タグ

テレビと汚職と自民党に関するcinefukのブックマーク (4)

  • 自民・甘利明氏 幹事長辞任の意向 岸田政権に打撃:東京新聞 TOKYO Web

    31日投開票された衆院選神奈川13区(大和・海老名と座間の一部)で、自民党の甘利明幹事長(72)が、立憲民主党新人の太栄志氏(44)に敗れ、小選挙区での敗戦が確実となった。2016年に経済再生担当相を辞任するきっかけとなった現金授受問題が影響したとみられる。甘利氏は比例南関東ブロックで復活当選が確実となったものの、幹事長を辞任する意向を岸田文雄首相に伝達。岸田政権にとって大きな打撃となる。 甘利氏は自らの勝敗が決まっていない午後8時過ぎにTBSの報道特番に出演。自民党も大きく議席を減らす見通しで、自身も小選挙区で厳しい戦いとなっていることに、「力不足だった」と説明。番組で共演したお笑い芸人の太田光氏から「戦犯ですよね、もし負けたら」と問われると、「そうですかね」と応じた。

    自民・甘利明氏 幹事長辞任の意向 岸田政権に打撃:東京新聞 TOKYO Web
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/31
    これじゃ、説明責任を果たした事にはならんねえ『信頼していた秘書が勝手にやった』『太田光さんなら、どうするんですか(秘書を疑うんですか)』
  • 古市憲寿氏 アベノマスク保管に6億円に「次のために一定数の備蓄は必要」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    フジテレビ系「めざまし8」は28日放送で、新型コロナウイルス対策で昨年、政府が配布した“アベノマスク”が、8200万枚使われずに保管されており、その保管料に年間6億円かかっている問題を扱った。 会計検査院の調査によるもので、単価からすると総額115億円相当になるという。 SPキャスターとして出演した社会学者の古市憲寿氏は「マスクは備蓄できるもの。次のパンデミックがいつ起きるか分からない。当時、批判もあったけど結局、マスクはほしかった。だったら次のパンデミックのために一定数備蓄しておくのは必要じゃないかなと思う」とコメントした。続けて「もうちょっと(サイズが)大きかったらよかった。もうちょっとデザインがステキとかね」とデザインに苦言を呈した。

    古市憲寿氏 アベノマスク保管に6億円に「次のために一定数の備蓄は必要」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/10/29
    医療機関に支給できるレベルのN95かKF94ならばともかく、当時あちこちで要らん子扱いされてたガーゼマスクを「勿体ないからとっておこう」というコストに毎月1億円近くかけている訳だなあ。SHARPに補助金出した方がマシ
  • 首相長男の参考人招致、与党がまた拒否 「私人」理由に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相長男の参考人招致、与党がまた拒否 「私人」理由に:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/17
    なぜか参考人招致できない #菅正剛 氏を #証人喚問 すれば、日当も出るし偽証には刑事罰(3月以上10年以下の懲役)もつく。良い事しかないな
  • 安倍さんが〝秘書さん〟のために書いた、わずか16行のメッセージ

    「民主主義の窓口」 「秘書に任せていた」 森友の成功体験 【金曜日の永田町(No.9) 2020.12.26】 菅義偉首相が新型コロナウイルス対策で支持率が急落するなか、今週の国会の主役は安倍晋三前首相でした。「桜を見る会前夜祭」の責任をとるどころか、次期衆院選への立候補表明までした安倍さんが資料の提出に難色を示すわけは――。朝日新聞政治部(前・新聞労連委員長)の南彰記者が金曜日の国会周辺で感じたことをつづります。 「民主主義の窓口」 3年連続で100兆円を超えた新年度予算案が閣議決定された今週。国会は例年であれば、秋の臨時国会と、年明けに予算案などを審議する通常国会の谷間の時期ですが、慌ただしく人が行き交いました。 12月23・24日には、「GoToトラベル」事業を担当する国土交通委員会に、政府の分科会会長の尾身茂さんなどを招き、新型コロナウイルス対策に関する質疑が行われました。 また、

    安倍さんが〝秘書さん〟のために書いた、わずか16行のメッセージ
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/27
    『野党議員は主に三つの対応を求めました。「明細書の提出」「領収書の提出」「不記載の動機の確認」です。ところが、安倍さんはこの期に及んで、いろいろな理由をつけて対応しませんでした』
  • 1