タグ

言葉と戦争に関するcinefukのブックマーク (5)

  • ウクライナで「カミカゼ」…世界中で変わる意味、英語では自爆テロ | 毎日新聞

    「カミカゼ・ドローン」の発射風景。軽量でバッグにいれて持ち運びが可能という=AeroVironment Inc.提供 「カミカゼ・ドローン」。欧米メディアは5月、ウクライナ軍が実戦での使用映像を公表した米国製小型無人機をこう表現した。その報道を見て、私(記者)は「カミカゼがまた使われている……」と改めて違和感を覚えた。爆発物を搭載し、ロシア軍の戦車に突っ込んでダメージを与えることができることから、旧日海軍の「神風特攻隊」を連想させるが、この言葉の使い方に引っかかった。そこで「カミカゼ」について調べてみると、世界の国々では意外な形で使われていた。【賀有勇】 太平洋戦争をきっかけに英語圏へ広まる 英語での記述の歴史は古い。世界最大の英語辞典とされる「オックスフォード英語辞典」をめくると、英語の書物で初めて「カミカゼ」が使われたのは、ギリシャ生まれの文学者、小泉八雲(ラフカディオ・ハーン)が著

    ウクライナで「カミカゼ」…世界中で変わる意味、英語では自爆テロ | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2022/07/05
    愛国厨が「KAMIKAZEを自爆テロの意味で使うな!」と怒ってたなあ『戦後、向こう見ずな運転をするドライバーなどを指して「無謀」「危険」「自己破壊的」といった意味で使われるように』
  • ウクライナ戦争で使えなくなった言葉

    ロシアンルーレット ・ボルシチ あと一つは?

    ウクライナ戦争で使えなくなった言葉
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/22
    古参ミリオタは馴染みある「ハリコフ(宇語:ハルキウ)」とかロシア読みの地名を使ったら「親露派」と見做されかねない状況になってしんどい
  • 日本語の美しさについて 1

    cinefuk
    cinefuk 2022/05/28
    "そもそも近代日本語の究極の目的が「強い軍隊をつくって戦争に勝つこと」日本の国家としての経済構想は「オカネは全部軍隊にいれあげて、国の富や国民の幸福は他国を侵略して冨を奪ってくればよい」に尽きていた。"
  • ロシアの戦車に書かれた「Z」の文字、戦争支持のシンボルとなった経緯は

    側面に白字で「Z」と記した戦車(=分離派勢力支配下のウクライナ東部ドネツク地方)/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) 2月下旬、ロシア軍がウクライナへの全面侵攻を開始する数日前、ソーシャルメディア上には「Z」の文字で飾った戦車、通信車両、ロケットランチャーなどが国境に向けて進む画像や動画が出回った。 キリル文字ではなくアルファベットの「Z」を用いたこのマークが何を示すのか。デジタル情報の分析家の間では様々な臆測が飛び交った。 軍事の専門家はこれを、ロシア語で「勝利のために」を意味する「Za pobedy」または「西」を意味する「Zapad」の頭文字だと解釈した。このほか「ゾロ分隊」を意味するものと推測したり、ウクライナのゼレンスキー大統領の頭文字ではないかと考える人もいた。同大統領はビデオメッセージで、自身がロシア軍の「第1の標的」だと語っていた。 ロシア

    ロシアの戦車に書かれた「Z」の文字、戦争支持のシンボルとなった経緯は
    cinefuk
    cinefuk 2022/03/08
    ロシア語(キリル文字)にないラテン文字「Z」のエキゾチックさが、ロシア人に強く訴えかけるものがあったのだろうな。その点は、日本人が「マジンガーZ」などの「Z」から受ける印象に似ているかもしれない
  • 地雷メイク、〇〇難民、乱暴な「バズる」が力を持ちすぎていませんか。

    SNS上での言葉の暴力が改めて見直されている今だけれど、一見尖っていなさそうで、実は暴力的な響きのある言葉がけろっと混じっていたりもする。それに気付ける社会だったなら、どれだけ素敵なことだろう。

    地雷メイク、〇〇難民、乱暴な「バズる」が力を持ちすぎていませんか。
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/30
    원폭(原爆)に因んだ韓国スラングを日本人が不快に思うように、無神経である、という以前に、大袈裟な言葉遣いが日常化することで、日本語で考える自身の思考力が衰えていく。物事を捉える解像度が低くなる。
  • 1