タグ

増田とミソジニーとオタクに関するcinefukのブックマーク (21)

  • 風俗やAVよりもエロ漫画の方が叩かれやすい気がする

    理由を考えてみたんだけど 女は性によって金銭的な面だけじゃなく色んなメリットを享受してるじゃん だから、エロ漫画みたいな完全に女性が関わらないところで経済が回ってることに対する、能的な危機感が働くのかなって思ってる 風俗もAVも適切に運用されれば女性が高額な報酬得られるじゃん けど、エロ漫画っておっさんが描いておっさんが抜いてるだけだから、そこに女性への報酬は発生しない そこにやっぱり存在意義の危機を感じるのかなと思う

    風俗やAVよりもエロ漫画の方が叩かれやすい気がする
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/15
    エロ漫画に耽溺すると被害妄想と偏見と女性蔑視が極まる、という事実を増田が証明している皮肉。フィクションが精神に与える悪影響だ
  • 表現の自由について語る人って弁護士の意見を鵜呑みにしている気がする

    ので、名古屋大学・大学院法学研究科・教授の文を投下してみる https://www.law.nagoya-u.ac.jp/~t-ohya/fragment/waisetsu.html また読む前の前提知識として読み飛ばしそうな箇所を引用しておく 基的には「法学的思考」の一サンプルとしての意味しか持たないと思うのだが、あるいはどなたかの参考になることもあるかもしれないと思って掲示しておく。 ちなみに私も猥褻表現規制には基的に反対だが、反対することと誤りであると決めつけることは異なる。 憲法21条に対する違反について:法律の言葉と一般的な表現は必ずしも一致しない憲法21条の「表現」は、ワイセツなどを必ずしも含まない一部では、「表現の自由」が猥褻物や名誉毀損表現を含まないと解釈されているこの解釈によれば、憲法と刑法175条の矛盾は生じず、刑法175条は憲法に適合する第12条、権利濫用の禁止に

    表現の自由について語る人って弁護士の意見を鵜呑みにしている気がする
    cinefuk
    cinefuk 2023/06/14
    私人間のトラブルにいきなり「憲法違反だ!」とわめき出す人は、社会生活を営めているのか疑問。人権が衝突する時に「おれの権利は憲法21条で保証されている」と持ち出す時点で、もう話し合う余地ないでしょ
  • なぜ弱者男性はイケメンじゃなく美少女になるのか

    弱者男性がイケメンじゃなく美少女のアバターを着たがるのが不思議。 美少女になってボイチェンして男性視聴者に媚びて快感を得るのは潜在的なゲイのネコだからなのかな? 弱者男性は性同一性障害(MtF)が多いのかな? 女性視聴者よりも男性視聴者のほうが投げ銭するからシンプルにお金が欲しいのかな? 架空の美少女になって弱者男性にモテることの利得は何なのだろう。

    なぜ弱者男性はイケメンじゃなく美少女になるのか
    cinefuk
    cinefuk 2023/05/22
    ミソジニストの寝言『女は大して努力しなくても(男に)モテてズルい!』から「女に成りすましておっさんから性欲でチヤホヤされてAmazon経由で贈り物ほしい」に転倒するケースを何度も観測して… id:entry:4735509396113765445
  • 特定されたら連中にぶん殴られるのでここで愚痴る

    まあひょんなことからアンチが増え、そこに豚小屋と恒心教のミームが取り込まれた結果最悪の荒らし粘着界隈と化した界隈があるのだが ああもうぶっちゃけるか、艦これアンチだよ、艦これアンチ まあそこに属するやつの一人が、運営やその他いろんな界隈をおちょくる目的で運営の偉い人の仮面を作ったり、フェミニストをロリエロ同人誌に実名で出したり、運営がやってるカレー屋を爆破したり風俗店扱いする誹謗中傷同人誌作ったりしてたんだが 流石にライン超えたので運営がキレて刑事告訴したのよ そしたら連中は「ホウテキソチッ!」とか「謙ちゃん悔しいの?w」とかさらに吹き上がって楽しそうにしてたわけ んで、最近裁判で400万円ちょいの判決が出た アンチの巣窟を見たところ「いつ海とかいうクソアニメが爆死したので八つ当たりで有罪判決wwwwww」「特濃謙汁全開」とか自分たちの一人が罪であると証明されたのに、開き直ってた もう駄目

