タグ

貧困と税金と政治に関するcinefukのブックマーク (3)

  • はてブって右派・保守派・自民党が嫌いすぎて目が曇ってるよね

    自民党が悪だって感覚が分からない」(https://anond.hatelabo.jp/20231030180655)のブコメ(https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20231030180655) があまりにも酷い。自民党が憎いってのを正当化したいがあまり歪みまくってる。 恣意性を廃するためにブコメ上位から順に見ていこう。 ○増田お金持ちの人?だったら生活に困ることもないし自民は金持ち優遇の政党だから自民を悪く思わないのは当然だが。貧乏人で自民支持ならただの肉屋を支持するブタ。悪事とか関係無い。自分の生活が大事。 ○自民が金持ち優遇な根拠がない。というか日で圧倒的に資産を有する高齢者層からも徴することのできる消費税の減税・撤廃を求める政党の方がよっぽど金持ち優遇とも言えるわけで。 ○あと肉屋を支持する豚って揶揄、自民以外の政

    はてブって右派・保守派・自民党が嫌いすぎて目が曇ってるよね
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/31
    逆進性を無視するコピペ、相続税100%(現住住宅のみ控除3000万)にしよう!と言ったら激怒するだろうな『圧倒的に資産を有する高齢者層からも徴収できる消費税の減税・撤廃を求める方がよっぽど金持ち優遇』
  • 4月から年金受給額が0.4%減額 値上げ相次ぐのになぜ?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    4月から年金受給額が0.4%減額 値上げ相次ぐのになぜ?:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2022/06/23
    年金支出を抑えるために、賃金を低水準に抑えておいた方が政府財政としてメリットあるんだよね。「高齢者ザマァ」「年金老人ザマァ」と嘲笑する一部の現役世代は、そのキャップで賃金抑制されている事も考えた方が…
  • 消費増税が直撃する生活保護の暮らし、バスに乗れない・牛乳も買えない…

    1963年、福岡市長浜生まれ。1990年、東京理科大学大学院修士課程(物理学専攻)修了後、電機メーカで半導体デバイスの研究・開発に10年間従事。在職中より執筆活動を開始、2000年より著述業に専念。主な守備範囲はコンピュータ全般。2004年、運動障害が発生(2007年に障害認定)したことから、社会保障・社会福祉に問題意識を向けはじめた。現在は電動車椅子を使用。東京23区西端近く、農園や竹やぶに囲まれた地域で、1匹の高齢と暮らす。日常雑記ブログはこちら。 生活保護のリアル~私たちの明日は? みわよしこ 生活保護当事者の増加、不正受給の社会問題化などをきっかけに生活保護制度自体の見直しが格化している。連載では、生活保護という制度・その周辺の人々の素顔を紹介しながら、制度そのものの解説。生活保護貧困と常に隣り合わせにある人々の「ありのまま」の姿を紹介してゆく。 バックナンバー一覧 生活保

    消費増税が直撃する生活保護の暮らし、バスに乗れない・牛乳も買えない…
    cinefuk
    cinefuk 2019/09/30
    "生活保護で暮らす人々には、各種の増税対策、そのすべてが無縁だ。年金生活者支援給付金を得たら、その分が生活保護費から減額される。クレジットカードの使用は禁止されているため、ポイント還元の恩恵もない。"
  • 1