タグ

表現規制と政治と組織に関するcinefukのブックマーク (6)

  • 「私はこうやって筑紫哲也さんへ電話攻撃をした」元信者が語る旧統一教会の"抗議電話"の手口 政治家が「関係を断ちます」と明言できない理由

    なぜ、政治家は「関係を断ちます」と明言できないのか 激しい言葉で威圧されたり、脅されたりすれば、当然恐怖心を抱きます。しかし、こんなことをしたら、すぐに警察に通報されて逮捕されることになるでしょう。したがって、巧みな者たちは、直接的ではないかたちで恐怖心を与えるような言葉を発します。 まさに、旧統一教会で教えられる「教えに背いた行動をすると、地獄の地獄に行く。悪霊がとりついて事故にあう、病気になる、家族に不幸が訪れる」は、マインドコントロールをする言葉といえます。 いま、政治家と旧統一教会のつながりが次々に明らかになってきています。なかには、旧統一教会の関連団体のイベントに参加し、信者の前で教団の活動をほめ称えるような話をする人もいます。すでに教団の関連団体から選挙協力も受け、教団の組織票の配分まで受けていた議員の話まで出てきています。 そのなかには、過去に霊感商法の手法で物品を売り、多額

    「私はこうやって筑紫哲也さんへ電話攻撃をした」元信者が語る旧統一教会の"抗議電話"の手口 政治家が「関係を断ちます」と明言できない理由
    cinefuk
    cinefuk 2022/11/14
    反マスコミは全てのカルトに共通する教義だからね。"責任者の監督下、一般人のふりをして「こんな偏向報道はやめろ!」「ウソばかりの報道で、真実を伝えていない」など電話をかけ続け、組織的な攻撃をしかけました"
  • 日本アニメーター・演出協会JAniCAが、参院選で推薦している候補者がかなりひどい - 法華狼の日記

    後藤和智氏*1のツイートを経由して、アニメーターの西井輝美氏が「これはなくないか、ジャニカ」と批判しているツイートを知った。 あまりにも酷すぎる。特に問題なのは赤松よりも小野田。差別発言を多数振りまいている人間を推薦するなど、正気の沙汰か!としか言い様がない。 https://t.co/P4kKnSQIlQ— 後藤和智@夏コミ-土ホ11b/技術書典・おもバザ大崎申し込み済み🏳️‍🌈🏳️‍⚧️ (@kazugoto) 2022年7月5日 あまりにも酷すぎる。特に問題なのは赤松よりも小野田。差別発言を多数振りまいている人間を推薦するなど、正気の沙汰か!としか言い様がない。 自民党候補者の赤松健氏、小野田紀美氏、藤末健三氏、立民候補者の栗下善行の、たった4人だけという選択肢のせまさ。 著名な政治家でいえば、せめて福島瑞穂氏や蓮舫氏などもリストに入れるような無難な態度はとれなかったのだろうか

    日本アニメーター・演出協会JAniCAが、参院選で推薦している候補者がかなりひどい - 法華狼の日記
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/07
    特に小野田紀美氏の活動実績がひどい id:entry:4684827443588644514 id:entry:4716291635125209058 id:entry:4721019041008215426 「"ハーフ"の女」というマイノリティの立場から、外国人差別を喋る役割を担っている。自民党に於ける「女の役割」
  • 東京五輪の暴走に、何もしなかったメディアのことを忘れない(森田浩之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「ぼくたちは何だかすべて忘れてしまうね」 これは漫画家・岡崎京子が2004年に出版した物語集のタイトルだ。交通事故による大けがでキャリアを事実上絶たれた彼女のこの言葉が、ここ最近、頭の中をぐるぐる回っている。 もちろん私は、東京五輪の問題とのからみで、この話をしている。五輪開催の是非をめぐり、私たちは多くのことを次々と忘れてきた──あるいは、忘れるように仕向けられてきた。 その陰にあったのはメディアの怠慢だ。 東京五輪の開幕予定日まで1カ月。五輪をめぐる問題は、もう数えきれないほどにある。 その大きなもののひとつは、開催の是非をめぐる議論について、メディアが来の役割を果たさなかったことだ。この先、東京五輪の行く末がどうなろうと、私たちはメディアについてその点をしっかり忘れずにいるべきだ。 なぜか改変された世論調査の設問 東京五輪をめぐる問題は、開幕予定日が迫るにつれて、議論のポイントがす

    東京五輪の暴走に、何もしなかったメディアのことを忘れない(森田浩之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/24
    『1月の調査は「中止」「再延期」で7割を超えていた。ところが2月には、設問が開催の形態を問う方向に変えられて「再延期」という選択肢が削られている。質問の仕方によって「開催」派が、2月には55%に増加』 #Tokyo2020
  • アスリートにぶつけてはいけない大会への嫌悪感 - 東京五輪・パラリンピック300回連載 - 五輪コラム : 日刊スポーツ

    ペンは剣よりも強し-。文章で表現される思想は、圧する武力に勝るという英国の戯曲の名セリフである。メディアが担うべき役割に関して、昨今の是非はともかく、文字が人に与える影響力は、現代においても変わらず大きい。 ある競技団体の複数のトップ選手宛てに封書が届いた。送り主は名前を伏せ、自称「看護師」。そこには「選手からオリンピックをやめるように言わないのか」「自分勝手すぎる」などと記されていたという。また競泳の池江璃花子も、自身のSNSに代表辞退を求めるメッセージが届いたことを明かしている。ともに読んだ時の苦しみと痛みを思うと、胸がふさがる。使い方次第でペン、そして親指まで、人の心を傷つけるには十分な“武器”と化す。まだまだ氷山の一角であり、表に出ていないことは幾多もあると想像がつく。 ある関係者が言っていた。「金メダルを取っても、今の状況で世間から喜ばれるのか。喜んでもらえないならば、こんなに悲

    アスリートにぶつけてはいけない大会への嫌悪感 - 東京五輪・パラリンピック300回連載 - 五輪コラム : 日刊スポーツ
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/17
    五輪貴族を支える事に疑問を抱かない組織。個人的にはスポーツマンにクレームしようとは思わないが、不満をぶつける先が彼らになるのはわかる。良くも悪くも「オリンピックの顔」として振る舞う訳で、responsibility
  • 五輪反対プラカード、運営側が撤去要請 聖火コース付近:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    五輪反対プラカード、運営側が撤去要請 聖火コース付近:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/10
    『リレーのコースからやや離れていたが、運営スタッフから「ここは個人の主張を表明する場ではない。プラカードの掲示はできない。五輪憲章に書いてある」と撤去を求められ、男性が拒むと警備員が駆けつけ』
  • 文春の五輪内部資料報道、橋本会長「業務妨害」と批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    文春の五輪内部資料報道、橋本会長「業務妨害」と批判:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/04/03
    現役の国会議員が自由な報道に無理筋の「報道弾圧」を仕掛けた訳だ https://b.hatena.ne.jp/entry/4700681304449880034/ 『東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の #橋本聖子 会長が、文芸春秋に書面で厳重抗議』 #Tokyo2020
  • 1