タグ

芸能と増田に関するcinefukのブックマーク (91)

  • 三浦瑠麗の件についてのモヤモヤ

    三浦瑠麗は元々嫌いだったので最初はそうでも無かったんだが、段々引いてる自分が居る 新しく問題発言でもしたのかと思ったらそういう訳では無く昔の発言が問題と言うのも引っ掛かっているが、それはいい 問題は、次に似たような事が起きた時にどう思うかだ ある人物がCMに起用されて、それに対し不買運動によって降板やCMの削除に追い込む、という行為が正当化されるのはどういう場合だろうか? まず、気に入らない人物がCMに起用されている時に個人的に不買を行う事は完全に自由だと思う、当然だ ただ、周囲やネットに呼び掛けて集団的に不買を運動として行う事は、どうなのか?という疑問が有る それも完全に自由な気もする。周囲に呼び掛けても同意する人だけ不買する訳だから、特に問題は無いのではないか ただ、例えばフェミニストとして有名な人がCMに起用されて、同じような運動が起こった場合を具体的に想像してみると、感情的にはそれ

    三浦瑠麗の件についてのモヤモヤ
    cinefuk
    cinefuk 2020/08/20
    「大衆からの"芸人への好意"を利用し、"サービスへの好意"に繋げたい」というのが広告の意義なら「御社のユーザとして私はその芸人を広告に使ってほしくない」と伝えるのは消費者のアクションとして正当だと思うけど
  • 【追記あり】中国の男性アイドルばかり見ていたら日本のジャニーズや

    【7/7追記】 まさかぽっと吐き出した感情にここまで反応が来るとは思わなかった 自分はいわゆるジャニーズや若手俳優に沼ったことが一度もなく、ジャニーズ2.5次元系の若手俳優たちに散財している同性たちを見て「なんでこの程度の顔が悪く頭も悪そうで裏でファンの女と繋がっててたまに性犯罪事件を起こす男たちにバカスカ金出せるんだ?」と疑問に思ってたし、それなら韓国アイドルやLDHはどうだと思って覗いてみたがハマれなかったので、自分はイケメンにはまったく興味がないタイプの女なんだな…と思ってきた それが中国男性アイドルたちを見て彼らを知ってからからは一変し「私は当のイケメンに出会ってなかっただけだ」と気づいてしまった ジャニーズを応援している方々は親しみやすいかわいい男の子が好きなんだろうが、私は目が覚めるような圧倒的な美しさに凌駕されたい派でした そういう自分には中国男性アイドルが向いていた そ

    【追記あり】中国の男性アイドルばかり見ていたら日本のジャニーズや
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/07
    日本メディアの報酬が安いのは、先日お笑い番組に出演したYouTuberが「出演1回400万円」と言ったのに対し「TVスターがその1/100程度しかもらってない」という話題でも明らか https://b.hatena.ne.jp/entry/4686191413351325218/
  • 処女のキャラは処女の声優が声を当てるべき

    少女の声は少女が 少年の声は少年が 17歳の声は17歳が 黒人のキャラは黒人が声を当てるべき

    処女のキャラは処女の声優が声を当てるべき
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/03
    アニメに処女のキャラなんか居らんよ(同人脳)/『LGBT役はLGBT(をカミングアウトしている)俳優が演じるべき』という運動は、Outingだと思うので反対。ClosetGayで居続ける権利を剥奪する運動には賛同できない
  • 【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う

    ナイナイの岡村が、深夜ラジオで風俗について語って炎上してるけども、 「コロナ後に美女が風俗に入店する。だから今は自粛しよう」 これ自体はレトリックだよね。いま大事なことは、みんなで外出を控えること。 風俗が好きなリスナーを自粛させるのに、これほど効果的な言い回しがあるだろうか? 嬢のレベルが上がるという見立て自体も、合っていると思う。 就職氷河期、リーマンショックなど、不景気が訪れるたびにAV女優の顔面偏差値は上がってきたわけで。 問題は、みんながうっすらと感じていたことをラジオのネタにしてしまい、あまつさえそれがネット記事に書き起こされ、お茶の間に届いてしまったことだろう。 こういうタテマエじゃないホンネの話って、文脈が共有されていない場所に引っ張り出されると炎上するよね。 バカッターみたいな構図だけど、でもラジオってリスナーが楽しめればそれでいいんじゃない?とも思う。 そもそも風俗以外

