タグ

テレビとJSDFと警察に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 「自衛隊がコロナ制圧に大活躍して憲法改正解散」の流れが完成した

    増田の見立てと自分の見立ては、半分合ってて半分違う。「朝日や毎日を共通の敵にして叩く」というのは計画的なことではなくて、単に偶発的なイベントだと思う。セキュリティ関連法的にはこれで両メディアの法的責任を問うのは難しく、朝日/毎日叩きの界隈では(サンゴKYのように)長く言及されても、世間的には尻すぼみの話題になるだろう。 官邸にとってはともかく「自衛隊を活躍させる」ことが重要だった増田の書いてることで的を射ていると思うのは、「今後何とかワクチン接種が進む度に防衛省は称賛され」の部分だ。今回の自衛隊による大規模接種プロジェクトには、第一にこの効果を狙った政治戦略・メディア戦略という側面がある。そしてそれは、より大きな政権の目的と結びついている。 そもそもこのプロジェクトはどう始まったか。産経報道(5/17)によれば、1月下旬に「菅義偉首相の「特命」を受け、杉田和博官房副長官をトップに防衛省、

    「自衛隊がコロナ制圧に大活躍して憲法改正解散」の流れが完成した
    cinefuk
    cinefuk 2021/05/25
    警察組織からテレビへの報道圧力に関しては「警察24時」収録中に容疑者を殺害(事故?)したビデオを警察が押収し、抗議しなかったTBSの問題あったね。 https://b.hatena.ne.jp/entry/366959969/ オウム事件そっくりの構造だと思う
  • 1