タグ

差別とUSAと2chに関するcinefukのブックマーク (6)

  • アンジェラ・ネイグル 著『リア充を殺せ! ―― 匿名掲示板とカウンターカルチャーは、いかにしてオルタナ右翼を育て上げたか』(2017年)/80点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む

    紹介(評者・田楽心 Den Gakushin) 原題 著者について はじめに オバマの希望からハランベの死まで 第一章 リーダー不在のデジタル反革命 第二章 逸脱のオンライン・ポリティクス 第三章 オルタナ右翼のグラムシ主義者たち 第四章 ブキャナンからヤノプルスまでの保守文化戦争 第五章 「Tumblr」からキャンパス・ウォーズへ:美徳のオンライン経済における希少性の作り方 第六章 「男性圏」を覗いてみると 第七章 よくいる女、リア充、マスゴミ 結論 「ネタだよ」と言われてももう笑えない 評価(評者・田楽心) お知らせ ★その1 サイト運営者の一人、青野浩の翻訳書が出ます。 ★その2 友人が最近を出したので、よろしくお願いします。 紹介(評者・田楽心 Den Gakushin) 2016年のトランプ当選を受けて、アメリカ人の多くが、2008年のオバマ当選時との「不可解なギャップ」に首を

    アンジェラ・ネイグル 著『リア充を殺せ! ―― 匿名掲示板とカウンターカルチャーは、いかにしてオルタナ右翼を育て上げたか』(2017年)/80点 - リベラルアーツの扉:海外教養書を読む
    cinefuk
    cinefuk 2021/12/08
    #KillAllNormies、2ch避難所として生まれたふたばが4chan,8chanにはじまる"chan文化"を生み、サブカルチャーと同時に被害者感情を日米間で交換して増幅させていった。彼らが「自分は性差別者ではない」と言い張るのは興味深い
  • アメリカのネットがフェイクに塗れたのは、日本の2ちゃんねるが一因か? | 経済状況とメディア文化が似ている2つの国

    匿名掲示板から生まれた罪 2000年5月3日、17歳の少年が福岡でバスを乗っ取り、乗客をひとり殺害した。安全なことで定評のある日だが、注目を集めるような殺人事件はやはり起こる。 この事件が特異だったのは、少年が実行前、匿名掲示板2ちゃんねるに「ネオむぎ茶」というハンドルネームで謎めいた脅迫を投稿していたことだ。少年は逮捕され、医療少年院に数年のあいだ送られていたが、現在も名は明かされていない。 事件後、日の警察は模倣犯を警戒して2ちゃんねるをより入念に監視するようになり、同サイトの常連投稿者たちも脅迫的書き込みを真剣に受け取るようになった。 そんな2ちゃんねるに見られる、在日韓国人やその他少数民族に批判的な表現は、「ネット右翼」と呼ばれる政治運動の表れだ。 オンラインで活動する熱心な国粋主義たちは、日歴史修正主義を支持している。1910年および1930年代、そして40年代、アジア

    アメリカのネットがフェイクに塗れたのは、日本の2ちゃんねるが一因か? | 経済状況とメディア文化が似ている2つの国
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/21
    『オルタナ右翼は白人至上主義、反移民、反フェミニズム、女性蔑視、ホモフォビア、反共産主義を信奉する緩く繋がった政治的サブカルチャーだ。』
  • /pol/ - Wikipedia

    cinefuk
    cinefuk 2020/07/28
    4chan #PoliticallyIncorrect 、単独でwikipediaの記事があるのか。多くの問題が、ここから発生している
  • OK hand sign added to list of hate symbols

    An anti-hate group says the finger-and-thumb sign is being used as an "expression of white supremacy".

    OK hand sign added to list of hate symbols
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/02
    いまやすっかりWP(White Powet)のジェスチャとして乗っ取られた「OKハンドサイン」問題。「4chan民のジョークを左翼が真に受けているwww」と嘲笑する態度は、10年くらい時代錯誤している
  • オルタナ右翼を拡大させた「インターネット・ミーム」の不穏な存在感(木澤 佐登志) @gendai_biz

    「オペレーション O-KKK」は何の変哲もないOKハンドサインを白人至上主義を示すサイン=ミームにしようという作戦である。中指と薬指と小指の三は「W」、親指と人差し指で作る輪っかとそこから直角に伸びる手首は「P」、すなわ「White Power」の頭文字というわけだ。 首謀者はツイッターやその他のSNSで「OKハンドサインは白人至上主義のシンボル」であることをあらゆる手段を使って広めてほしいと4chanの住人たちに訴えかけた。 結果的に、この偽のヘイトシンボルは当にヘイトシンボルになった。オルタナ右翼はミームを触媒として人々の現実認識を変容させたのだ。 2018年の9月には、TVカメラの前でOKハンドサインをしてみせたアメリカ沿岸警備隊の隊員が処罰を受けるという出来事があった。隊員がOKハンドサインをするシーンのキャプチャ動画がツイッターで拡散され炎上したのだ(彼のハンドサインが果たし

    オルタナ右翼を拡大させた「インターネット・ミーム」の不穏な存在感(木澤 佐登志) @gendai_biz
    cinefuk
    cinefuk 2019/09/17
    "「オペレーション O-KKK」は何の変哲もないOKハンドサインを白人至上主義を示すサイン= #ミーム汚染 しようという作戦である。2018年には、OKハンドサインをしてみせた沿岸警備隊員が処罰を受けるという出来事があった"
  • 差別も憎悪も野放し 無法サイトは閉鎖させるべきか

    世界各地で大勢の犠牲者を出す憎悪犯罪が後を絶たない。その容疑者が犯行予告に使ったとされる匿名掲示板サイトの8chan。極右や白人至上主義のユーザーが集まる無法地帯と化したサイトは閉鎖させるべきだという声も強まっている。8chanはこのまま消滅するのか。それは凶悪犯罪の連鎖抑止につながるのか。 報道によると、8月3日に起きた米テキサス州エルパソの銃乱射事件では、容疑者の男が直前に、犯行を予告する内容を8chanに投稿していた。男はウォルマートの店内で銃を乱射し、買い物客など20人を殺害した。 これに先立ち、3月にニュージーランドのクライストチャーチでモスクを銃撃した男も、4月に米カリフォルニア州サンディエゴ近郊のユダヤ教礼拝所を銃撃した男も、8chanに同じような犯行声明を投稿していた。いずれも移民や他宗教の排斥を唱える白人至上主義的な主張だった。 8chanは「The Darkest Re

    差別も憎悪も野放し 無法サイトは閉鎖させるべきか
    cinefuk
    cinefuk 2019/08/19
    4chan管理人を承継したのが2ch創業者ひろゆき、8chan元管理人が2ch(現5ch)管理人だったジム・ワトキンスと考えると、日本語圏ユーザも他人事でもないんだよな(BBSのCGIは2ch閉鎖危機の避難所として創設したふたばCGI利用)
  • 1