タグ

テレビとNHKに関するcinefukのブックマーク (66)

  • NHKドラマ「聖☆おにいさん」に『冒涜に怒りを覚える』『放送料払って侮辱の言葉を聞くとは』と牧師…そこからいくつかの考察

    沼田和也(王子北教会牧師) @numatakazuya 礼拝出席者10人程度のちいさな教会の牧師。ご相談がある方は礼拝または聖書を読む会にお越しください。単著『牧師、閉鎖病棟に入る。』(実業之日社)『街の牧師 祈りといのち』(晶文社) 『弱音をはく練習』(KKベストセラーズ)寄稿『みんなの宗教2世問題』(晶文社) romantischeironie.wixsite.com/godisnowhere 沼田和也(王子北教会牧師) @numatakazuya 『聖⭐︎おにいさん』のNHKドラマをたまたま見かけた。「十字架背負って歩いてたときさ〜、じつはダルかったんだよねw」とキリストが言うのを聞いて憤りを覚えた。放送料払って侮辱の言葉を聞くとは。二度と見なかった。もちろん作者や俳優の誰にも恨みはなく、冒涜に憤りを覚えただけである。 2019-10-18 14:08:34

    NHKドラマ「聖☆おにいさん」に『冒涜に怒りを覚える』『放送料払って侮辱の言葉を聞くとは』と牧師…そこからいくつかの考察
    cinefuk
    cinefuk 2019/10/20
    なんとかいう寺の坊主が吉本コメディアンの物真似を阿弥陀如来に言わせる掲示板を出した時「こいつ信仰の対象よりも自分がSNSでウケる方(我欲)が大事なのか」とイラッとしたな https://t.co/j12q7CwWNY
  • MXとマツコさん相手に原告1万人の集団訴訟提訴へ 「N国支持の有権者侮辱」理由に | 毎日新聞

    NHKから国民を守る党の立花孝志党首は、東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)とタレントのマツコ・デラックスさんを相手取り、総額1億円の慰謝料を求める原告1万人の集団訴訟を起こす方針を示した。動画サイト「ユーチューブ」に投稿した動画で明らかにした。 MXを巡っては7月、番組「5時に夢中!」出演中にマツコ・デラックスさんがN国に関して「気持ち悪い人たち」「ふざけて(票を)入れた人も相当いると思う」などと発言。反発し…

    MXとマツコさん相手に原告1万人の集団訴訟提訴へ 「N国支持の有権者侮辱」理由に | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2019/09/05
    「批判された政治家が1国民をSLAPP訴訟する」のはNGだから本人は原告団に入らず「 #N国 支持の有権者」1万人をリモコン操作して訴訟させるのか。オウム真理教や幸福の科学を連想するし #余命三年 と同様のカルト宗教だな
  • 尾上克郎、大河「いだてん」で関東大震災を描く葛藤|シネマトゥデイ

    第24回「種まく人」より - (C)NHK NHK大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」(総合・日曜20時~ほか)で、VFX(視覚効果技術)スーパーバイザーを務める尾上克郎。最新VFXを駆使した作について「この歳になって、こんな初めて尽くしの経験があるとは思わなかった。今まで日ではやられていなかった新しい試みをしていることは間違いないと思います」と制作過程を振り返った。 オリンピックをテーマに明治・大正・昭和を駆け抜ける作。現在放送中の第2部は、主人公を第1部の日で初めてオリンピックに参加したマラソン選手・金栗四三(かなくり・しそう/中村勘九郎)から田畑政治(たばた・まさじ/阿部サダヲ)にバトンタッチ。新聞記者ながら、日水泳チームを束ね世界レベルに引き上げた田畑は、ロサンゼルス、ベルリン・オリンピックを経て、1964年の東京オリンピック招致に奔走する。インタビュ

    尾上克郎、大河「いだてん」で関東大震災を描く葛藤|シネマトゥデイ
    cinefuk
    cinefuk 2019/09/02
    「ビルの輪郭のライン一つとっても、ミニチュアは手で作ったリアルな歪みが重なって線になる。(場の雰囲気も)太陽光による自然な空気感が出せる。これはCGではなかなか出せない味わいだと思います」
  • N国がなぜ議席を取ったのかまったくわからなかったので、色々見学してきた感想。 - 日比嘉高研究室

