タグ

警察とLGBTとトラブルに関するcinefukのブックマーク (1)

  • 成人男性から「5万辺りまでは可能」とDMが…SNSでの男子児童の性的搾取、野放しすぎる実態 | 文春オンライン

    未成年のスマートフォン所有率は93.7%にのぼるという(※2020年・デジタルアーツ株式会社の調査)。筆者は普段は音楽映画、YouTubeなどのエンタメ領域での執筆が多いため、様々なファンのSNSを回遊することが多い。そこで当然、多数の未成年のアカウントを目にすることがある。 ゴシップ炎上やファン同士の揉め事ならまだしも、チケット転売詐欺や「SNSでお小遣い稼ぎ」的な副業詐欺などの犯罪行為の被害者や、あるいは逆に加担している者も存在しており、常々由々しき事態だと感じている。 さらに、お小遣い稼ぎの延長感覚で自身の写真や動画を販売しようとするアカウントもあり、これも児童ポルノ禁止法に抵触する。未成年女子のアカウントの数は膨大だが、それゆえにそれを取り締まる空気もあるように思う。その一方で男子の投稿も少なくはないが、野放しになっているように感じた。そのため、今回取材を試みることにした。 事件

    成人男性から「5万辺りまでは可能」とDMが…SNSでの男子児童の性的搾取、野放しすぎる実態 | 文春オンライン
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/05
    「児童買春禁止法など法律に男女差はありません。しかし実際に立件するか決める警察側が『男だから断れるでしょ』と言うケースはあります。例えば『君のほうが加害者よりガタイいいでしょ』などと事件化しない等」
  • 1