    特定されたら連中にぶん殴られるのでここで愚痴る
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/29
    艦これアンチ運動を見てると、熱海の居酒屋に嫌がらせを繰り返して「身から出た錆」と揶揄してる界隈や、コロアキに喝采を送る民によく似てるんだよな。「嫌いなものから立ち去るのがオタクの嗜み」なんて嘘だと思う
  • 野間易通はオタク差別全盛期の差別当事者

    される側のね。 1.苛烈なオタク差別に直面した野間世代そもそも野間がイキってる写真とか見るとわかる人にはわかる。 あれは不良のセンスではない。 むしろオタクのセンスに近い。 野間は自分より一回り以上上の世代だが、あの世代のオタク独特の臭いが強くする。 エヴァ放映時に30過ぎだった世代(エヴァに最も発狂的反応を示してた世代)だ。 あの世代の人達はメインストリームから外れることに多大な勇気が必要だった。 メインストリームで生きづらい人の大変さが今と比べても強かった。 いま30代後半の自分達は思春期にかろうじてその空気の尻尾を感じた。 あれの空気の体が思春期に重なったた世代はさぞ苦しかったと思う。 差別に直面し苦闘したオタクたちは色々とヘンテコリンな自意識を生み出した。 いまギャグとして消費されてる「イキリオタク」はライトな病理だから誰にでも笑える(理解出来る)。 20代の小汚いオカマ氏が「要

    野間易通はオタク差別全盛期の差別当事者
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/15
    "当時スターアニメーターとしてメディア露出してた大張は袖の無いジーンズなんかを着てバンダナ巻いてた気がする。ちょっと欧米のパンクのイメージも混ざりこんだ、オタクの想像する精一杯のタフガイ。"
  • ヘイトスピーチを書くな、ヘイトスピーチに星を付けるな

    https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-64832492 ジャニー喜多川の性加害は断罪されるべきだ それを報道しない日のマスコミはおかしい 声を上げないジャニヲタも問題がある ここまではいい しかし「アイドルのファンはアイドルを愛玩してるだけであって相手の幸せは全く願ってない」とは無茶苦茶だ しかも多くのブクマカがスターを付けている https://archive.md/EYe1w アイドルとドルヲタはいくらでも差別していいと思ってないか? ここで天地真理の話をする 70年代初頭国民的人気を誇ったトップアイドル天地真理 その後彼女はポルノに出演したり太った姿を見せたりしてかつてのファンは離れていった 近年の天地真理は老人ホームで暮らしている しかし極端な浪費癖がある彼女は全くお金

    ヘイトスピーチを書くな、ヘイトスピーチに星を付けるな
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/08
    「ジャニーズがフェミの泣きどころ!」と思い込むミソジニストの数が293人。どうせなら「男女問わずグラビアアイドルは性搾取を受けている。水着グラビア辞めろ、an-anのカバーボーイ辞めろ」くらいスケールアップしろ
  • 何でミソジニーなのかネトウヨなのかわからん奴の言うことって、壺とこんなに似てるんだ?