    【追記2】「不景気になると風俗嬢のレベルが上がる」のはガチだと思う
    cinefuk
    cinefuk 2020/04/27
    『本当の事だから何を言っても良い』と勘違いした、自称「リアリスト」を軽蔑する。増田に投稿するのと、公共の電波で実名発信するのは大違い
  • 嫁が杏でも不倫されるから婚活するの萎えてきた

    絶賛婚活中の38歳。 嫁が杏でも不倫されるって事は、もうそこら辺の女じゃ不倫を防ぐ事って出来なくない? 私は出来れば結婚したらずっとお互い好きでいて共に協力し子供を愛でながら人生を送っていきたいんですよ。 それなのにこんなとんでもないニュースが飛び込んできた。 そもそも自分は杏よりもいい女ですよーって人いる? いないよね? どう考えても世の中のほとんどの女性は杏より下の人間でしょ。 杏見たことある?相当美人だしスタイル抜群だよ? そこらの主婦が不倫されたのとは全然違う。 家に帰ったら杏がいておっぱい自由に揉めてケツ触れる状況でも不倫される現実さすがにキツすぎる。 杏の何が不満なんだよ。 子供3人も産んでくれて子育てしてるのに何が不満なんだよ。 そりゃ子育て忙しくて構えない夜だってあるだろうよ。 でもタンス漁れば杏のパンツが入ってるんだろ? そんな夜はそれ使って一人で処理しろよ。 いい加減に

    嫁が杏でも不倫されるから婚活するの萎えてきた
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/31
    美しい妻と安定した生活があってもゲーム感覚で遊び相手を探す男、妻子持ちの男に対し「奥さんよりワタシの方が魅力的なんでしょ?」と優越感を満たしたい女。配偶者をトロフィーとして考える奴は何をやらせてもダメ
  • アイドルファンって潜在的なファシストだよね

    東出と双葉杏?の不倫騒動でさ、 「結婚不倫の問題は結局当人たちの問題なんだからこうして消費するのよくないんじゃないの?」 と問題提起してる知らん誰かに対して、 ツイッターでフォローしてる人が引用RTして 「役者はイメージ商売なんだから私生活のことで叩かれたりするのは当然」 みたいな反論しててさ。 内容の正当さはともかく、 あ、これ嫌いな論法だなー、と思ったわけ。 つまり、 「Aさんは○○というポジションにあり、○○は世間的にかく☓☓すべしという共通了解があるから、☓☓に反した行動を取ったら社会的な制裁を受けて当然」という思考。 重要なのは「法律」とか「しっかりした契約」とかに基づいて違反を叩かれるのではなくて、なんとなくの空気でぶっ叩くってこと。 「こいつが悪い」というのを自分自身の倫理や価値観に基づかず、社会とか世間とかいう空気に丸投げして、現象の外部から物知り顔で叩く。 おまえはどこ

    アイドルファンって潜在的なファシストだよね
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/24
    偶像崇拝は信仰なのだから、崇拝対象が教義に反することをしてはいかんでしょう。開き直って教義を書き換える(この場合は「フリーセックスの何が悪い、一夫多妻の何が悪い」と公言する)事で、不信心者を排除できる
  • 30代〜40代女性の国民的アイドルグループがほしい

    SMAPとか嵐みたいなさ

    30代〜40代女性の国民的アイドルグループがほしい
    cinefuk
    cinefuk 2019/01/29
    「アイドル声優」はなぜ40~50歳になってもアイドルで居られるのか?娘より年下の「17歳」とか「いたずら黒うさぎ」とか
  • Vtuberになったけど再生数50とかばっかりで3桁超えると大成功みたいな気持ち..

