タグ

社会とメディアに関するcinefukのブックマーク (9)

  • 新宿駅南口の橋で首を吊った人を見た時の正しい行動

    twitterに写真が流れ、それを見て不謹慎厨が日を憂う流れ。 命を大切にしないだとか、現代社会の闇だとか。 じゃぁ新宿で首をつっている人が居た時の正しい行動って何なのか。 手を合わせて拝む?急いで救うために走る?できるだけ見ないようにして歩く?何をしても批判されそうな気がする。 現代社会の闇なのは、ネットの奥で批判して正しい事をした気になってる人たちじゃないの。 現代人は命を大切にしないとか聞く度に、おばぁちゃんの命に対する向き合い方とか、インドの映像とか、戦地の体験談、江戸時代のさらし首が頭をよぎる。 祖母は田舎生まれ田舎育ちで、家ごとに鶏やウサギを育ててってた世代だった。そういう人たちにとって、命というのはあくまで道具で、守るべき大切なものじゃない。 腹が減ったら鶏を絞める、ねずみが居たら岩に投げつけて殺す。 インドには道端に沢山死体が転がってるが、周囲の人は平気で歩く。戦地で人

    新宿駅南口の橋で首を吊った人を見た時の正しい行動
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/07
    SNSはメディアであり、事件に遭遇してセンセーショナルな写真を撮る行為はジャーナリズムだ。それは、メディア企業に就職できた人だけの特権ではない
  • 電通局長、W杯警備の大学生に注意されたたく…暴行容疑逮捕後釈放 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン

    ラグビー・ワールドカップ(W杯)の会場で警備員をたたいたとして、神奈川県警港北署は13日、大手広告会社「電通」の吉野純新聞局長(51)(東京都港区三田)を暴行の疑いで現行犯逮捕した。横浜地検は15日、勾留請求せず、吉野局長を釈放した。 発表によると、吉野局長は13日午後10時15分頃、ラグビーW杯の日対スコットランド戦が行われた横浜国際総合競技場(横浜市港北区)敷地内で、警備員のアルバイトをしていた大学3年の男子学生(21)の左頬を右手で1回たたいた疑い。現場近くにいた警察官がその場で取り押さえた。 吉野局長はW杯の観戦の帰りで、会場で酒を飲んでいた。観客誘導用の柵をずらして前の人を追い抜こうとした際、警備員に注意されて腹を立てたという。電通は、今大会の市場調査などを担当している。

    電通局長、W杯警備の大学生に注意されたたく…暴行容疑逮捕後釈放 : 国内 : ニュース : 読売新聞オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2019/10/16
    「電通だからバイトを殴っても良い」「ホームレスは排除されて当然」「上級国民はひき逃げして良い」納税額で人権の重みに差をつけるって、そういう事でしょ。ヨハネスブルクだ。
  • 大規模調査でわかった、ネットに「極論」ばかり出回る本当の理由(山口 真一) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)

    「ネットを使うほど、人は極端になる」は当か 「現代社会で進む分断の大きな原因は、インターネットやSNSである」というクリシェがある。しかし、そうした直感に真っ向から反する「ネットは社会を分断しない」という研究結果が話題だ1。 慶應義塾大学の田中辰雄氏らの実証研究によると、FacebookやTwitterなどのソーシャルメディア利用は、ユーザの「意見の極端化」に影響を与えていないという。一方で田中氏らは、「テレビニュースの視聴者は極端な意見を持つようになる」とも指摘しており、興味深い。 この研究では、それだけでなく、ネットユーザが自分と意見の異なるユーザも少なからずフォローする傾向にあることが分かった。具体的には、フォローしている人の3割以上は、自分と反対の主張をしている人で占められているとのことである。実は、このような研究結果は、海外の実証研究でも示されている2。 つまり、従来から言われ