    感想の結論から言うと、この党はもう少し国政や地方議会で議席を伸ばす気がする。(2019.7.23, 8:00, 追記・編集あり) (追記2 2019/7/24の朝日新聞によると、N国への投票者層(比例区)は次のような人々がコアらしいです。「男女比は男性68%、女性32%だった。年代構成は40代が27%で最も多く、30~50代で全体の6割超」。参院選でN国に投票、68%は男性 比例区朝日出口調査 - 2019参議院選挙(参院選):朝日新聞デジタル。 また、この記事はBLOGOSに転載されており、コメント欄でN国支持の方の意見が読めます。) blogos.com * 「NHKをぶっ壊す」というワン・イシューは、裾野が広い。 裾野を広げているのは、NHK自身である。正確に言うと、受信機があればその家庭からは強制的に受信料を徴収できるという、現在の公共放送についての法的な規定である。 つまり、この

    N国がなぜ議席を取ったのかまったくわからなかったので、色々見学してきた感想。 - 日比嘉高研究室
    cinefuk
    cinefuk 2019/08/20
    『「なぜかわからない」その種の人たちの何割かはテレビから遠ざかっているせいもあるかもしれない。N国の訴えが響く層は、テレビに価値を見いださない人たちか、テレビが好きだがNHK受信料は払いたくない人たちか』
  • 「NHKスクランブル化は民放との二元体制崩す」石田総務相 | NHKニュース

    参議院選挙で議席を獲得したNHKから国民を守る党が、NHKの放送を受信料を支払っている人だけが見られるようにスクランブル化すべきだと主張していることに関連し、石田総務大臣は「民間放送との二元体制を崩しかねない」と述べ、スクランブル化に否定的な考えを示しました。 これに関連して石田総務大臣は記者団に対し、「NHKには災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる中で、その財源は広く国民・視聴者に公平に負担してもらう受信料で支える制度となっている」と述べました。 そのうえで、「NHKの放送をスクランブル化するということは技術的な話ではなく、NHKの基的な性格を根的に変えてNHKと民間放送という現在の二元体制を崩しかねないものだ。二元体制は、国会で全会一致でNHK予算が承認されるなど日に定着してきたもので、この点を順守する必要がある」と述べ、スクランブル化に否定的な考え

    「NHKスクランブル化は民放との二元体制崩す」石田総務相 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/23
    NHKを国営放送と思ってない人はいないし、その割にこっそり(裏金貰ってか?)ニセ科学業者の提灯番組をやったり、NHKエンプラの販売する「日本語版ホームズ」のDVDはぼったくり価格だったり(個人的な恨み言が混じる)
  • NHK問題、なにが軸なのか

    5月29日、国会で改正放送法が可決・成立した。中心となるのは、インターネットでNHKテレビ放送の常時同時配信を認めることだ。 現在、NHKは放送法で「ネット配信」と「テレビ放送」の分業が定められており、特別な場合を除き、放送内容をそのまま、NHKの受信料収入を原資としてネット配信することは認められない。だが、今回の法改正によりこの点が改められ、ネットと放送で同じコンテンツを常時同時配信することが認められる。 この報道があると、ネットには次のような言説があふれた。 「今回の法改正で、テレビをもっていない人でも、PCやスマホさえ持っていればNHKの受信料を徴収される。すなわち、すべてのネット利用者はNHKに受信料を支払うことになる」 もちろん、これは間違いだ。NHKに受信料を支払っている場合、ネットもその範疇で視聴可能であり、テレビを持っておらず、ネットで視聴する場合にも、「テレビでの支払いが

    NHK問題、なにが軸なのか
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/07
    BBCのweb配信は契約者に配布される「視聴者ID」を入力させるようになってるね。英国人がNHKについて「罰則がないのに払う奴なんかいない」と論評しているのを以前聞いた https://t.co/mpjQs4mWM9
  • 「チコちゃんに叱られる!」にナイナイ岡村を起用した理由とは? (2018年10月26日) - エキサイトニュース

    cinefuk
    cinefuk 2019/03/28
    「ごっつ」「ナイナイ」とか「トリビア」とか、フジテレビの番組スタイルをそのままNHKで放送しているから不快なんだ、と気付いた。Amazonの『ドキュメンタル』も同じプロデューサーなのか
  • 「なぜ4月1日生まれは1つ上の学年になる?」言われてみればの納得の理由 #チコちゃんに叱られる

    リンク チコちゃんに叱られる! - NHK チコちゃんに叱られる! - NHK 「いってらっしゃーいってお別れするとき、手を振るのはなぜ?」「かんぱーいってするときにグラスをカチン、あれはなぜするの?」こんな、5才のチコちゃんが問いかける素朴な疑問にあなたは答えられますか?知らないでいると、チコちゃんに「ボーっと生きてんじゃねーよ!」と叱られます。すぐに誰かに話したくなる情報満載の、いままで考えたこともなかった雑学クイズ。最新技術で誕生したバーチャルでリアルなMC「チコちゃん」の姿にもご注目ください。【MC】岡村隆史(ナインティナイン)、チコ、塚原愛 275

