タグ

映画とNHKとハラスメントに関するcinefukのブックマーク (2)

  • NHK「クローズアップ現代」が迫る、映画界の性暴力の実態

    「クローズアップ現代『封じられてきた声 映画界の性暴力~被害をなくすために~』」が、6月14日19時30分よりNHK総合で放送される。今年の3月から性加害・性暴力の告発が相次いでいる映画界。映画監督の白石和彌、相模女子大学大学院特任教授の白河桃子がスタジオゲストとして参加する番組では、業界の構造的問題や被害の実態、そして性暴力を防ぐための対策に迫っていく。 映画ナタリーでは放送を前に、取材を進める制作陣へインタビュー。企画の発端や目的について話を聞いた。 取材・文 / 小澤康平 「問題を一過性のものとして終わらせてほしくない」という被害者の声2019年から性暴力に関する取材を継続的に行っているクローズアップ現代。運営するサイト・みんなでプラスには、「性暴力を考える」と題して170以上の記事が掲載されている。3月から性加害・性暴力の告発が続いている映画界にも切り込んでいくこととなった。 今

    NHK「クローズアップ現代」が迫る、映画界の性暴力の実態
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/11
    "「クローズアップ現代『封じられてきた声 映画界の性暴力~被害をなくすために~』」が、6月14日19時30分よりNHK総合で放送される。映画監督の白石和彌、相模女子大学大学院特任教授の白河桃子がスタジオゲスト"
  • 「性被害」映画監督による性加害を女優が告発 脚本家からも疑問の声 | 文春オンライン

    3月25日から公開予定の映画「蜜月」。同作のメガホンを取った人気映画監督の過去の女優たちへの行動を巡り、同作の脚家から製作側に見解を問うメールが出されていることが「週刊文春」の取材で分かった。 俳優と映画監督の二刀流で活躍 映画「蜜月」では、主人公・美月役を人気女優の佐津川愛美が務め、義父役を板尾創路、夫役を永瀬正敏が演じている。「家庭内の性被害」にスポットを当てた作品だ。3月8日に完成披露上映会が行われたが、佐津川が登壇すると同時に感極まって泣きだす一幕もあった。この日は「国際女性デー」だったこともあり、佐津川はすべての女性たちに向けて「まだまだ生きにくい時代だと思うけど、それを解決していくのは(それぞれ)自分自身かなという思いがある」などと語り、公開を前に話題を集めている。

    「性被害」映画監督による性加害を女優が告発 脚本家からも疑問の声 | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/09
    #榊英雄 ゴーバスターズの司令官か!これは配信だめになりそう。スクショ画像の邪悪さに震えた。おじさん構文って普段ジョークとして流されてるけど、こういった事なんだな……
  • 1