タグ

裁判と自民党と警察に関するcinefukのブックマーク (11)

  • 安倍元首相へヤジで警官に排除された男性らが勝訴「表現の自由を侵害」で警察庁に衝撃走る | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)

    北海道警に排除された大杉雅栄さん(左から2人目) <「安倍辞めろ」「増税反対」などと声を上げ、上品さに欠けるきらいはあるものの、公共的・政治的事項に関する表現行為である。安倍首相の街頭演説の場にそぐわないものと判断して(ヤジを)制限しようとしたものと推認される> さらに<原告らはいずれも表現の自由を侵害された>との判断を下し、北海道に賠償を命じた。 判決後、大杉さんは会見で「勝訴は嬉しい。現場で北海道警の警察官は『大声を出すと聞いているおばあちゃんがびっくりして死ぬかもしれない』など理屈が通らない理由を並べて排除した。安倍政治と似たものではないかと思った」と語った。 桃井さんは「排除された後も1時間以上もつきまとわれ、いつ家に帰れるのかと怖かった。判決は声を上げたら排除される社会はおかしいという内容だった。力になる判決」と喜んだ。 2人の弁護団も「北海道警による表現の自由の侵害が正面から認

    安倍元首相へヤジで警官に排除された男性らが勝訴「表現の自由を侵害」で警察庁に衝撃走る | AERA dot. (アエラドット) | AERA dot. (アエラドット)
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/30
    "警察庁幹部は「当時、安倍首相の周囲がヤジを気にしているとの話があり、排除となったようです。裁判所は『やりすぎ、違法』とまで断罪している。こちらが安倍首相側に忖度しすぎたのか…」 (AERA今西憲之)"
  • 安倍元首相へヤジで警官に排除された男性らが勝訴「表現の自由を侵害」で警察庁に衝撃走る | AERA dot. (アエラドット)

    2019年7月15日、北海道へ応援に入った安倍晋三首相(当時) 北海道札幌市で安倍晋三首相(当時)が街頭演説中に「安倍辞めろ」とヤジを飛ばした2人が北海道警の警察官に現場から排除され、損害賠償を求めた裁判で、札幌地裁は3月25日、原告側の「勝訴」判決を言い渡した。 【写真】北海道警から排除された大杉雅栄さん 原告は大杉雅栄さん(34)と桃井希生さん(26)で、北海道に対し、慰謝料660万円の損害賠償請求し、札幌地裁は88万円の支払いを命じた。 判決を言い渡した後、広瀬孝裁判長は「原告らの表現の自由は警察官らによって侵害されたものと判断しました」と説諭した。 判決要旨の言い渡しが終わると、法廷には大きな拍手が沸き上がった。 問題のヤジは、2019年7月15日の参院選の最中に起こった。 街頭演説中に安倍首相に対して、大杉さんが「安倍辞めろ」「帰れ」 と声をあげると、北海道警の警察官に囲まれてそ

    安倍元首相へヤジで警官に排除された男性らが勝訴「表現の自由を侵害」で警察庁に衝撃走る | AERA dot. (アエラドット)
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/28
    <(裁判所に提出された現場の動画に)「お前が帰れ」「うるさい」などの発言は全く録音されていない。そもそも「怒号」というからには、相当程度の声量があったはずであるのに、全く録音されていないのは不自然>
  • HBC 北海道放送

    グッチーのジモト応援団全国に誇る北海道のイイモノ。職人の情熱とこだわりが詰まったジモトの逸品を応援します!

    HBC 北海道放送
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/25
    ヤジは「演説を聞く権利の侵害だ」と主張するコメントを観測したが、国会で野党議員にヤジを飛ばす安倍晋三氏に喝采を送ってる人は、矛盾に気付かないのだろうか?「キョウサントー!」
  • 参院選街頭演説ヤジ訴訟 北海道警側に賠償命令 札幌地裁 | 毎日新聞

    判決を受けて紙を掲げる原告(中央)ら=札幌市中央区で2022年3月25日午前11時18分、貝塚太一撮影 札幌市内で2019年7月、参院選の街頭演説をしていた安倍晋三元首相にヤジを飛ばした札幌市の大杉雅栄さん(34)と桃井希生さん(26)が北海道警の警察官にその場から不当に排除されたとして、道に計660万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が25日、札幌地裁であり、広瀬孝裁判長は「政治的表現の自由を侵害した」などとして、道警側に計約90万円の賠償の支払いを命じた。 訴状によると、2人は札幌駅前の演説場所周辺でそれぞれ「安倍やめろ」「増税反対」などとヤジを飛ばしたところ、複数の警察官に強制的に移動させられたとされた。

