タグ

社会とメンタルヘルスに関するcinefukのブックマーク (35)

  • 90年代までの社会システムを支えていたのは八百屋や魚屋、洋服店など「個人経営の商店」だった。持てる者と持たざる者の「格差」は今も開き続ける 君はなぜ、苦しいのか|教養|婦人公論.jp

    作家の石井さんは子どもたちに向けて「苦しい時代を生きていくために、まず君たちが生きている『今』について理解してほしい」と主張します(写真提供:Photo AC) 子供が感じている精神的幸福度が、先進国38カ国のうち37位とされた日(ユニセフ「レポートカード16」の「子どもたちの幸福度ランキング」より)。現実を見れば、子供のうち7人に1人が貧困、15人に1人がヤングケアラー、小中学生の不登校は24万人以上といったデータもあるなど、多くの子供たちが息苦しさに覆われているのは事実かもしれません。作家の石井光太さんはそんな子どもたちに向けて、「苦しい時代を生きていくために、まず君たちが生きている『今』について理解してほしい」と主張しますが――。 格差社会の中で求められるもの ――AI人工知能)に負けないグローバル人材になろう。 君たちは、一度はそんな言葉を聞いたことがあるのではないだろうか。学

    90年代までの社会システムを支えていたのは八百屋や魚屋、洋服店など「個人経営の商店」だった。持てる者と持たざる者の「格差」は今も開き続ける 君はなぜ、苦しいのか|教養|婦人公論.jp
    cinefuk
    cinefuk 2023/03/16
    "世の中には、生まれつき気が弱い人や心身の病気を抱えている人など、他者と競い合って自立を実現するのが困難な人が少なからずいる。旧来の社会システムの中には、そういう人たちの社会参加を助ける装置が備わって"
  • なぜ女性の自殺は40%以上も増えたのか? 専門家が解説する「女性自殺大国」日本の病巣《竹内結子さん逝去》 | 文春オンライン

    現在、わが国の女性の自殺率は、「異常」と言えるほど急上昇している。 警察庁の発表によれば、2020年7月の女性の自殺者数は、前年の563人から82人増えて645人。8月は前年464人から186人増えて650人に達した。前年に比べて40%以上増加しているのだ。 日の年間自殺者数は、2003年の3万4427人をピークに緩やかに減少し、2019年は2万169人だった。だが、2020年は、10年ぶりに前年を上回る可能性がある。男女合わせて3月が前年より115人減、4月が326人減、5月は289人減と2万人を切る勢いだったが、女性の急増によって8月は246人増となってしまった。

    なぜ女性の自殺は40%以上も増えたのか? 専門家が解説する「女性自殺大国」日本の病巣《竹内結子さん逝去》 | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2020/10/05
    「日本ではうつ病は自殺の大きな要因になりますが、ヨーロッパではうつ病が増えても自殺が日本ほどは増えていません。うつ病そのものが自殺の原因というよりも、社会がうつ病を患った人をどう扱うかが、本当の原因」
  • 新型コロナ感染症とメンタルヘルス・ケア 8つのポイント - 前田正治|論座アーカイブ

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が武漢で問題となってから、もう4カ月以上経過した。感染者数は爆発的に増え、感染の舞台も東アジアからヨーロッパやアメリカ大陸へと瞬く間に広がっていった。わが国においてもついに緊急事態宣言が発動され、この数週間はニュース番組の半分以上をこの感染症ニュースが占めるようになった。 新型コロナウイルス感染症とメンタルヘルスの危機 多くの人はこの未知の疾患に怯え、むしろ愕然とした思いでこの事態を迎えていることだと思う。ただこうしたニュースの大半は、感染症の直接リスク、感染率や致死率、あるいはその予防法に費やされている。 どのようにしてこの感染症から自分の身や家族を守るか、それが最大の関心事となったし、外出を自粛し、社会的距離を取ることが何よりも大切なこととなった。しかし少し前ならば、人との接触を避け引きこもり続けること、これらはネガティブで不健康な行為であり

    新型コロナ感染症とメンタルヘルス・ケア 8つのポイント - 前田正治|論座アーカイブ
    cinefuk
    cinefuk 2020/04/16
    感染者や所属組織へのバッシングは「情報隠蔽」へのインセンティブに繋がり、疑心暗鬼の中で社会不安をブーストするのだが、バッシングする人たちも、たぶんメンタルヘルス上の問題を抱えているのだろうな
  • WEB特集 心身病む官僚たち | NHKニュース

