タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

増田と殺人と医療に関するcinefukのブックマーク (1)

  • 安楽死急進派が考える安楽死の要件

    きっかけ私が安楽死急進派になったのは、あるテレビ番組がきっかけだった。 そこには、親の介護のために会社を辞めざるを得ず、チューブだらけの言葉も発することができない寝たきりの親の横で「これでは結婚もできません」と苦笑いで語る30代男性の姿が映し出されていた。 私にとってその番組は非常に衝撃的なものであり、これを機に、介護のために健常者の人生が奪われてはいけないと考えるようになった。 そうして、様々な安楽死の議論を見ていくうちに次のような要件を考えるようになった。 要件プログラム形式で条件を記載する IF 受刑者である場合: IF 要支援1 以上である場合: # 近年、刑務所では受刑者の高齢化が問題となっており刑務官が介護をしなければいけない件数が増え続けている # 裁判における長期の懲役刑や、無期懲役刑の増加が原因であり、そのしわ寄せが受刑者の介護問題に繋がっている GOTO 安楽死 IF

    安楽死急進派が考える安楽死の要件
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/03
    人を生かすために医師国家試験に合格した皆さんに、業務として「殺人」を強いるのは嫌だなあ。良心的な医師の離職が相次ぎ、人殺しに良心の呵責を覚えないサイコ医師だけが現場に残る。医療から良心が失われる世界
  • 1