な事実がある。 とくに県外から松江に来たいという人が格段に減っている。 Uターン希望者を除くとほとんど0に近い気がする。 一つにはRuby仕事をできる会社が増えたことがあると思う。 僕が就職を考えた時(15年くらい前)は一社くらいしか選択肢がなかったけど、今ならRubyアソシエーション認定SIerだけでも90社近くある。 これ自体は喜ばしいことだと思うし、止められるようなものでもない。 もう一つの理由は、NaClがどんな会社なのかわからないということがあると思う。 昔はそれでも、「他にRu

  • 「エンジニアの未来が袋小路に陥らないよう「多様性」の重要性を言い続ける」(前編)Ruby言語開発者 まつもとゆきひろ 氏 |ギークアカデミー

    世界的に普及したプログラミング言語「Ruby」の開発者。 現在は、Rubyアソシエーションの理事長や、株式会社ネットワーク応用通信研究所フェロー、楽天株式会社楽天技術研究所フェロー、Herokuチーフアーキテクトとして国内外で活躍している。 Ruby開発者のまつもとゆきひろ氏に、Rubyへの取り組みや、ソフトウェアエンジニアたちへの助言を聞いた。20年間、継続してRuby言語に取り組んできたまつもと氏は、ソフトウェアエンジニアの未来を「暗いものにしない」ためには声を上げ続けることが必要だと語る。 ──いよいよRuby2.0の正式リリース日(2月24日)が迫ってきて楽しみにしています(注:インタビュー時点)。ところで、最近のまつもとさんはプログラマとしてはmruby(組み込み用途向け軽量Ruby処理系)のほうにより多く関わっていると伝えられていますが、実際はどうなんでしょう? Ruby1.9

    「エンジニアの未来が袋小路に陥らないよう「多様性」の重要性を言い続ける」(前編)Ruby言語開発者 まつもとゆきひろ 氏 |ギークアカデミー
  • Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話

    ML Ops NYC 19 & Strata Data Conference 2019 NewYork 注目セッションまとめTetsutaro Watanabe

    Rubyの会社でPythonistaが3ヶ月生き延びた話
    YaSuYuKi
    YaSuYuKi 2012/05/11
    必要としているスキルの要求が曖昧すぎるんだ。例えばSQLなら「MySQL上で実行したSQL文の実行プランを解析してボトルネックを発見し修正できる技術があること」とか書けばいい/Rails勉強会でPythonは伝統(マジ
  • 1