タグ

教育と天皇制に関するcinefukのブックマーク (14)

  • 教育勅語? そんな過去の亡霊は、もういらないね|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)

    最近、教育勅語を職員研修に使っている首長がいると聞きました。まあ、ものごとを知らないから、権威にすがらないと部下を指導できないから、明治政府の作ったシステムに頼るだけなのではないでしょうか。 ところで、大日帝国憲法が発布されたのは1889年(明治22)年。「大日帝国は万世一系の天皇之を統治す」「天皇は神聖にして侵すべからず」で始まり、天皇を君主として明確にしました。教育勅語が出されたのはその翌年、1890(明治23)年10月30日のことです。教育方針について長官会議で政府にまとめてほしいと言われたなど、経過はいろいろありますが、天皇の神格化の一環であったことは間違いないでしょう。ところがよくわからない為、表題写真のように、さまざまな時代にいろんな解釈が出されています。下写真が、教育勅語全文です。 「教育勅語・戊申詔書義解」(明治44年・長野県南佐久郡校長会編)より 教育勅語は、大きく

    教育勅語? そんな過去の亡霊は、もういらないね|信州戦争資料センター(まだ施設は無い…)
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/25
    「教育勅語にも学ぶべきところはある」と主張する人に「そうだね。共産党宣言からはもっと学びがあるだろうね」と返すと、顔を真っ赤にしてスターリンと毛沢東とポル・ポトの悪口を言い始める
  • 令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞

    教科書検定で指摘を受けた申請段階の令和書籍の教科書。「現存する世界最古の国家は、我が国なのです」という記述は改められた=東京都千代田区で2024年、宮武祐希撮影 文部科学省は19日、2025年度から中学生が使う教科書の検定で「未了」となっていた社会の歴史の2点について、合格にしたと発表した。過去4回にわたり不合格とされた「令和書籍」の教科書で、日を「現存する世界最古の国家」とした記述など100カ所以上を修正して検定を通過した。 同社は多くの欠陥を指摘されたこれまでの申請図書を「文部科学省検定不合格教科書」と銘打ちネットなどで販売してきた。保守色の強い中学の歴史教科書は、「新しい歴史教科書をつくる会」のメンバーが執筆した自由社版や、育鵬社版などがあるが、文科省によると、24年度の需要に対するシェアは両社合わせて約1%にとどまる。 「令和書籍」の社長は作家の竹田恒泰氏。21年度検定版として販

    令和書籍の歴史教科書が合格 過去4回不合格、社長は竹田恒泰氏 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/20
    "文科省によると、検定結果公表直前に「教科書の申請内容が外部に流出している」という趣旨の通報が外部から寄せられたため、検定結果の公表を保留。その後、同社の情報管理が適切だったか精査し"
  • 教育勅語の使用続ける 職員研修で広島市長 | 共同通信

    広島市の松井一実市長が職員研修で戦前の「教育勅語」を使用している問題で、松井氏は21日の市議会会議で、使用継続についての質問に「現代の日で通用することを検証して良いものがあると伝えている」と答弁し、使い続ける意向を改めて示した。問題を巡っては、被爆者団体や弁護士会などから抗議や使用中止の要請が相次いでいた。 中森辰一市議(共産)が使用の是非をただすと、松井氏は研修で引用する際は、作られた時代背景や、内容が戦争に利用されたといった歴史的な事実を説明しているとした。その上で「内容には現代の日で通用することを検証して良いものがあるのではないかと伝えており、今後とも丁寧に説明していきたい」と主張した。