    Vtuberになったけど再生数50とかばっかりで3桁超えると大成功みたいな気持ちになってきた 登録者数も未だに2桁止まりなのでもうやめようと思う 10万もつぎ込んでこれとか哀しくなってくる 追記こんなに反応があるなんて思わなかったありがとう 心がポッキリ折れた決め手になったのがかんなちゃんという化物の登場でした Palantir 増田やぞ、リンク貼れ もう既にチャンネルは削除してしまったのでURLを貼ることはできない でも代わりに自分がVtuberを始めようと思うきっかけになった人を紹介する https://soundorbis.com/2017/09/youtuber.html この人はsoundorbisさんというフリー音源とかを作ってる人なんだけど ブームが来る数ヶ月前にVtuberを始めたうちの一人だったりする しかも個人勢なので狐耳の人より先駆者ではあったりする 記事を読めば分か

    Vtuberになったけど再生数50とかばっかりで3桁超えると大成功みたいな気持ち..
    cinefuk
    cinefuk 2018/08/28
    心折れないでやってる人は偉い。初期費用もかけられず、元からの知名度を活かしてスタートダッシュ掛けられない人はどうすれば良いのか?とも思うが、芸能ビジネスと考えればアバターでゲタ履ける分だけマシなのか
  • 何で男の人は好きな女優の映画を見に行かないのだろう

    https://research.nttcoms.com/database/data/002071/ NTTコムが実施した映画館での映画鑑賞に関する調査によると、見る映画を決める動機で男女には大きな隔たりがあるらしい。 女性は10代から60代まで好きな俳優が出ているが一位で圧倒的だ。 対して男性は好きな原作の映画化、好きなジャンル、好きな映画の続編が強く、好きな女優はランクインしていない。 好きな俳優で決める気持ちはわかる、大画面で好きな俳優の好きな演技を見るのは楽しいし、見に行く事によりその俳優の需要が伝わり次作品にも出やすくなるかもしれない応援の気持ちもある。 AKB商法を見ていると男性も推しに金を貢いで応援したいと言う層が結構いる感じなのに、映画ではその動機で金を使わないのは謎だ。

    何で男の人は好きな女優の映画を見に行かないのだろう
    cinefuk
    cinefuk 2018/08/20
    「女がアイドル映画ばかり見るから邦画はクソばかりになった」という発言を見て「お前らがアニメしか見ないからそうなったのでは」としか思わない。ミニシアターの客も女性と老人が多数。名画作っても男は見に来ない
  • レースクイーン業界闇深について1

    F1からレースクイーンがいなくなるという飯ウマ面白いニュースを目にしたので、匿名ダイアリーにレースクイーン時代やグラビア時代の実体験と私が思ったことなどを書いていくのでお付き合い頂けたら幸いです。詳しいレースの専門用語などは全部省略してますのでご了承ください。 私は元レースクイーンです。 スペック的には以下。 F1、superGT、motoGP、S耐、鈴鹿8耐、東京モーターショーなど色々なレースやモーターショーにでたレースクイーン。 プレイボーイ、ヤングマガジン、ギャルパラダイスなどで多々ページを頂きグラビア活動をし、CDやDVDにでたりもしていました。 終末期の方はアイドルユニットを組み下手くそな歌を唄いながら地上波のレギュラー番組にも定期的ポツッと針の穴程度に出演していました。 元々は芸能事務所には無所属で赤文字雑誌(JJ、cancan.rayなど)のモデルをしていて、編集部の人の紹介

    レースクイーン業界闇深について1
    cinefuk
    cinefuk 2018/02/02
    増田ならではの記事、興味深い
  • 昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた

    思うところがあって、お礼の手紙を書いてみたいと思う。 すごく長くなったけど、どうしても全部吐き出したかった。 子供の頃、ヒーローに会ったことがある。 毎日、小学校でいじめられていた私の狭い世界を、一瞬で壊してくれたその人は、有名なスポーツ選手だった。 いじめが始まったのは、小学校の中学年。たぶん、三年生の後半だったと思う。 いじめの内容は、スタンダードなものだった。 バイキン呼ばわりして、私や持ち物を避ける。 机の上に筆箱を出しっぱなしにしていると、休み時間に奪われて、それで菌のつけ合いがはじまる。 遠足の時の写真が教室に張り出されると、私の顔だけポスカで塗りつぶされる。 お風呂に入ろうが何しようが、臭いだの汚いだの言われる毎日だったけど、途中からエイズとか言われるようになった。 その時期、ニュースでエイズが取り上げられるようになったから、男子が面白がって言いはじめて、クラス中に広がった。

    昔、私をいじめから救ってくれたヒーローがいた
    cinefuk
    cinefuk 2017/07/16
    小学生の世界は狭いんだよな。クラス以外のコミュニティに所属すれば、悩みも相対化できる筈