    "文鮮明センセの御言葉 『同性婚を認めれば、「不倫はもちろんのこと、一夫多や近親相姦などの“権利”を主張することも可能となる。さらには、文字にするのもおぞましいが、『獣婚』(獣姦、動物とセックスすること)も論理的には認めざるを得なくなる』" https://twitter.com/Hiromi19611/status/1623950901202554880

    何でミソジニーなのかネトウヨなのかわからん奴の言うことって、壺とこんなに似てるんだ?
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/12
    ネトウヨとミソジニーが教義根本なので。だから『趣味のサークルを偽装したオルグに気をつけろ』と、カルトに詳しい人らが口々に助言していたのだ。「オタク=統一教会と言った!」というデマも、工作員だったのかも
  • 仁藤も暇空も今ごろ実家帰省でもしてると思うとちょっと面白い

    いやまぁ天涯孤独でなく実家との関係性良好なら実家帰省くらいすることもあるやろっていう意見はわかるけれど、裁判だの何だのとやりあってる連中が実家帰省して親のメシを久々にいつつ小言を聞かされていると思えば、アイツらがやってる表現規制だの不適切会計だの裁判だのっていう緊張感が何だか下らないものに感じてくるわ お袋から「裁判ってどうなの?大丈夫なの?」って言われ「もう大人なんだから大丈夫。お母さんは心配しなくて良いから」みたいに返してるのかと想像すると無性に笑えてくるんだよなw いや当人たちから見れば笑えないんだろうけれど、傍目から見りゃ普段イキってるお前らが実家で親のメシを久々につついてる状況は面白すぎるからな?w 仁藤も暇空も子供の目線で映っていた大好きな両親や祖父母を思い出せよ。 動物園や遊園地に連れて行ってもらったり、運動会や学芸会に来てくれて嬉しかった、学校の卒業式や成人式にお前らを支

    仁藤も暇空も今ごろ実家帰省でもしてると思うとちょっと面白い
    cinefuk
    cinefuk 2023/01/03
    熱海の居酒屋が粘着される契機が「仁藤がネグレクト児童を生まれて初めての温泉旅行に連れて行ったのに腹を立てたオタクが看板娘の画像を送りつける嫌がらせを繰り返し、苦言を呈した亭主が攻撃される」だったからね
  • オタク=二次元萌えアニメオタみたいな一般化

    俺が学生の頃からずっと変わってないけど、いい加減どうにかなんねぇのかなと思う 【オタク】 3.ある分野に非常に詳しかったり、特定の趣味に非常に没頭している人のこと。「オタク」または「ヲタク」とも表記される。単にオタクというと、アニメ・ゲーム漫画などのファンを指すことをさすことが多い。 https://ja.wiktionary.org/wiki/%E3%81%8A%E3%81%9F%E3%81%8F 「単にオタクというと、アニメ・ゲーム漫画などのファンを指す」っていうけどさ、正味アニメ一択じゃね? 俺なんか、ゲーム漫画も好きだけど、アニメはあんまり見ないわけよ。 何が困るってさ、「ゲーム漫画好き」は周りからオタク扱いされるけど、アニメを見てないからオタクの会話には入っていけないのよ。 じゃあアニメ見ればいいじゃん、とか言わないでくれよ。昔は好きなアニメもあったし、最低限、話題作はで

    オタク=二次元萌えアニメオタみたいな一般化
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/20
    反フェミしてないオタクは裏切り者呼ばわりだからなあ『こういう論調も最近多いけど、こういう場合の「オタク」ってなんなのよ?もはやこれなんか「アンチフェミニスト=オタク」みたいな使い方してない?』
  • Colabo騒動は本当にくだらない

    <暇空側> 仁藤が「何千万単位で会計をごまかして横領していた巨悪」とかじゃないのはもう全員分かってるだろ 懲戒請求の個人情報を訴状に転用したしてないとかの話も、はっきり言ってどうだっていいレベルの話 「重箱の隅をつついて出てきたホコリをみんなで叩いて遊ぶゲーム」をやっているようにしか見えない そこには温泉むすめの私怨だけでなく、「公的な活動をしているご立派な方々のメッキを剥がすの楽しいのう楽しいのう」というエンタメ精神がある 特に安全圏から他人の不幸を楽しんでるだけのくせに顔だけは社会正義みたいなツラしている奴は端的に言って下劣 そもそもColaboは雑なところがあったとしても、実際に活動もしているし助かっている現実の少女たちがいる 公金をむしり取っている寄生虫を暴くなら、明らかに活動実態のない社団法人や天下り丸出しの業界団体などもっとメスを入れるべき闇がある 戦う相手を間違えるな <仁藤

    Colabo騒動は本当にくだらない
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/14
    「観光地の萌え看板の背景を調べると、性差別ステレオタイプのフレーバーテキストが公式に書いてあった」という問題をTweetすると「俺たちオタクが差別された」という認知になるの何故だろう?自他境界線が曖昧な人々
  • 男はちっちゃい頃から老人に至るまで鈍感になる訓練を積んできてるから、..