    教育勅語の使用続ける 職員研修で広島市長 | 共同通信
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/22
    肝心の文言を歪曲・捏造してまで教育勅語に拘るのは、結局『明治天皇のお言葉』という個人崇拝の権威で目下のものを支配しようという思想であり、全体主義(個人の国家への奉仕)を刷り込みたいカルト宗教なんだよな
  • いっち🇯🇵 on X: "コレの、どこがおかしいの? むしろ否定しちゃったら人として終わっていると思うのだけど。 #教育勅語 https://t.co/bDvQQcwad1"

    cinefuk
    cinefuk 2024/02/19
    著作者人格権侵害に絶望して明治天皇が自殺したらどうする! https://b.hatena.ne.jp/entry/4749467576465138432/comment/cinefuk
  • 繰り返される「教育勅語にはいいことが書いてある」という擁護論のデマ : 脱「愛国カルト」のススメ

    <ざっくり言うと> ネットで出回っている教育勅語の「12の徳目」を以って「教育勅語は正しい」と主張するやつは、絶対に当の教育勅語を読んだことがない。「12の徳目」は教育勅語の全体の1/3にすぎない上に、現代語訳も原文からかけ離れた嘘っぱちである。残り2/3の部分に、神話的国家観や主権在君の考えが書かれており、問題視されているのは主にこの部分である。元の教育勅語には「緊急事態の際には、皇室国家の為にその身を捧げ」て「永久に続く皇室の繁栄をお助けしろ」という内容が書かれている。これが皇室国家の為にその身を捧げる神風特攻などに繋がっていったことは疑うべくもない。実際の教育勅語を読むこともなく、ネットで出回ってる画像を脳みそ停止して鵜呑みにして称賛しているバカを絶対に信頼してはいけない。 ↑断言するが、ツイッター上で「教育勅語の12の徳目」なる画像を貼り付けて教育勅語を称賛している人間は、絶対に

    繰り返される「教育勅語にはいいことが書いてある」という擁護論のデマ : 脱「愛国カルト」のススメ
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/19
    明治天皇の著作物を勝手に捻じ曲げるのは著作者人格権の侵害だし、ここまで趣旨を曲げて改変してしまうなら「明治天皇のお言葉」と嘘つく意味ないし、自分の責任で自分の言葉として述べるべきなんだ
  • 広島市長の教育勅語引用 市民団体が研修動画を公開 抗議文も提出 | 毎日新聞

    教育勅語」の一部を職員研修資料に使用し続ける意向の松井一実市長を批判する「教科書問題を考える市民ネットワーク・ひろしま」の岸直人さん(右)ら=広島市役所で2024年2月16日午後3時56分、武市智菜実撮影 広島市の職員研修で松井一実市長が「教育勅語」の一部を職員研修資料に使用していることを受け、市民団体らが16日、研修に参加した職員の感想や研修の様子を収めた動画を明らかにした。団体が市に情報公開請求し開示された。団体は同日、引用の撤回を求める要請書を市研修センターに提出した。 提出したのは「教科書問題を考える市民ネットワーク・ひろしま」と日ジャーナリスト会議(JCJ)広島支部。両団体は2023年12月にも抗議文を提出している。

    広島市長の教育勅語引用 市民団体が研修動画を公開 抗議文も提出 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/17
    「新任課長級研修の感想には『教育勅語には、現在の民主主義に通じる思想が既に盛り込まれていたという解説が印象に残った』」「市長の説明をうのみにし、肯定的に受け止めていたことに驚いたし、非常に問題だ」
  • 【取材メモ】広島市長による、教育勅語の研修活用について、2023年12月14日広島市議会総務委員会での質問と答弁|宮崎園子 Sonoko MIYAZAKI

    広島市の新人職員の研修で、戦後廃止された教育勅語を一部引用して市長が指導しているということが10年以上にわたって続いていたーー。そんなニュースを、共同通信が先日独自取材で報道し、他社も同様の報道をしました。 これを受けて、研修や人事などを所管する広島市議会の総務委員会が12月14日に開かれた際、一部の議員からこれについて広島市の見解を問う場面がありましたので、テキストおこしをしておきます。 「国際平和文化都市」を標榜する一方で、広島市がいかに戦後の民主主義や日国憲法を後景化してきたかがありありとわかる内容ではないかと考えます。広島の外から、今の広島はいったいどのように見えるでしょうか。 中森辰一議員(日共産党): それでは、二つ目の、広島市に新規採用された職員に対する研修の際に使用される資料の中で、生きていく上で心の持ち方に関するページで、我々の先輩が作り上げたもので良いものはしっかり