    「2年間に、4人の同僚が『うつ』の診断で休職しました。なかには親しかった新人の女性官僚もいました。国会対応などで、午前3時、4時の帰宅が当たり前の時期でした。ランチに行く暇もなく、私も全く悩みを聞いてあげられなかったです…」 これまで霞が関の激務については繰り返しお伝えしてきましたが、一度にこれだけ休職してしまうとは深刻な問題です。しかし、他の官僚たちに聞いてみると、こうした事態に慣れているのか、意外なほど冷静な反応でした。 「正直、驚かないです」(20代) 「ああ、あの人もなってしまったか…」(30代) 「あすはわが身か、とは思います」(30代)

    WEB特集 心身病む官僚たち | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/03/03
    ハラスメントとハードワーク。労働相談を受けている厚生労働省の現場でさえ、労働基準法が守られていない。>「2年間に、4人の同僚が『うつ』の診断で休職しました。国会対応などで、午前3時、4時の帰宅が当たり前」
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/09
    メンヘラ界隈の人は、派遣ホステスで働いていた。日替わりで色々な店(若者なんか一人もいない、田舎の店)にマイクロバスで送迎されて。毎朝起きて出勤するのが無理な人、体調不良で当日ドタキャンOKなブラック労働
  • うつ病が「人生の苦悩」から「脳の疾患」に変化したことの意味(北中 淳子) @gendai_biz

    うつ病は、かつて自分の人生を振り返る機会を与えてくれる「実存的」な病でもあった。しかし、1990年代を境に、うつ病は薬で比較的容易に治療できる「脳の疾患」であるという認識が広まり始める。その変化は何をもたらしたのか。医療人類学者で慶應義塾大学教授の北中淳子氏が解説する。 生き方の歪としての 江戸時代にも「うつ病」はあったのだろうか。似たような病はあったと考えられる。 当時の文学や医学書を読むと、心身の不調を、「気」で捉える身体観が浮かび上がってくる。気遣いしすぎると、気疲れする。散歩などでうまく気を晴らし、気を軽くすることが必要となる。ただでさえ気が重いのに、他人に気配りし続けると、疲弊しきって「気症」にもなりかねない。このように、江戸時代の人々は当時の心身一元論に基づいて、いかに日々の健康を保つべきかを論じている。 これは現在の「うつ病」にも通じる考え方であり、当時の人々が「気」のイ

    うつ病が「人生の苦悩」から「脳の疾患」に変化したことの意味(北中 淳子) @gendai_biz
    cinefuk
    cinefuk 2019/07/02
    『少し前までSFの世界でしか語られなかったような世界――「心のサーベイランス〈観察/監視〉社会」――このような心の管理が健康と幸福をもたらすのかについては今後議論が必要だろう。』
  • 孤独死した40代女性「社会的孤立」が招いた悲劇

    お金にも仕事にも困っていなかった。そんな40代女性の悲劇とは(写真:kitzcorner/iStock) 「若年者の孤独死について感じるのは、生前、彼らが社会において孤立していたということです。慢性的な孤立状態が寿命を縮めてしまうというのは、毎回特殊清掃現場に携わっていてひしひしと感じることです」 特殊清掃業者である武蔵シンクタンクの塩田卓也氏は、若年者の孤独死について、こう警鐘を鳴らす。 200匹ものハエの大群が突進 年間孤独死3万人、孤立状態1000万人。これがわが国の置かれている状況だ。 拙著『超孤独死社会 特殊清掃の現場をたどる』を執筆するにあたり、とくに、団塊ジュニア、ゆとり世代は、社会的孤立に陥りやすく、孤独死しても長期間、遺体が見つからないという痛ましいケースを取材で多々目の当たりにしてきた。孤独死はもはや高齢者に限った問題ではない。 その日社会の暗部と日々向き合っているの

    孤独死した40代女性「社会的孤立」が招いた悲劇
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/23
    "「ごみ屋敷の本人は、『あぁ、これはダメ』『それは捨てないで』という感情の狭間にいて、何とかしたいと思っていることが多い」部屋に溢れるモノの中からプロファイリングをして、共通点となる「キーアイテム」を"
  • 爆笑問題・太田光「きっかけさえあれば…」 "もう、死んでもいい"から立ち直った経験を告白【川崎殺傷事件】

    爆笑問題の太田光さんが6月2日放送の「サンデー・ジャポン」(TBS系)で、自身が高校生の頃に「死んでもいい」などど思っていたことがあったと告白、立ち直ったきっかけを紹介した。ピカソの絵を見たことで、考え方が変わったのだという。 この日、番組の出演者らは、川崎殺傷事件をめぐりネット上で議論になっている「死にたいならひとりで死ぬべき」という論争について取り上げた。事件が起きた5月28日には、落語家の立川志らくさんが、情報番組「ひるおび!」(TBS系)で「死にたいなら1人で死んでくれよ」などと発言。ネット上には賛否が次々と投稿されていた。