    男はちっちゃい頃から老人に至るまで鈍感になる訓練を積んできてるから、その成果が出てるんだわ。 上半身裸になっても恥ずかしがるもんじゃないし、ちょっとやそっと怪我しても大騒ぎするもんじゃないし、仕切りのない小便器で隣にちんちん見られながらおしっこしても平気であるべきだし、男は一人で行動しても怯える必要はないし、肉体労働をするべきだし、危険な職業になるべきだし、他人に警戒されてもしかたないし、同情は買いづらいし、などの扱いによって鈍感になる訓練を積んでいる。 「リベラル」とか「フェミニスト」とかの人らはこれを悪しき性役割だの抑圧だのと批判するけど、それは繊細さん(海外風に言えばFragileなSnowFlake、雪の結晶のように脆い精神)を増やして不幸をもたらす考え方だ。 男だけが粗末な扱いをされるのは、確かに男性差別だ。だが、鈍感さ・タフさを身に着ける良い訓練でもある。 だから、女も幼少時か

    男はちっちゃい頃から老人に至るまで鈍感になる訓練を積んできてるから、..
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/12
    な、いつも言ってるように『男らしさ』が要求される社会では、文科系のナヨナヨした男の居場所もないって。精一杯jock文化を気取っても、子供の頃のいじめられ体験を引きずるような軟弱オタクの空威張でしかないし
  • 「女の子が特撮好きだったら男の子は泣くまでいじめるべき」とか言ってた..

    「女の子が特撮好きだったら男の子は泣くまでいじめるべき」とか言ってた奴がいたな…擁護してた奴もいたし。 そいつ今見たら「日のヒーローは昔から多様なんだぞ!」とドヤるポリコレ叩きオタクになってた https://twitter.com/igacrystal/status/1146532190282371072?s=21&t=49-jVeF5EKZahm-ak3FeHw

    「女の子が特撮好きだったら男の子は泣くまでいじめるべき」とか言ってた..
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/09
    イガクリスタル…宇宙刑事シャリバン(1983)由来のhandleか…『いかてん @igacrystal 何故かと言うと 「男の子向けのコンテンツに間借りさせてもらってる」 と認識を持ってもらう必要があるから。』(午前6:32 · 2019年7月4日)
  • 『異常すぎる仁藤叩き』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『異常すぎる仁藤叩き』へのコメント
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/09
    『それは絵だよ』という揶揄は、その"広告"に性差別が含まれている事に対する否認だったのよね> id:nippondanji 「こういう詭弁は本当に腹が立つわ。燃やされたのは絵そのものじゃなく、絵を書く人たちの実在する営み」
  • 異常すぎる仁藤叩き

    仁藤叩きしている人々のあまりの熱心さにドン引いている。 SNSColaboに関する記述を血眼になって探し、敵認定した人物へはクソリプの嵐。 「Colaboがちゃんと説明すれば済む話」というが、目的はそこじゃないだろ。 誹謗中傷それ自体が目的だろ。 憎悪の言葉をぶつけると一瞬スッと気持ちいい感じがするからやってんだろ、加虐心がくすぐられて自分が強くなったような気がするんだろ、すっとぼけんなよ。 人を呪わば穴二つ、いつか必ずしっぺ返しをらうことになるぞ。 悪いことは言わない、取り返しがつかなくなる前に今すぐやめた方がいい。

