タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

オタクと漫画と海外に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 海外に日本マンガを届けた人々<br>第2回 まんが家・一本木蛮 - メディア芸術カレントコンテンツ

    メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「メディア芸術カレントコンテンツ(MACC)」として令和5年2月13日リニューアルオープンしました。 (https://macc.bunka.go.jp/) 当サイトは、これまでの記事をアーカイブとして掲載しています。 海外においてまだ日のマンガが浸透していなかった90年代に、アメリカのファンダムで“最もよく知られた日MANGA家のひとり”であったまんが家・一木蛮(いっぽんぎ・ばん)。「コスプレアイドル」の元祖でもある彼女は、アメリカの出版社から多数の著作を出版していたのみならず、現地のコンベンションに積極的に参加し、ファンとの交流をはかっていた。そんな特異な存在になるまでにはどのような経緯があったのか。当時のアメリカにおける日のマンガの出版事情も交えながら、人の言葉を伝えていく。

    海外に日本マンガを届けた人々<br>第2回 まんが家・一本木蛮 - メディア芸術カレントコンテンツ
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/21
    「高橋留美子のほうが有名だったかもしれないが、一本木はUSのコンベンションに来てくれて、MANGAファンと一緒に遊んでくれた」「だからこそ #一本木蛮 は、アメリカで最初のGEEKのドリーム・ガールになったのだ」"
  • 1