    爆笑問題・太田光「きっかけさえあれば…」 "もう、死んでもいい"から立ち直った経験を告白【川崎殺傷事件】
    cinefuk
    cinefuk 2019/06/03
    #セルフネグレクト の体験がない、理屈がわからない人は、この話に共感できない。「自分には生きる価値がない」と思う時期は大抵の人にはあるのでは?「勝手に死ね」という(強すぎる)メッセージは、だから駄目なんだ
  • 孤独死した40代女性が日記に綴った叶わぬ願い

    わが国では、年間孤独死3万人、1000万人が孤立状態にある──。 自著『超孤独死社会特殊清掃現場をたどる』(毎日新聞出版)の取材において数々の特殊清掃現場を取材したが、とくに、高齢者と違って地域による見守りなどがない60代以下の現役世代の孤独死は深刻だ。 孤独死の8割はセルフネグレクト(自己放任)だと言われている。ゴミ屋敷に代表されるような、自分で自分の首をジワジワと絞めていく、いわば自らを殺すような緩やかな自殺行為だ。 ある40代女性の悲しき孤独死 今回は、ある40代女性の孤独死の一例をご紹介したい。 八王子市の一軒家に住む40代の牧田さゆりさん(仮名)は、孤独死して3カ月以上も発見されなかった。 さゆりさんは両親が亡くなった後、実家で独り暮らし。東方神起の熱狂的なファンで、ポスターが壁の隅々まで飾られていた。部屋のいたるところに、CDやDVDなどの東方神起のグッズがみっちりと詰まった段

    孤独死した40代女性が日記に綴った叶わぬ願い
    cinefuk
    cinefuk 2019/05/27
    #セルフネグレクト『まだ自分は大丈夫だと仮面をかぶる。しかし実際は、雨が降ると外に出たくなくなり、身体がだるいと動きたくないという狭間で、ギャップに苦しむ。そんな自分に嫌悪感を覚えて自己否定が始まり』
  • 52歳弟の「孤独死」が兄に作り上げさせた仕組み

    特殊清掃、略して“特掃"――。遺体発見が遅れたせいで腐敗が進んでダメージを受けた部屋や、殺人事件や死亡事故、あるいは自殺などが発生した凄惨な現場の原状回復を手がける業務全般のことをいう。そして、この特殊清掃のほとんどを占めるのは孤独死だ。 拙著『超孤独死社会 特殊清掃の現場をたどる』では数々の孤独死事例を取材しているが、孤独死の8割を占めているセルフネグレクト(自己放任)は、個人の問題で片付けられない社会的な課題が背景にあることを明らかにしている。 突然の解雇や不安定雇用などによる失職、あるいは職場などにおける人間関係のトラブル、肉親の死別、病気や借金、またはそれに伴う離婚などによって、社会からこぼれ落ちてしまう人たちだ。 新聞配達員が見た孤独死 とくに現役世代は、見守りの対象として可視化されている高齢者などと異なり、福祉のセーフティーネットにかからないことが多く、深刻な社会的孤立を引き起

    52歳弟の「孤独死」が兄に作り上げさせた仕組み
    cinefuk
    cinefuk 2019/04/22
    『孤独死の8割を占めている #セルフネグレクト(自己放任)は、個人の問題で片付けられない社会的な課題が背景にある。とくに現役世代は、高齢者などと異なり、福祉のセーフティーネットにかからないことが多く』
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/31
    男性のプライドの高さから、外に出ていけなくなるという現象がある。自分の現状を客観視した結果「軽んじられたり、馬鹿にされるのでは?」という恐怖感から足がすくむ。『男女比は4分の3以上(76.6%)で男性が多い』
  • 上小阿仁の件で同県の住民が一言いっとくか

    秋田県 上小阿仁村とかいう「医者追い出し村」の実態wwwwww http://www.mudainodocument.com/lite/archives/54639402.html 上小阿仁村の一件がたびたび話題になっているのは、「赴任する医師が何度も変わるくらい怖いところ」という噂がひとり歩きしているから。 たいして話題にもならない私の住んでる同県自治体の話をしようと思う。 今から20~年くらい前、公営の歯科医院ができることになり 元々はこの自治体の出身で、東京の大学病院で働いていた若い医師がわざわざAターン(笑)で赴任した。 もうその人は生きていない。数年前に心不全で死んでしまったからだ。それとは別にずっと病を患っていた。 スレ文と私の自治体とを照らしあわせてみる 無医村に医者も呼べない村長は最初から住民にナメられるという 不文律があるンゴwwwwwwwwwww 上小阿仁村の人間にと