    「なぜ4月1日生まれは1つ上の学年になる?」言われてみればの納得の理由 #チコちゃんに叱られる
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/26
    ナイナイとかトリビアとか、フジテレビの番組スタイルをそのままNHKで放送しているから不快なんだ、と気付いた。Amazonの『ドキュメンタル』も同じプロデューサーなのか https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoFm_VnAi9vIOG7/
  • 最終回 #トクサツガガガ 「好きな気持ちなくならない。きっと僕らはまた会おう」劇中内の特撮『エマージェイソン』が名作すぎる

    NHK名古屋 a.k.a nhk_chubu @nhk_chubu 💥 #トクサツガガガ 最終回あらすじ①💥 仲村叶( #小芝風花 )は大切なフィギュアをお母ちゃん( #松下由樹 )に壊され、大げんかをしてしまう。その上、吉田さん( #倉科カナ )とは気まずくなり、 #ダミアン ( #寺田心 )にはうそつきと呼ばれて…。 【総合】明日夜10時 nhk.or.jp/nagoya/gagaga/… 2019-02-28 22:00:56 NHK名古屋 a.k.a nhk_chubu @nhk_chubu 💥 #トクサツガガガ 最終回あらすじ②💥 ある日、兄ちゃん( #渡部豪太 )から渡された古い #エマージェイソン のビデオを見て叶は自分が幼い頃からどんなに特撮が好きだったか思い出す。北代さん( #木南晴夏 )の計らいで吉田さんとも仲直り。残るは…。 【総合】明日夜10時 nhk.or

    最終回 #トクサツガガガ 「好きな気持ちなくならない。きっと僕らはまた会おう」劇中内の特撮『エマージェイソン』が名作すぎる
  • NHK「最後の良心」に異常事態 「ETV特集」「ハートネットTV」の制作部署が解体の危機

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    NHK「最後の良心」に異常事態 「ETV特集」「ハートネットTV」の制作部署が解体の危機
    cinefuk
    cinefuk 2019/02/15
    なぜ民放と視聴率競争するのか理解できない>"「ハートネットTV」「ろうを生きる 難聴を生きる」などの福祉系番組は「あさイチ」「ガッテン!」と共に、第3制作ユニット所管に。「NHK内では視聴率が重視されているが」"
  • NHK『チコちゃんに叱られる!』にネタ切れ疑惑 『トリビアの泉』とネタ被りか|ニフティニュース

    cinefuk
    cinefuk 2019/02/05
    なるほど>"「トリビアとのネタ被り、スタッフは気付かなかったのかな?」『 #チコちゃん』と『 #トリビアの泉』は担当プロデューサーが同じであり、スタッフも一部共通しているようだ。"
  • 特オタの葛藤をコミカルに描く #トクサツガガガ のドラマが再現度高くて思わず心に刺さる人たち

    リンク NHK ドラマ10「トクサツガガガ」 トクサツガガガ|NHK ドラマ10 いつもニコニコ笑顔で女子力が高いと思われている。でも・・・。当の私のことは誰も知らない。ドラマ10「トクサツガガガ」 4747 NHKドラマ @nhk_dramas 【#トクサツガガガ】 ご覧いただきありがとうございました! 再放送は23日午前2時5分(火曜深夜)から☆ 皆さんの感想コメントお待ちしてます! #トクサツガガガ #Nドラ をつけて ガガガッと呟いちゃって下さい✿ 第1話のネット配信は、明日(19日土) 午前10時からスタート♪ nhk-ondemand.jp/goods/G2019095… 2019-01-18 22:43:18

    特オタの葛藤をコミカルに描く #トクサツガガガ のドラマが再現度高くて思わず心に刺さる人たち
  • イタリア語会話 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "イタリア語会話" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2016年1月) イタリア語会話(イタリアごかいわ)は、1990年4月から2008年3月までNHK教育テレビジョンで放送されたイタリア語の語学番組である。2008年度からはタイトルが「テレビでイタリア語」に改められた。 放送時間[編集] (2007年度) 放送 毎週火曜日0:00~0:25(月曜深夜) 再放送 毎週金曜日6:00~6:25 (2005,2006年度) 放送 毎週月曜日23:50~0:15 再放送 毎週金曜日6:00~6:25 (2003,2004年度)

    cinefuk
    cinefuk 2018/10/15
    山口もえの名前が思い出せなくて「ほら、ETVイタリア語会話に出てたタレント」と言ったが、わかってもらえなかった。調べると、1999年シーズンに1年だけの出演か。このキーワードでわかる筈なかった
  • 「私の病気は被曝のせいかも」、脚本家・北川悦吏子が「婦人公論」で衝撃発言|サイゾーウーマン