    大規模調査でわかった、ネットに「極論」ばかり出回る本当の理由(山口 真一) | 現代ビジネス | 講談社(1/6)
    cinefuk
    cinefuk 2018/11/12
    Togetterを例にとれば『自分では叩かれるのが怖くて言えない、極端な意見』にfavが集まりやすい(favは完全に匿名にできる)ため、favが欲しい人は更に偏った発言をするよう誘導される(フォロワーも含めて)仕組みがある
  • 2015年から2018年のイドリブの情勢|TakeshiSakuragi|note

    写真 : アレッポの最前線で政府軍と激しい銃撃戦を繰り広げる自由シリア軍(2014年5月)  筆者撮影 安田さんの件で僕が触れられることは、彼自身の行動の賛否を個人的に語る前に、シリアの情勢を見ながら、果たしてどこまで妥当性があったのかを検討してみる必要があるかなあと思いました。僕が考える結論は、安田さんの行動には賛成です。結果、拘束されましたが、このような事態は実際に現場に向かわなければわからないから、難しいです。 危険だから行かないという判断も可能でした。ただ、行かなければ、何も得られない。さらに安田さんが入った地域は成功すれば世界的に素晴らしいルポが期待できながらも、たぶん日ではさほど評価はされないテーマ、つまり稼げないにもかかわらず、向かいました。それは報道する価値がある、金が全てではないという、伝えるといった使命感に基づいていると思います。 ・2015年3月からの激変 ファトフ

    2015年から2018年のイドリブの情勢|TakeshiSakuragi|note
    cinefuk
    cinefuk 2018/10/26
    成果が出る事もあれば、失敗することもある。失敗する人をバッシングするのに、慣れ過ぎじゃないか?「仮に僕も過去のシリアの取材過程で誘拐、拘束されていたら、バッシングの対象になったかと思うと、震えます」
  • フェイクニュース危機を予言した男、今度は「情報の終焉」を警告

    フェイクニュース危機を予言した男、今度は「情報の終焉」を警告科学技術者のアビブ・オバディア氏は警告する。「実際に起きたかどうか関係なく、誰もが何らかの事態を事実であるかのように捏造できるようになれば、この世界は一体どうなるのだろうか」 アビブ・オバディア氏は2016年半ばに、インターネットで根的に誤った事態が起きていると気付いた。あまりにも異様だと感じた同氏は、仕事を辞めて警鐘を鳴らすことにした。そして、2016年11月の米国大統領選挙を数週間後に控えたころ、サンフランシスコのベイエリアで活動する科学技術者たちの前で自分の懸念を表明し、差し迫っている偽情報による危機を「情報の終焉(Infocalypse)」と題したプレゼンテーションで警告した。ちなみに「Infocalypse」とは、「information(情報)」と「apocalypse(世界の終わり)」を組み合わせた造語である。 オ

    フェイクニュース危機を予言した男、今度は「情報の終焉」を警告
    cinefuk
    cinefuk 2018/02/27
    CG加工された「偽ビデオ」をもとに憎悪を煽る事もできるし、不正等の証拠に対し「捏造だ」と否定することもできる。素人にメディアの真贋がわからなくなると最終的に「信じたいものだけを信じる」社会になるだろうね
  • シリア内戦に従軍し、自らも被弾しながら戦闘員のリアルな日常を取材する戦場ジャーナリスト #クレイジージャーニー

    クレイジージャーニー @Crazy_Journey 1時間後の23:56〜『 #戦場 に通って15年…被弾しながらも魂の取材を続ける男』①世界で最も危険と言われる「 #シリア 」の最激戦地に潜入!戦場のリアルな日常を公開②戦いに明け暮れる戦闘員たちのひと時の楽しみとは?行ったから分かる話が続々! #クレイジージャーニー #tbs pic.twitter.com/9nabg8zSiS 2017-11-08 22:57:52