    【取材メモ】広島市長による、教育勅語の研修活用について、2023年12月14日広島市議会総務委員会での質問と答弁|宮崎園子 Sonoko MIYAZAKI
    cinefuk
    cinefuk 2023/12/15
    『概念としては良い部分もある』なら、明治天皇のお言葉ではなく、自分の言葉として言い換えれば良いだけ「しかし、教育勅語の中にある徳目として語られるときは、全て忠義の道、天皇への絶対的忠誠に繋がっていく」
  • 悠仁さま 新型コロナウイルスに感染 | NHK

    宮内庁によりますと、悠仁さまは13日、学校から帰ったあと発熱の症状が見られたため、抗原検査を受けられました。 この時は陰性でしたが、14日朝、再び検査した結果、新型コロナウイルスに感染していることがわかり、今月18日までお住まいで療養されることになったということです。 秋篠宮ご夫は検査の結果、陰性だったということです。

    悠仁さま 新型コロナウイルスに感染 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/14
    筑波大学附属高校。そうか、先週文化祭だったのか。あちこちの学校で文化祭・体育祭のあとクラスタ発生しているけれど
  • 「小さい人」をだますな 優しいのっぽさんの静かな怒り 感じた現代の

    5月、ある訃報がもたらされた。NHKの子ども向け工作番組「できるかな」などで人気を博した高見のっぽさんだ。のっぽさんは子どもを「小さい人」「おチビさん」と呼び、「小さい人はとても賢い」と言っていた。のっぽさんへのインタビューを振り返ると、その理由の一つに、自身の戦争体験が横たわっていたのが見えてきた。【江畑佳明】 生前最後の取材で語ったこと のっぽさんは昨年9月10日、心不全により88歳で亡くなったが、公表は今年5月10日。人の「半年は伏せてほしい」いう遺志があった。私たちは昨年7月21日、のっぽさんにインタビュー取材をしていた。亡くなる約50日前のことだ。後で聞いたところでは、これが最後の取材になったという(紙面掲載は2022年8月22日夕刊)。 取材の目的は「戦争の記憶」を聞きたかったから。終戦時に11歳だったが、その体験を語り出したのはつい最近のこと。2015年に出版された「私の『

    「小さい人」をだますな 優しいのっぽさんの静かな怒り 感じた現代の
    cinefuk
    cinefuk 2023/08/11
    "終戦を境に、軍国教育だった学校の雰囲気が一変した。「先生が『民主主義っていいもんだな』なんて言うんです。つい最近まで『死して護国の盾になれ』と教えていたのに、よく恥ずかしげもなく口にできるなって」"
  • https://twitter.com/nojiri_h/status/1603195620616900609

    cinefuk
    cinefuk 2022/12/16
    「優しさ」「思いやり」「譲り合い」みたいな修身教育(皇民教育)を「人権」と呼ぶ法務省の謎。結局ここでまた「天皇制のかかえる問題点の否認が人権教育を阻害する」というトピックに立ち返る
  • 佳子さまの“左利き”が話題に! ペンの持ち方が「不思議」「特殊」という声に、専門家「“自己流”になる傾向はある」 | 週刊女性PRIME

    佳子さまの“左利き”が話題に! ペンの持ち方が「不思議」「特殊」という声に、専門家「“自己流”になる傾向はある」 | 週刊女性PRIME
    cinefuk
    cinefuk 2022/09/03
    #左利き でのペンの持ち方を指導できる教師はおらず、むしろ「右手への矯正」が指導されがち
  • なぜ日本は唯一、中国から独立できたのか…唐帝国vs.ヤマト「白村江の戦い」を振り返る(茂木 誠)