    「婦人公論」(中央公論新社)12月 22日号・1月7日合併号 今号の「婦人公論」は、年末年始の合併特大号。ということで、特別付録「2012年、福を招く『江原啓之 七福神カレンダー』」が付いています。とっくにスピリチュアルブームは去っているのに、いつもかたくなに江原推しなのが「婦人公論」最大の謎なんですが、カレンダーは意外とフツーの、商店街でもらえそうな安っぽい七福神のイラスト入りカレンダーでした……と思ったら、七福神のイラスト、大黒様も恵比寿様もみーんな顔が江原になってます(恐怖)! そんなワナが仕掛けてあるなんて、も~~!! こりゃ年末の悪夢ですね。 <トピック> ◎特集 不況に負けない「貯まる家庭」 ◎北川悦吏子 難病に苦しんだ10年を、私は忘れない ◎今田美奈子×林真理子 「」との出会いが、女の人生を変える ■ポジティブはとってもいいことだけど…… 特集は「荻原博子さんと考える 不

    「私の病気は被曝のせいかも」、脚本家・北川悦吏子が「婦人公論」で衝撃発言|サイゾーウーマン
    cinefuk
    cinefuk 2018/09/26
    放射脳をこじらせた沖縄自主避難組なら、当時の東京の様子を知らなくても仕方ない(2011.12.15の記事)
  • 『テレビのチカラ』放送作家:永六輔さん、秋元康さん | あの人のとっておきセレクション | 特集記事から探す | NHKアーカイブス

    NHKアーカイブスの主なテレビ番組とニュースを検索し、自分のコレクションを作ることができます。

    cinefuk
    cinefuk 2018/07/09
    「晩年の永六輔は静かに語りながら、対談相手である秋元康に物凄く太い釘を刺していたのが視聴者的にも判った。同時にこの相手には無駄だろうと自覚しているようにも見えた」 https://twitter.com/OKina001/status/1015835734127722496
  • 元NHK登坂淳一アナが『ワイドナショー』で無反省ぶりを露呈…松本人志も勘違い発言で歪んだ性暴力認識の垂れ流し - wezzy|ウェジー

    2018.04.15 16:30 元NHK登坂淳一アナが『ワイドナショー』で無反省ぶりを露呈…松人志も勘違い発言で歪んだ性暴力認識の垂れ流し 「麿」の愛称でおなじみの元NHKの登坂淳一アナウンサーが、日放送『ワイドナショー』(フジテレビ)に出演。「週刊文春」(文藝春秋)2018年2月1日号によるセクハラ報道により、今月からスタートする予定だった『プライムニュース』(フジテレビ)降板後、初めての地上派テレビ出演で、自らのスキャンダルについて語った。 まず騒動を振り返ると、事件が起こったのは、2011年6月のこと。当時、登坂アナは北海道放送局に勤務しており、夕方のニュース番組『ネットワークニュース北海道』などを担当していた。 「週刊文春」報道によれば、取材後の打ち上げの二次会の席で問題は発生した。その飲店のトイレ前の廊下で、当時20代だった契約キャスターの女性に対し、数回にわたりキスを迫

    元NHK登坂淳一アナが『ワイドナショー』で無反省ぶりを露呈…松本人志も勘違い発言で歪んだ性暴力認識の垂れ流し - wezzy|ウェジー
    cinefuk
    cinefuk 2018/04/17
    典型的なセクハラ容認派のコメント「そのときは楽しく飲んで、楽しく帰ったはずなんですけど、後でなんか言われるみたいなこともきっとあるんだろうなとは思います」
  • NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに!?

    【2018年3月5日13時00分追記】記事初出時の記事サブタイトルは『全受信機にACASチップを入れるのは不当だ』でしたが、4K/8Kに対応していない受信機にはACASチップが使用されないことを明確にするため、『全対応機にACASチップを入れるのは不当だ』に修正しました。 2018年は放送・映像機器いずれの業界にとっても大きなイベントとして、12月1日に「4K/8K実用放送の開始」が待ち構えている。ところが実用放送開始まで1年を切った現在も解決していない問題がある。 昨年7月にも記事「CASは4K/8Kになると"悪質化"する」で伝えた「CAS(コンディショナルアクセスシステム)」の問題が解決していないからだ。 CASとは契約状況に応じて放送視聴の可否を制御する仕組みで、有料放送の契約者識別に使用する。NHKの受信料納付を求めるメッセージ表示も、この仕組みを用いて実現している。現在使われて