    シリア内戦に従軍し、自らも被弾しながら戦闘員のリアルな日常を取材する戦場ジャーナリスト #クレイジージャーニー
    cinefuk
    cinefuk 2017/11/10
    「死んでから墓を掘っては間に合わないから、戦闘の前に穴を幾つも用意しておく」
  • ケンタッキーの骨でキングギドラやスカイツリーを作る人にテレビ番組の製作依頼が…「全部込みで1万円で作って」

    骨オヤジ @honeoyaji ケンタの骨で骨格は作れるのか? って奴で、キングギドラの骨格も作れる?って言われて 作ったのがこちらです。 三枚目はケンタ使用量 #骨格標作りのススメ pic.twitter.com/QlmNswU6hR 2016-09-09 01:25:00

    ケンタッキーの骨でキングギドラやスカイツリーを作る人にテレビ番組の製作依頼が…「全部込みで1万円で作って」
    cinefuk
    cinefuk 2016/10/11
    本当これ。『TV関係者が「1万円でお願いします」って言うときは「1万円(+テレビに出られるというプライスレスなメリット)」という意味』趣味の活動で「TV出ませんか」と電話掛かってきた時、断わって良かったと思う
  • 曽野綾子が夫の認知症で豹変?「老人を長生きさせるな」と老人抹殺小説まで発表したのに「もう書けない」|LITERA/リテラ

    元フジテレビアナウンサーの長谷川豊による「自業自得の人工透析患者なんて、全員実費負担にさせよ!無理だと泣くならそのまま殺せ!今のシステムは日を亡ぼすだけだ!!」と題したブログが、いまも波紋を呼んでいる。その後も長谷川は撤回することも謝罪することもなく、むしろ批判が強まっていることを「悪質な言論弾圧以外なにものでもありません」などと呆れた主張を繰り返している。 サイトでは、この長谷川のような自己責任論を振りかざしてきた代表的論客として作家の曽野綾子の名を挙げ、“高齢者や自己責任の病気で保険を使う人間のせいで、この国はそのうち医療費で破綻する”との主張で人々の不安と怒りを煽ってきたことを先日紹介した。 だが、当の曽野自身が、いま、高齢者の問題に直面しているのだという。曽野は「週刊現代」(講談社)9月24日・10月1日号に「「夫・三浦朱門」を自宅で介護することになって」という独占手記を発表。

    曽野綾子が夫の認知症で豹変?「老人を長生きさせるな」と老人抹殺小説まで発表したのに「もう書けない」|LITERA/リテラ
    cinefuk
    cinefuk 2016/09/26
    弱者に対する想像力に欠ける発言の数々に心を痛めていたが、自身の問題になって初めていたわりの心に目覚めた訳か(できればもっと早くそうあってほしかった)
  • 保育園開園断念のニュースを読み比べてみた - カトゆー家断絶

    ネットを見ていたら私立保育園が周辺住民の反対を受けて開園を断念した、というニュースが目に入りました。しかも反対の理由が「子供の声がうるさいから」といったものらしく、世知辛いなぁと思ってたらTwitterでこんな意見を目にしました。 この狭くて車が ガンガン通る道に保育園は 危ないでしょっていう反対が なぜか子供の声が騒音の為 反対ってなってて 非常に納得がいかないわけですが(;´・ω・) pic.twitter.com/y1hQP8JjVm— ハムスターの銀次(写真集第2弾発売中) (@kawanabesatou) 2016年4月12日 @kawanabesatou 実際 説明会のときに 子供の声がうるさいって保育園を作る理事の方に言った人がいますが その一人の声を住民の総意とされてるのが不思議なので(;´・ω・)— ハムスターの銀次(写真集第2弾発売中) (@kawanabesatou)

    保育園開園断念のニュースを読み比べてみた - カトゆー家断絶
    cinefuk
    cinefuk 2016/04/14
    報道各社による内容比較まとめ。記者も人間だし、社風や編集長の考え方により「物語」が異なる。僕らが読みたいのは事実だが「完全に主観を廃した記事」は書けないからね
  • 1