    上小阿仁の件で同県の住民が一言いっとくか
    cinefuk
    cinefuk 2019/03/28
    閉鎖的な田舎の話、リアルだ。Uターンだからこそ頑張ってしまうが、頑張った結果ポキリと折れてしまう
  • 【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ

    【追記】 読んで下さりありがとうございました。 こちらは私が初めて描いた漫画作品になります。 1年後。出版の機会を頂きました。 300Pすべて描き下ろし。 こちらの漫画よりもっと奥の深い作品に仕上げました。。 恐縮ですが多くの仲間の思いを背負い 作品を完全な形に仕上げました。 今後も心を込めた作品を作り続けますので 作品を手に取って応援してくだされば幸いです。 警察官をクビになった話 作者:ハルオサン 発売日: 2020/03/17 メディア: 単行

    【漫画】警察官をクビになった話 - 警察官クビになってからブログ
    cinefuk
    cinefuk 2018/10/29
    恫喝と(隠蔽された)暴力、同調圧力、"正義の味方"。オイコラ警官は薩摩由来だが、組織の空気として150年間、代々受け継がれてきてるんだな(個人的な経験からも納得)/「空気が読めない人」を排除する仕組みは危険
  • 「退職代行サービス」で無事?退職できたアカウントの話

    オタクモドキと化したぜるたん @the_no_plan .@pt20121 さんの「えっ、ネタじゃないの?退職代行サービス「EXIT」/『クソな上司や会社から逃げ「られない」とお困りの方は、退職代行を..」togetter.com/li/1245396 をお気に入りにしました。 2018-07-13 16:17:43 まとめ えっ、ネタじゃないの?退職代行サービス「EXIT」/『クソな上司や会社から逃げ「られない」とお困りの方は、退職代行を.. https://www.taishokudaikou.com/ なお料金は5万円だそうです。 https://twitter.com/taishoku_daikou/status/1016202420471263232 65240 pv 267 29 users 122

    「退職代行サービス」で無事?退職できたアカウントの話
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/13
    ブラック企業勤務で精神が擦り切れて(彼も精神病院通ってる訳だし)いる人は、交渉事が一番ストレスなのよ。しつこい遺留なんかされたら「わかりました、もういいです」となる。交渉代行は、メンヘラに優しい
  • 某県の山奥の施設で隔離されているけれどココは楽園だよ

    発達障害ADHD・アスペルガーで1級の障害者手帳持っている増田だけど、3年くらい前に自らの意思で施設に隔離された 俺の居るところはいわゆる住居型老人ホームの精神障害者版なのだけれど、テレビはあるしネットはあるし、頼めば漫画も買ってきて貰えるし快適♪快適♪ まぁただ俺はキッチンに近寄っちゃダメとか、刃物工具類を手にしたらダメとか、化学薬品類は近寄らせることもダメとかそういう制限はあるんだけど、そこまで大きな問題はない 1つちょっと嫌なのは自室に監視カメラがあって、オナニーするにも布団に潜らなきゃいけないみたいな恥ずかしさはあるんだけれども、人間そういうの馴れだよね 日々の生活は飯え言われたときに飯って、運動しろ言われたときに運動して、風呂は入れ言われたときに風呂入るみたいな生活だよ 週に3回カウンセリングを受けなきゃならないんだけど、これは単なる雑談みたいなものだから暇つぶしには丁度い

    某県の山奥の施設で隔離されているけれどココは楽園だよ
    cinefuk
    cinefuk 2018/06/28
    本当にこんなハンニバル・レクターみたいな人物が日本に実在するのだろうか(想像の枠外)
  • 「おかしい」と思う自分に生まれてよかった|藍

    いただいたサポートはすべて原稿製作・設備保守・資材投資・スタッフへの外注費として作品をつくるために使用させて頂きます。

    「おかしい」と思う自分に生まれてよかった|藍
    cinefuk
    cinefuk 2018/05/10
    周囲の意見に反して「納得できない」と口に出すのは「協調性がない」「子供っぽい」とネガティブな評価を受ける。同調圧力と自分の信念、曲げるべきはどちらか。我慢した結果、精神安定剤飲んで暮らすよりマシよね
  • 母の不安、無関心な父・・・「家庭環境のストレスが影響した」 HPVワクチン後の体調不良を振り返る