    圧倒的な軍事力の中国に従うか、対抗するか? 第2回:「白村江の戦い」~唐帝国vs.ヤマト~ 小太郎:つきじい、前から不思議に思ってることがあるんですけど…。 つきじい:何じゃ? 小太郎:どうして世界には、大きな国と小さな国があるんですか?どうして日は小さいんですか? つきじい:日は小さくない。わしの祖国ギリシアと比べれば、大国じゃ。隣のあのバカデカい国と比べるから、小さく見えるんじゃ。 小太郎:中国の国って、どうしていつもあんなにデカいんですか? つきじい:地形じゃな。だだっ広い平原が広がっていて、軍隊を移動させやすい。大国が小国を滅ぼすのは簡単じゃ。日のように山がたくさんある国は、統一が難しい。しかし中国も、小さな国だった時代がある。 小太郎:えっ!中国が縮んでいたの? つきじい:はは、そうではない。統一される前、小さな国がたくさんあった、という意味じゃ。隋の時代よりもずっと前、今

    なぜ日本は唯一、中国から独立できたのか…唐帝国vs.ヤマト「白村江の戦い」を振り返る(茂木 誠)
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/03
    遠く海を隔てた東アジア辺境零細国家が、単に大陸からは脅威になり得なかっただけの事を「日本国=天皇は中華秩序を跳ねのけ対等に交渉したのだ」と美化して子供に教える教員(駿台予備学校/N予備校世界史科講師)
  • 竹田恒泰さんの敗訴確定 「差別主義者」ツイート訴訟 「裁かれたのは彼のほう」 - 弁護士ドットコムニュース

    竹田恒泰さんの敗訴確定 「差別主義者」ツイート訴訟 「裁かれたのは彼のほう」 - 弁護士ドットコムニュース
    cinefuk
    cinefuk 2022/04/22
    明治天皇の玄孫 #竹田恒泰 さん「貴殿は私の訴訟に耐えられるかな?」悪役の台詞としてパーフェクトで、最終回(最高裁)でフラグ回収した勧善懲悪物語。/ 悪意あるSLAPPに対抗できる人だけじゃないからなあ
  • 悠仁さまの文学賞入賞作文の一部が他の人の文章と酷似 宮内庁は参考文献の記載漏れを認める

    秋篠宮家の長男・悠仁さま(15才)が文学賞に入賞された作文の一部が、それより以前に発表されたほかの人の文章に酷似していることがわかった。高校入学という新生活の門出を前に、過去の作文が今再び注目を集めている。 「素晴らしい賞をいただき大変うれしく思います」 2021年3月20日、悠仁さまは福岡県北九州市が主催した「第12回子どもノンフィクション文学賞」の佳作に選ばれた表彰式で、率直なお気持ちを語られた。 作文のタイトルは『小笠原諸島を訪ねて』。悠仁さまが小学5年生のときに、紀子さまとプライベートで小笠原諸島を訪れた思い出を400字詰め原稿用紙19枚に綴られた。 「お茶の水女子大附属中の夏休みの国語の課題で作文コンクールに応募するものがあり、2年生のときに学校を通して応募された作文が佳作に選出されたのです。コロナ禍によってオンラインで行われた表彰式では、喜びのお言葉のほかに『父島や母島に暮らす

    悠仁さまの文学賞入賞作文の一部が他の人の文章と酷似 宮内庁は参考文献の記載漏れを認める
    cinefuk
    cinefuk 2022/02/18
    王子に賞を与えるためのコンクールは、ポプラ社のアレを連想する『この旅行記は、悠仁親王殿下が、自らいろいろな文献等をお調べになり書かれましたが、参考文献の記載が十分ではなかったと振り返っておられました』
  • 1