    異常すぎる仁藤叩き
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/09
    大阪駅の広告での殺害予告も含めて、「広告を焼かれた事への報復として、人を焼くのは当然の権利だ」と熱狂する人たちを見ていて、彼らの言い逃れの台詞を思い出す。「はァ?それは絵ですよ?」
  • 女性向けBLから男性向け全年齢&R-18に居を移して起こった変化

    ハマった作品のせいで二次創作込の女性向けBL(R-18込)から男性向け全年齢&R-18に引っ越ししてからの周囲の変化 備忘録代わり。 良かった所 毒マロがほぼ消えた。なんだったの?ってぐらい消えた、何も来ねえ。 垢1つで良くなったこれが一番びっくりした。男性向けってジャンル毎に垢変えなくていいんだよね 元いた所だとそのジャンルの垢で別の作品の絵流すとなんかたまに毒マロ送られてきてたんだよね 今冷静に考えると私悪く無さすぎてムカついて来たな。 収入増加これはなにがどう、というわけではなく全体的な話。 純粋に男性向けは値段が高い、同人も1ページあたりの値段が高い。 コミッションも4桁にしてるとガンガン入って納期地獄になるから5桁に上げたぐらい。 最初は男性の方が収入高いからかなって思ってたけどフォロワーとかの動向見てると 多分これ手をつけちゃいけない金のラインが女性と男性比べて男性のほうがハー

    女性向けBLから男性向け全年齢&R-18に居を移して起こった変化
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/17
    女流porn作家にちんこ写真送り付ける<censored>の話、性欲が強い女だと思われてる説。/「多分これ手をつけちゃいけない金のラインが女性と男性比べて男性のほうがハードルめっちゃ低いんだ。」生活費を残さないタイプか
  • フェミは一つだけ答えてくれ

    オタクのコラボが炎上するたびにフェミニストたちは、 「オタクは世間とずれている」 「自分の部屋の中だけでやってろ」 「なんで自分の趣味が世間に受け入れられないと駄々をこねるんだ」と、 いかにオタクが世間とずれているかを語る。 それらの表現がどれほど性的な消費でよくないものかを語る。 だが、そんなに「世間の常識から外れてる表現」なら、 「気持ちの悪い女性差別の異常な性的欲望表現」なら、 なぜオタクは毎回それを押し付けることが出来てるんだ? 「警察」や「地方の自治体」や「赤十字」や「NHK」相手に、常識はずれの性的欲望を押し付けることが出来てるんだ? どうしてそんなことが可能なんだ? それらの組織には常識を持った人間や女性は一切存在しないのか? 俺にはさっぱりわからない。 「世間の誰もがおかしいと思う表現」を公共コラボの度に毎回押し通せる理由が、当に1ミリも思いつかない。 フェミニストは毎回

    フェミは一つだけ答えてくれ
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/17
    まさにこれ。アニメコラボの殆どは好意的に受け入れられてる(か無視されてる)『オタク向けが批判されたときだけtogetterでまとめ作って騒ぎ立てるからそればっか叩かれてるように思い込んでるだけじゃん』
  • 何故日本のフェミニストはホスト、V系バンド、スポーツ選手、TVタレントに甘く、オタクとおじさんに冷たいのか

    実害だったら前者グループのほうが圧倒的に出してるのに、抗議デモも起きない。ツイッターでもバズらない。 今回の坂の件で、改めてしっくり来ない。 今のアメリカならこれは潰される案件だ。 女性を性的に搾取したとリークされると、インディーでやってるミュージシャンでもキャリアが終わることがある。 日の場合は違う。とにかく甘い。 わけがわからない。論理がない。

    何故日本のフェミニストはホスト、V系バンド、スポーツ選手、TVタレントに甘く、オタクとおじさんに冷たいのか
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/01
    映画クラスタでは芸能人・映画監督の性暴力が叩かれているのを観測する。それらが叩かれてないように見えるのは、自分の観測範囲が狭く「自分だけが理不尽に叩かれている」と思う増田の属性がオタクおじさんだから?
  • エロ漫画が性犯罪を助長してた【追記】