    母の不安、無関心な父・・・「家庭環境のストレスが影響した」 HPVワクチン後の体調不良を振り返る今は回復して大学に通っている女性が、接種後に起きたこととじっくり向き合いました。2回連載の前編は人が語ります。 HPVワクチンの接種が事実上ストップしてからもうすぐ5年が経ちます。公費で受けられる定期接種のままであるにもかかわらず、受ける人がほとんどいなくなってしまったのは、うった後に体調が悪くならないか不安を抱いている親子が多いからでしょう。 どんなワクチンであっても稀に、狙った効果とは違う「副反応」が起きることがあります。 しかし、体の痛み、だるさ、生理不順などこのワクチンで訴えられている症状の多くは、ワクチンをうっていない人でも同様に見られることが名古屋市の女性7万人を対象とした調査や、厚生労働省研究班の調査でも明らかになっています。 ワクチンへの不安や注射の痛みが発症の引き金になった可

    母の不安、無関心な父・・・「家庭環境のストレスが影響した」 HPVワクチン後の体調不良を振り返る
    cinefuk
    cinefuk 2018/03/26
    医療者の不誠実が契機と言うのもあるけれど、酷いのはセンセーショナルに「薬害報道」を喧伝するジャーナリスト。マスコミの洗脳の罪は大きいのでは?商売のために子供を利用する姿勢は醜い
  • 統合失調症の患者がカモにされる現状に憤り…探偵会社が医療機関につなぐ新たな試み - 弁護士ドットコムニュース

    統合失調症の患者がカモにされる現状に憤り…探偵会社が医療機関につなぐ新たな試み - 弁護士ドットコムニュース
    cinefuk
    cinefuk 2017/10/09
    そういった患者をカモにする探偵会社、防犯カメラ企業、リフォーム会社…詐欺師はどの業界にもいる>「盗聴されている」「電磁波攻撃を受けている」「集団ストーカーの被害に遭っている」
  • 「性犯罪者は“マジック”で自己正当化する」 加害者臨床から見た“男が痴漢になる理由”(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    以前取材した性暴力関連のイベントで、登壇者が「痴漢防止のためのポスターは『痴漢は病気です。犯罪者になる前に病院へ行こう』という内容ではどうか」と提案したことがあった。アルコール依存症やギャンブル依存症と同じように、「痴漢するスリルがやめられない」人が実際に存在する。性犯罪の加害者治療にあたる精神科医から「『痴漢は犯罪です』というポスターを見ても、痴漢加害者は『自分は優しく触っているから痴漢じゃない』と思い込んでいる」と聞いたことが、この提案の背景にあった。(詳細はこちらの記事) 痴漢は依存症であり、病気。だから再犯防止ための治療が必要であると言われる。一方で、性被害の現場を知る人からは「病気と見なされれば免罪されてしまうことになるのでは。それが怖い」という声もある。 今年8月に刊行された『男が痴漢になる理由』(イースト・プレス)は、痴漢や強姦など性犯罪の加害者臨床に携わってきた精神保健福祉

    「性犯罪者は“マジック”で自己正当化する」 加害者臨床から見た“男が痴漢になる理由”(小川たまか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2017/09/21
    様々なケースで見受けられる、加害行為の背景にある「強い被害者意識」が、性犯罪にもあるのだね https://twitter.com/cinefuk/status/910530936265072641 なるほど、特に「男尊女卑/女性蔑視」がその背景にあると考えるのは納得できる
  • 減らない子どもの自殺 昨年、小中高生320人:朝日新聞デジタル

    小さないのち 大切な君 子どもたちが自ら命を絶つ悲劇が繰り返されている。日全体の自殺者数は減っている中で、小中高校生では減っていない。子どもの自殺を防ぐために、社会や一人ひとりは何ができるのだろうか。 警察庁の統計によると、2016年、320人の小中高校生が自殺で亡くなった。小学生12人、中学生93人、高校生215人。3分の2は男子だった。 自殺者全体の数は、03年の3万4427人をピークに減少傾向で、16年は2万1897人。06年施行の自殺対策基法に基づく、各自治体の相談窓口の整備などが背景にあるとされる。一方、小中高校生の自殺者はこの10年、年間300人前後で推移し、350人を超えた年もあった。厚生労働省によると15~19歳では自殺が死因の1位、10~14歳では2位だ。 16年の小中高生の自殺の原因(複数の場合あり)を警察庁の統計でみると、「学業不振」など学校問題が36・3%で最も

    減らない子どもの自殺 昨年、小中高生320人:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2017/04/22
    少子化を憂うなら自殺者を減らす対策をしたほうがいいのよね。働き盛りの労働者や、未来を担う子供たちが年間何万人も自殺する国で、出生率だけ増やす意味なんかあるのか