    NHK受信料「徴収督促チップ」が全テレビに!?
    cinefuk
    cinefuk 2018/01/19
    韓国製テレビに対する不当な非関税障壁なのでは?>世界中、どこを探しても「CAS機能を内蔵するテレビ」は日本以外に存在しない
  • 「弟の夫」佐藤隆太&把瑠都でドラマ化、LGBTテーマに描かれる家族の物語 - コミックナタリー

    「弟の夫」は弥一とその娘・夏菜という2人暮らしの家庭に、カナダ人の男性・マイクが訪ねてきたことから始まるホームドラマ。マイクは今は亡き弥一の弟・涼二が、カナダで結婚した相手だった。同作は月刊アクション(双葉社)で連載され、単行は全4巻が発売中。第19回文化庁メディア芸術祭のマンガ部門優秀賞を受賞している。 ドラマでは弥一役を佐藤隆太が、マイク役を元大関の把瑠都が担当。弥一の元・夏樹役は中村ゆりが、夏菜役は根真陽が演じる。田亀はコメントで、「『弟の夫』を描きながら、私はこれを、できるだけ多くの人に読んで欲しいと思っていました」と執筆当時の心境を述懐。「ゲイや同性婚について何も知らないまま、是非を語って欲しくない。先入観であれこれ言うのではなく、まず知って、そして一人一人に考えて欲しい」と述べ、「テレビという媒体を通して、また新たに一人でも多くの方に、この物語が届きますように」と思いを語

    「弟の夫」佐藤隆太&把瑠都でドラマ化、LGBTテーマに描かれる家族の物語 - コミックナタリー
    cinefuk
    cinefuk 2017/12/05
    ナイス配役(感心した) https://t.co/xaZT6B0bOn
  • テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+) - スナック研究会

    日、NHKの「クローズアップ現代+」から以下のような取材依頼のメールが大学の事務経由で転送されて来ました。武士の情けでディレクターの名前は伏せておきますけど、いい加減にしてね、という。 ーーー以下、転載。 首都大学 都市教養学部 教授 谷口功一様 初めまして、私はNHKの「クローズアップ現代+」という番組ディレクターをしているXと申します。 まだ企画の段階ですが、いま“場末のスナック”について取材を進めています。というのも、昨今の新進気鋭の実業家やクリエイター達は、ビジネスのヒントととして、お酒やおつまみがあまり美味しくないにも関わらず足を運んでしまう場末のスナックの魅力に迫ろうという動きがチラホラと散見されます。中には、酔い潰れてしまうママさんの代わりに常連客が新規客の対応をするケースは、ある意味サービス過剰主義の現場ではあり得ない、客と店側のインタラクティブな関係性を見いだす人も現れ

    テレビ取材への苦言(NHK・クローズアップ現代+) - スナック研究会
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/18
    友人が出演した事もあったし、僕が取材依頼を断った事もあったな>テレビについては、本当に取材依頼とか来ても無視するのが一番です。あの人らは「テレビに出してやるんだから文句いうなよ」というのが基本ですから
  • 「マスコミは安倍総理に不利な音声加工をかけている」 ドラクエの作曲家すぎやまこういちが指摘

    ドラゴンクエストの作曲家として有名なすぎやまこういち氏がマスコミによって卑怯な印象操作が行われていると指摘した。 低音域を加工している。 pic.twitter.com/ZNtjZVzl8R — netgeek政治 (@netgeekPolitics) 2017年7月22日 すぎやまこういち「安倍晋三さんのスピーチのときだけ中音部以下のやや低音域にちょっとイコライザーをかけつつエコーをつけて、リバーブをつけてモヤモヤっと聞こえにくくしている。僕は見てて商売柄『やってるな!』と思いました。やってますね?」 ※イコライザーは周波数を変更する装置。 リバーブは残響音を出すこと 「それ私もそう思いました。すごく。もっと細かくねやってると」 すぎやまこういち「音楽の録音の作業をプロでやってますから、もうはっきりそれは分かりました」 「そうですね」 netgeek編集部では検証できる映像がないか調べた

    「マスコミは安倍総理に不利な音声加工をかけている」 ドラクエの作曲家すぎやまこういちが指摘
    cinefuk
    cinefuk 2017/07/23
    すぎやまこういち先生がこっち方面において(だけ)はキチガイなのはファンにとって常識だったが、今回 @netgeekPolitics が「チャンネル桜の広報メディア」であることが判明したのは収穫だった