タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

裁判とオタクとHagexに関するcinefukのブックマーク (1)

  • 【京アニ被告人質問詳報】(15)裁判員が「全員同罪」論の〝穴〟指摘、青葉被告は絶句

    《36人が死亡し32人が重軽傷を負った令和元年7月の京都アニメーション放火殺人事件で、殺人罪などに問われた青葉真司被告(45)の第9回公判は25日午後も被告人質問が続き、裁判官や複数の裁判員が質問した》 裁判員「事件起こしたときの心境。『やってやったぞ』という気持ちだったのか、それとも『火をつけてしまった』だったのか」 被告「ぶっちゃけ、やった後とか、やる前も何か考えがあったらできないものなんですね。やけくそという気持ちだったと思います」 裁判員「今の気持ちは」 被告「最初にも言ったが、やはりやり過ぎではなかったかと思う。作品を盗(と)られたからといって、人の命を奪うほどのものなのか…。悩む部分はある」 裁判員「やり過ぎたというのは人数なのか、放火をしたことなのか」 被告「火をつけるということが大勢を巻き込んだので。火をつけるということになるのでは」 《弁護側は冒頭陳述で、被告にとって事件

    【京アニ被告人質問詳報】(15)裁判員が「全員同罪」論の〝穴〟指摘、青葉被告は絶句
    cinefuk
    cinefuk 2023/09/27
    hagex事件と似たような供述だ。「何度となく人に恨みを抱いてきたが、実際に命までとる所までいくと、そんな軽いものじゃない。もう少し『やってやった』という感情が生まれると思ったが…。悩むことのほうがある」
  • 1