    参院選街頭演説ヤジ訴訟 北海道警側に賠償命令 札幌地裁 | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/25
    現在のロシア、プーチンの手法に慣らされないようにしなくては https://pic.twitter.com/jPVCs6t2pA 『札幌地裁、広瀬孝裁判長は「政治的表現の自由を侵害した」などとして #北海道警 側に計約90万円の賠償の支払いを命じた』
  • ヤジ排除、警備の限度は 「表現の自由侵害」訴え 札幌地裁25日判決:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ヤジ排除、警備の限度は 「表現の自由侵害」訴え 札幌地裁25日判決:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/23
    ロシア式crowd control『北海道警は、原告2人が自民党支持者らから危害を加えられるなどの危険があったため、避難させたと主張。興奮状態の2人が安倍元首相や自民党支持者に危険を及ぼす可能性があったとも指摘した』
  • 押さえつけ、ついて回り…「声届けたかっただけ」ヤジ排除は適法か:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    押さえつけ、ついて回り…「声届けたかっただけ」ヤジ排除は適法か:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/11
    "原告の女性は「増税反対」とヤジを飛ばしてから10秒ほどで、複数の警察官に囲まれ移動させられたと述べた。今回の訴訟は、警察官らによる原告の排除が、警察官職務執行法の範囲内の対応かどうかが最大の争点だ。"
  • 案里被告から「あれ、なかったことでいいよね」…30万円受領の県議証言「口裏合わせだと」

    【読売新聞】 昨年7月の参院選を巡る大規模買収事件で、公職選挙法違反(買収など)に問われた河井案里・参院議員(46)の第11回公判が18日、東京地裁(高橋康明裁判長)であり、平徹・広島県議(54)の証人尋問が行われた。平県議は

    案里被告から「あれ、なかったことでいいよね」…30万円受領の県議証言「口裏合わせだと」
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/18
    #東京地検 が隠蔽に加担している?>"平本県議は8月25日の初公判まで受領を認めていなかった。弁護側から理由を問われると「検事から『直接受け取っていないのだから認めなくても良いのでは』と言われた」と釈明した"
  • 首相ヤジ排除訴訟、道側が証拠にヤフコメ引用 原告批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相ヤジ排除訴訟、道側が証拠にヤフコメ引用 原告批判:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/18
    ネトウヨと一体化した地方行政・警察とかヤバすぎる。『北海道警がヤフコメを証拠として引用「静かに聞きたい聴衆の邪魔をするような人間は排除されて当たり前」といった内容』
  • 森法相「ゴーン被告は無罪証明を」発言、弁護士が批判:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    森法相「ゴーン被告は無罪証明を」発言、弁護士が批判:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2020/01/12
    "代理人弁護士は「有罪の立証責任は検察官にあり、被告に無罪の立証責任はない」と指摘したうえで、「間違えたのは、容易に理解できる。あなたの(国の)司法制度はこうした原則を無視しているためだ」と皮肉った。"
  • 安倍首相に「やじ」 腕を捕まれた男性が警察官7人を刑事告訴 | NHKニュース

    ことし7月、札幌市で行われた安倍総理大臣の街頭演説にやじを飛ばしたあと警察官に腕などをつかまれ移動させられたとして、30代の男性が特別公務員暴行陵虐などの疑いで警察官7人を刑事告訴しました。また、男性は管理者である道に対し、損害賠償を求める訴えも起こしました。 これについて男性は、やじは違法ではないのに不当に体を拘束されたなどとして当時対応した氏名不詳の警察官7人を特別公務員暴行陵虐と職権乱用の疑いで3日、札幌地方検察庁に告訴しました。 また、精神的、肉体的な苦痛を受けたとして、管理者である道を相手取り330万円の損害賠償を求める訴えも起こしました。 このあとの会見で、男性は「警察による排除をこのままにしていたら言論の萎縮を招いてしまう。やじを飛ばす権利はあるんだということを確認したい」と訴えました。

    安倍首相に「やじ」 腕を捕まれた男性が警察官7人を刑事告訴 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2019/12/04
    野党議員の質問中に『共産党!』とヤジを飛ばす行為が無罪なのだから、警官に詰め寄られても「首相の作法に倣っただけ」と言えばいいな>"氏名不詳の警察官7人を特別公務員暴行陵虐と職権乱用で札幌地検に告訴"
  • 山下新法相「国民の胸に落ちる法務行政を」「死刑廃止は適当ではない」  - 弁護士ドットコム

    10月2日に第4次改造安倍晋三内閣が発足し、新法務大臣に元検察官で弁護士の山下貴司衆院議員(53)が就任した。同日夜に初登庁し、法務省内で記者会見に応じ、「国民目線でわかりやすく、国民の胸に落ちる法務行政を行うべく、職責を果たしていきたい」とした上で、死刑については「廃止は適当でない」とした。山下法相は、岡山弁護士会所属。司法修習44期。 山下法相は、1965年生まれ。検察官として東京地検特捜部などで勤務後、法務省職員や外交官、司法試験委員(憲法)、慶応大学法学部講師などを歴任。 2012年に初当選し、現在3期目。再犯防止推進法、改正ストーカー規制法、空き家対策措置法、リベンジポルノ防止法などの議員立法に関わった。自身のホームページで「党内では「ミスター議員立法」とも呼ばれています」と紹介している。2017年8月からの上川陽子前法相時代には、法務大臣政務官を務めた。 山下法相は会見で、安倍

    山下新法相「国民の胸に落ちる法務行政を」「死刑廃止は適当ではない」  - 弁護士ドットコム
    cinefuk
    cinefuk 2018/10/12
    NHKインタビューで死刑廃止論に関連してか、録音・録画などの #取調べ可視化 に言及したのに驚いた。警察庁とのすり合わせは出来ているのだろうか?
  • 1