タグ

炎上と歴史とkoreaに関するcinefukのブックマーク (3)

  • Harvard Reischauer Institute Notes ‘Serious Concerns’ Over Prof. Ramseyer’s ‘Comfort Women’ Article | News | The Harvard Crimson

    UPDATED: March 22, 2021 at 2:45 p.m. Harvard’s Reischauer Institute for Japanese Studies issued a statement last week calling on the publishing journal to “fully address” concerns raised around Harvard Law professor J. Mark Ramseyer’s contentious article on “comfort women,” and condemning online harassment that has stemmed from the controversy. Since Ramseyer’s forthcoming article in the Internati

    Harvard Reischauer Institute Notes ‘Serious Concerns’ Over Prof. Ramseyer’s ‘Comfort Women’ Article | News | The Harvard Crimson
  • ネットを分断した「BTSの原爆・ナチ問題」とは一体なんだったのか(石田 健) @gendai_biz

    11月9日放送のテレビ朝日系『ミュージックステーション』に登場予定だった韓国のボーイズグループ、BTS(防弾少年団)の出演が急遽中止となった。 番組側は、メンバーであるジミンが過去に着用していた原爆投下の写真がデザインされたTシャツを問題視、「総合的に判断した結果」として出演見送りを決定したという。 11日には、アメリカのユダヤ人団体「サイモン・ウィーゼンタール・センター」が、BTSが過去のライブでナチス・モチーフの衣装を着用したことを指摘。「原爆の犠牲者を嘲るTシャツを着用することは、過去を嘲るこのバンドによる最新の事例にすぎない」と強く非難した。 こうした中で13日夜に、所属事務所が公式に説明・謝罪を表明。原爆被害者を傷つけたり、ナチスや全体主義を支持したりする意図はなかったと説明した上で、「心から謝罪」することを明らかにした。 日国内ではBTSを擁護・批判する声にそれぞれ分かれてい

    ネットを分断した「BTSの原爆・ナチ問題」とは一体なんだったのか(石田 健) @gendai_biz
    cinefuk
    cinefuk 2020/08/27
    文化背景『BTSの原爆Tシャツは「光復節」という韓国において日本の植民地解放を祝うモチーフである。原爆投下の写真がデザインされているが、少なくともTシャツに書かれているメッセージは原爆称賛ではない。』
  • 防弾少年団のTシャツは果たして愛国心の象徴なのか : 政治•社会 : hankyoreh japan

    メンバーが着用したTシャツめぐる議論が 「嫌韓」と「克日」を越えるべき理由 韓国人被爆者「原爆の写真は光復の象徴ではない」 原爆による光復というフレームに閉じ込められると 核兵器の非倫理性に鈍感になる恐れも 防弾少年団のメンバーのジミンが着用し、議論になっているTシャツ。Tシャツには「愛国心」、「私たちの歴史」、「解放」、「コリア」などの言葉が英語で書かれており、原爆が爆発する写真や光復を迎えて万歳する韓国人らの写真が配置されている=SNSよりキャプチャー//ハンギョレ新聞社 アイドルグループの防弾少年団(BTS)のメンバーが、原爆が爆発する写真が入ったTシャツを着ていたとの理由で、日放送への出演が取り消されたことをめぐり、波紋が広がっている。日国内の極右における「嫌韓」の感情と韓国内の一部の「克日」の感情がぶつかり合う中、原爆という人類の悲劇が「嫌韓」と「克日」の対決の素材になっては

    防弾少年団のTシャツは果たして愛国心の象徴なのか : 政治•社会 : hankyoreh japan
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/13
    「原爆が光復(朝鮮解放)をもたらした」という認識で、韓国社会の中で被爆朝鮮人が無視されていく流れはつらい。広島・長崎にも、朝鮮人は少なくなかったのに
  • 1