タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と埼玉とエロに関するcinefukのブックマーク (1)

  • まず前提として、埼玉県の一部の公営プールはいままで大した審査をせずに..

    まず前提として、埼玉県の一部の公営プールはいままで大した審査をせずに水着撮影会にプールを貸していたが、外部の抗議をきっかけに一律禁止、それはやり過ぎだとして既に許可してものだけOKして新規受付を停止してガイドラインを作成という流れだ。 だから「現状規制は無いが曖昧な基準で規制されうる」という増田の順位づけにはない状態からガイドラインが作られたわけである。 さてここからは私見だが、そもそも水着撮影会のような民間イベントに貸し出しを行っていないプールも多い。 水着撮影会なんてどう見ても公益性はないし、プールの一部を貸し出せば他の利用者にとっては邪魔なのだから、そういう一律禁止がダメだとも言えないだろう。 ガイドラインの作成は一律禁止よりも緩いのだから、自由という観点からはそれ自体がダメだとももちろん言えない。 ただしガイドラインの背後にある倫理感・道徳観が極端に抑圧的なものになっていないかは「

    まず前提として、埼玉県の一部の公営プールはいままで大した審査をせずに..
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/23
    「写真愛好家を集めてイベント開催します」という名目で、実態は「公設プールがソフトポルノの撮影に使われていた」という問題だから、市役所としては信義則に反する業者を出入り禁止にしても構わんと思うのよね
  • 1