タグ

社会と酒に関するcinefukのブックマーク (5)

  • 薬物に過剰に厳しく、アルコールに甘い日本

    違法薬物よりも健康被害がありそうなアルコールーーストロング系チューハイの議論で気にかかっているもう一つのこととは何なのでしょうか? 私は薬物依存を専門としていて不思議に思うことがあります。 世間では、「違法薬物は怖い、怖い」と言いますが、実は、健康や社会に対する被害という視点に立ってみれば、アルコールが一番、問題のある薬物なのです。 権威ある医学雑誌ランセットに載った、イギリスの精神科医、デビッド・ナットという人の論文では、個人に対する健康被害と社会に対する被害を足して一番有害な薬物はダントツでアルコールなんですよ。 特に、覚醒剤に依存している人は内にこもってしまうので、個人や家族の被害で終わることが多いのです。 でも、アルコール問題を抱えている人は外に出て行くし、外で飲んでいるし、対外的な暴力につながる問題があります。 その社会的な被害がダントツに大きいのですね。 だからアルコールを規制

    薬物に過剰に厳しく、アルコールに甘い日本
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/21
    「アルコールとキリスト教」といえばエペソ5章18節『酒に酔ってはいけません。そこには放蕩があるからです。御霊に満たされなさい』だが、同時に葡萄酒は「キリストの血(聖餐)」だからな
  • アルコールが入らなければ何も問題起きないのに、アルコールゆえに信頼や仕事、家族まで失う人たち。 数で言ったら(狭義の)薬物の比ではない。

    堀 成美 @narumita お酒が絡む問題案件多いなあ。 人以外への実害。タバコに厳しいのにアルコールには甘い人たちはどう考えてるのだろう。 真面目な話をする場面でアルコール入れるのも反対。先に終わらして飲めばいい。 2019-12-19 08:00:42 堀 成美 @narumita アルコールが入らなければ何も問題起きないのに、アルコールゆえに信頼や仕事、家族まで失う人たち。 数で言ったら(狭義の)薬物の比ではない。 リハビリや支援プログラムも限られてるから予防的なものが大切だよなあ。 社会からも自己責任とされやすいし。(支援はそれでも必要) 2019-12-19 08:04:48 堀 成美 @narumita 困っていること:外国人のアルコール依存の支援がなかなかみつからない(日人でも限られている) 母国・家族から離れ寂しい環境で量が増える。トラブルで仕事を失う。滞在資格期限が

    アルコールが入らなければ何も問題起きないのに、アルコールゆえに信頼や仕事、家族まで失う人たち。 数で言ったら(狭義の)薬物の比ではない。
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/19
    『製造自体は容易』 #Самогон(サマゴン)でググると、酒が規制された世界で人々が何をやるかわかる。ジュース、ジャム、米、砂糖、パン酵母。圧力鍋があれば蒸留酒も作れるのでこれも違法化しないといけない
  • https://ameblo.jp/isseyinoue/entry-12287441266.html

    cinefuk
    cinefuk 2019/04/10
    出店規制の1つが酒販免許だったんだよな。『以前は #酒類販売免許 を取るにあたり、直近の酒販店との間に一定の距離がなければならない距離基準や、地域人口に応じて枠数が制限される人口基準が設けられていました』
  • 【異文化】マレーシアのコンビニでビールを買ったら店員の女性(イスラム教徒)が『アルコールを触れないので袋に入れて欲しい』と言っていた話

    ヤギー @AkiraPDX さっき会社近くのコンビニでビールを買ったところ、会計時に店員の女の子がアルコールを触れないので袋に入れて欲しいと申し訳なさそうに言ってきた。服装からムスリム(イスラム教徒)と一目で分かるのだけど、色々な意味で驚いた。ちなみに全然悪い気はしなかった。 2018-08-23 20:21:32 ヤギー @AkiraPDX リプをくださった方から指摘を受けたので、こちらにもツイートしておきます。この話は日国内ではなく、今自分が出張で来ているマレーシアでの話になります。 2018-08-25 00:38:14 リンク Wikipedia イスラム教 イスラム教(イスラムきょう、イスラーム教、イスラーム、和名・漢字圏名: 回教)は、唯一絶対の神(アラビア語でアッラー)を信仰し、神が最後の預言者を通じて人々に下した(啓示した)とされるクルアーンの教えを信じ、従う一神教である

    【異文化】マレーシアのコンビニでビールを買ったら店員の女性(イスラム教徒)が『アルコールを触れないので袋に入れて欲しい』と言っていた話
    cinefuk
    cinefuk 2018/08/25
    「これだけは譲れない」タブーが誰にもある筈。ご飯を踏みつけるのが無理だったり、犬猫を食べるのに抵抗があるとか。それぞれ文化や家庭の躾、あるいは信仰によって、それぞれ禁忌がある訳で。
  • 全面禁煙の串カツ田中、想定外の来客2%増 売上高は減:朝日新聞デジタル

    居酒屋チェーンの串カツ田中ホールディングスは5日、全席禁煙を始めた6月の既存店の売上高が、前年同月より2・9%減ったものの、来客数は2・2%増えたと発表した。会社員や男性グループが減る一方、家族連れが増えたという。 来客数が前年同月を上回るのは2カ月ぶり。売り上げが減ったのは、子どもや未成年の客が増えて酒の注文が減り、客単価が前年より5%減ったためだ。同社は「短期的には客数の減少を想定していたので、いい結果だ」と分析。「禁煙化が認知され、来客数はさらに増えるのでは」と今後に期待を寄せる。 全席禁煙化について、来店客からは「子どもを連れて来られる」「酒が飲める場で、たばこが吸えないのはありえない」と賛否が分かれた。店頭での喫煙や吸い殻のポイ捨てが増えた店もあり、清掃を強化するという。一方、従業員からは「働く上で快適」「回転率が上がった」「喫煙の常連客が来なくなり残念」との声が上がった。 受動

    全面禁煙の串カツ田中、想定外の来客2%増 売上高は減:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2018/07/06
    「来客数2%増、客単価5%減」酒を飲まない子連れ客が増えたという事か。利益率の高いサワーやハイボールの代わりに、ファミリー客に何を売れば良いだろう?
  • 1