    たわわとか温泉むすめとかでフェミが根拠なく性犯罪を助長するとか言ってんなバーカと思ってけど自分に跳ね返ってくるとは思わなかった。 小学生の娘が通学団の男の子に性的な嫌がらせを受けたと泣いて帰ってきた。 掻い摘むとスカートめくり的なこととか、やらしいこと言われるとか、勝手に身体を触られるとか、そういうことだった。 被害者が他にもいたようで学校に話もまわった。 相手の親は割とまともだったので子ども連れて謝罪もあった。 なんでこんなことをしたのか、という話になった。 正直、女の子にちょっかい出したい年齢だしな、と思ってはいたが、 「漫画でやってたからやった」と。 男児の兄が持っている漫画(タイトルまでは聞けなかったが相手の親が言うにはR18指定のものではないそうなのでたわわとかToLOVEるみたいな感じなのかなと思う)を友達数人で回し読みしていて、その漫画内でのことを仲間の数人でクラスや通学団の

    エロ漫画が性犯罪を助長してた【追記】
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/21
    「娘はあの男児だけでなく男子と関わるのが嫌だと言う。隣の席にも来てほしくないという。すべての男子が悪いわけではないというのは娘にとっては都合の良い詭弁らしい。起きたときにはすでに性犯罪の被害者に」
  • 「表現自由派」と「表現規制派」の対立など存在しない

    参院選で赤松健などが「表現自由派」と「表現規制派」の対立が存在して、表現の自由を守れと主張している、これはそもそもが完全にデマであり間違いである。リベラルフェミニストが「表現の自由を制限すべき」などと考えているわけがないし、むしろその逆である。 フェミニストが問題にしているのは、「表現・言論の自由が現実には男女で不均等に配分されているのではないか」ということである。それは国会議員の男女比に端的に示されているし、経済団体の会合で居並ぶ人たちは平均60歳以上の中高年男性である。一般の行政や企業の会議も、現状ほとんどは男性が仕切っているだろう。憲法や法律で女性の表現・言論の自由を規制しているものは全く何もない以上、こうした不平等は社会全体の中でつくられていると考えるほかない。 そこでフェミニストは、女性の実質的な表現・言論の自由を奪っているものとして、公共的な場面における表現物に着目する。つま

    「表現自由派」と「表現規制派」の対立など存在しない
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/01
    「フェミはオタクだけを敵視し滅ぼすのが目的」「フェミ・左翼はコミンテルンの指示で自由と平等を破壊しようと企む」という陰謀論は、井戸の底からたまたま目に入る事象を「社会のすべて」と思い込む人の姿だなあ
  • 法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ……

    【18時頃の追記】 なんかすごい反響来てた、ありがとうございます はてな記法使ったことないからこれで使い方あってるか分からないけど、個人的にピンと来たブコメをふたつ引用させていただきます わかるわ。いくらネットが議論に向かないと言っても極端な事を言ったりやったりする人ばかりが目立ってまともな合意形成ができないの、当に問題だと思う。歩み寄ろうよお互いにさあ… 倫理観がどんなにあっても防げないことはあるから、そういうのが嫌なら口をつぐむしかない←これが一番問題だと思うんだよ。 あと、ちゃんとした反論ではないかもしれないけど、自分の言葉も少しだけ 自分は自分の倫理を誰かに押し付けたりそれで人を縛ろうとするつもりはありませんしそのような行為もしたくありません ずるいかもしれないけど、表現の自由戦士として意見している訳でもフェミニストとして意見している訳でもありません、これはただの増田です、チラ裏

    法律に反してなきゃ倫理なんてどうでもいいのか?違うだろ……
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/22
    オタク文化も多分に漏れず「90年代露悪趣味サブカルチャー」の影響あるんだけど、小山田圭吾の炎上では「ウンコ食わされたいじめられっ子」にシンパシー感じてた側の人も、すぐ忘れてエログロ鬼畜系の影響受けちゃう